2021年4月22日「新型コロナワクチンの接種券」が65歳以上の大阪狭山市民に発送
「新型コロナワクチンの接種券」が、2021年4月22日(木)に65歳以上(昭和32年4月1日以前の生まれ)の大阪狭山市民に発送されます。 実施機関や予約方法など詳細は、「接種券に同封しているお知らせ」に掲載されているそう…
「新型コロナワクチンの接種券」が、2021年4月22日(木)に65歳以上(昭和32年4月1日以前の生まれ)の大阪狭山市民に発送されます。 実施機関や予約方法など詳細は、「接種券に同封しているお知らせ」に掲載されているそう…
金剛駅前(西側ロータリー)の喫茶店「Café Blue Mountain(カフェ ブルーマウンテン)」に行ってきました。 店内は広くはないですが、とてもゆったりした雰囲気で気兼ねなくゆっくりできました。 テ…
狭山5丁目の「パスト 狭山店」が「サンプラザ 狭山店」として、2021年4月17日(土)にオープンしました。 外観も「サンプラザ」に。 そして、こちらが店内の様子です。 商品の配置なども、新しく変更されていました。 以前…
イオン金剛店1階にある「日本旅行リテイリング 金剛支店」が、2021年5月26日(水)をもって閉店されます。 「日本旅行リテイリング 金剛支店」営業終了のご案内 店頭に『営業終了のご案内』が掲示されていました。 「日本旅…
東茱萸木1丁目(半田橋近く)にある街の八百屋さんをご紹介します。 新鮮な野菜や果物を取り扱う「青果 はな八」さん。 散歩途中に通りかかり、夕飯の買い物のために寄りました。 店内は「ザ・八百屋さん」という陳列で、季節の野…
月に一度のまなびの機会「まなび~ば sayama 2021」が、大阪狭山市立公民館で2021年6月より開催されます。 「まなび~ば」の『ば』が指すキーワードは、時間・場所・チャンス 。 話を一方的に聞くだけでなく、 やっ…
池之原を散歩していると、310号線沿い(亀の甲交差点近く)に「KENT Cafe(ケント カフェ)」がオープンしているのを発見しました。 レンタルCD・DVDのお店「ゲオ大阪狭山店」「セカンドストリート」と「餃子の王将」…
『つくる人・うたう人・おどる人』自分のやりたい事が出来るミュージカル「みんなでつくろう!ミュージカル~ニコニコ王国へようこそ~」が、2021年8月7日(土)のミュージカル本番に向けて、一緒にミュージカルを作る「小学1年生…
「PARAFUSE.大阪狭山_y」よりメッセージ 脳洗浄®︎とは? 三大体液の一つである脳脊髄液へアプローチしていく、parafuse(パラフューズ).独自の施術になります。 機械に頼らず、90分オールハンドでお客様を癒…
「大阪狭山市立コミュニティセンター」で、2021年4月に開催されるイベントのご紹介です。 2021年4月は「誰でも描ける簡単イラスト講座開催」「歌声コミュニティ」が開催されます。 6回連続講座「誰でも描ける簡単イラスト講…
「猫ともクラブ IN 大阪狭山」が、2021年4月29日(木・祝)さやかホール(大会議室S)で開催されます。 三度の飯より猫が好き・・・とまではいかなくても・・・ 時々、外で見かける猫が気になっている方。 何かできないか…
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年4月のお掃除予定をご紹介します。 4月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。集合場所で緑色のビブスを着ている人のもとへお越しください。1…
茱萸木をふらっと散歩していると「子育てひろば くみのき」を見つけました。 ※西高野街道沿いの「酒かけ地蔵尊」がある場所の隣に位置します。 子どもや子育て中の保護者が、遊んだりゆっくり過ごすことが出来る居場所となっているみ…
きらっとぴあ(大阪狭山市男女共同参画推進センター)で、2021年4月に開催される講座・イベント情報のご案内です。 どうぞ、お気軽にご参加してくださいね☆ 講座へのお申し込み方法は、「参加希望の講座名・住所・氏名・年齢・電…
2021年3月31日(水)に狭山2丁目にオープンした、ジェラートのお店「Spuntino(スプンティーノ)」に行ってきました。 本日がオープン日ということで、お店の外まで行列ができていました。 列に並んでいる時、『ジェラ…
東京2020オリンピック「聖火トーチ」が、2021年3月30日(火)~4月1日(木)まで大阪狭山市役所で展示されています。 展示場所は、市役所正面入口を入ってすぐ右手です(^^) 東京2020オリンピック聖火リレーで用い…
狭山池では桜が綺麗に咲いています。 風が吹くと、花びらが舞い散る春の風景です☆ 狭山池は日本最古の人口ため池。 1,400年以上の歴史があります。 周辺の遊歩道や公園には桜の木がたくさん植えられており、大阪府内でも屈指の…
大阪狭山市在住のファイナンシャルプランナー藤原 久敏(ふじわらひさとし)さんの著書「ファイナンシャルプランナーが20年投資を続けてみたらこうなった」が、2021年3月27日(土)に発売されました! 藤原さんが『新入社員時…
本の紹介コミュニケーションゲーム「第8回大阪狭山市ビブリオバトル」が、2021年3月28日(日)にUPっぷ(子育て支援・世代間交流センター)で開催されます。 事前お申込み不要で、ご参加できますよ~☆ 「第8回大阪狭山市ビ…
以前、Amazonで商品を注文した際に誤配達がありました。 ※配達方法は「置き配(玄関)」 Amazonからメールで『配達完了メール』が届いていたので、玄関を確認したのですが・・・ どこを見ても商品がありませんでした(^…
「iPhone修理アイサポ 大阪狭山店」が、310号線沿い(茱萸木3丁目)2021年3月10日(水)にオープンしました。 iPhone修理以外にも、オリジナルのiPhoneグッズの作成や、iPhoneとAndroidのス…
少しずつ春を感じるこの頃。 池之原を散歩中に、新しくオープンするラーメン屋さん「亀の甲らーめん」を発見しました。 緊急事態宣言が発令されていた影響でオープン日を延期していたようですが、数日前か…