狭山池博物館で「ため池ものがたり」が2023年5月20日~7月2日まで開催
狭山池博物館で、令和5年度大阪府立狭山池博物館ボランティア企画展「ため池ものがたり」が2023年5月20日(土)~7月2日(日)まで開催されます。 「ため池ものがたり」につて 狭山池をはじめ、さまざまな『ため池』のストー…
狭山池博物館で、令和5年度大阪府立狭山池博物館ボランティア企画展「ため池ものがたり」が2023年5月20日(土)~7月2日(日)まで開催されます。 「ため池ものがたり」につて 狭山池をはじめ、さまざまな『ため池』のストー…
今回は、最近話題のAIツール「ChatGPT(チャットジーピーティー)」に、『大阪狭山市のことを聞いてみた』のでご紹介します。 「ChatGPT」に、大阪狭山市のことを聞いてみました 今回はあ…
2023年1月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 2023年1月「人気記事ランキング 」 以下が2023年1月に掲載し…
2022年12月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 2022年12月「人気記事ランキング 」 以下が2022年12月に…
中井貴一さん・佐々木蔵之介さん主演で、2023年1月6日(金)から公開中の映画「嘘八百 なにわ夢の陣」に、狭山池博物館が登場します! 映画「嘘八百 なにわ夢の陣」デジタルスタンプラリー開催 映…
大阪府立狭山池博物館が、館内設備のメンテナンスの為2022年2月14日(月)から21日(月)まで臨時休館します。 毎年実施している、館内で展示している大型遺構や各種電気設備のメンテナンスのようです。
前回、大好評だった「狭山池 池底&博物館ツアー」が、2022年2月11日(金・祝)に開催されます。 普段は入る事が出来ない、池干し中で龍神淵がお目見えしている狭山池(池底)と、狭山池博物館をスタッフさんの解説を聞きながら…
開館20周年記念・令和3年度特別展「狭山池のルーツ-古代東アジアのため池と土木技術-」が、狭山池博物館にて2021年10月9日(土)~12月5日(日)まで開催されます。 会場は、狭山池博物館 1階特別展示室です。 &nb…
狭山池博物館開館20周年を記念して、パフォーマンスステージと活動PRショップによる屋上ガーデンフェスティバル「博・楽・人 (はくらくじん)」が、狭山池博物館(屋上ガーデン)で2021年10月23日(土)に開催されます。 …
2021年3月28日に開館20年を迎えた、狭山池博物館にて「狭山池博物館プロジェクションマッピングイベント」が、2021年10月22日(金)・23日(土)・24日(日)に開催されます。 プロジェクションマッピングによる光…
吉本興業所属の漫才師「コマンダンテ」の石井さんが、故郷である大阪狭山市の魅力を、コマンデンテ公式チャンネル(YouTube)で紹介されています。 動画内では、「狭山池」「岡田神力堂の池もろこ(現、閉業)」「さやりん」「小…
緊急事態宣言の解除に伴い2021年6月21日(月)より、「狭山池博物館・子育て支援サンター(UPっぷ)・体育館・公民館・図書館」などが通常時間通り開館、開場します。 狭山池博物館は、2021年6月22日(火)より開館され…
関連【2021年6月21日より】大阪狭山市の公共施設が通常通り開館 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2021年4月25日(日)~5月11日(火)5月31日(月)6月20日(日)までの期間、大阪狭山市の公共施設が休館…
令和3年度「なるほど狭山池!狭山池歴史ウォーク」が、2021年4月4日(日)・5月9日(日)・6月13日(日)に開催されます。 狭山池博物館ボランティアの方が、狭山池一周2,850mを案内してくださいます。 【4月4日(…
開館20周年を迎えた、「大阪府立狭山池博物館」の公式YouTubeチェンネルが開設されました! 今後、博物館でのイベントや講座の動画などがアップされていくのでしょうか? どんな動画が公開される…
狭山池博物館内の展示物や建物等のメンテナンス為、2021年2月15日(月)から22日(月)まで臨時休館します。 ※臨時休館中は、狭山池博物館の「障がい者用駐車場」「大型バス用駐車場」はご利用できません。 「大阪府立狭山池…
2001年3月28日に開館した大阪府立狭山池博物館が、来年2021年で20周年を迎えます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ 20周年を記念して、2020年10月~2021年10月までの期間「開館20周年記念イベント」が…
大阪府立狭山池博物館で、令和2年度狭山池博物館ボランティア企画展「河内平野の水風景」が、2020年8月29日(土)~9月27日(日)まで開催されます。 「河内平野の水風景」について 狭山池は、飛鳥時代に誕生した日本最古の…
狭山池博物館にて、令和2年夏季企画展「昆虫のかがやき -まるで宝石?!-」が、2020年7月18日(土)から8月23日(日)まで開催されます。 講演会・関連行事も♪ 講演会「昆虫の色 生態について」 生きた昆虫を観察しな…
新型コロナウイルスの影響を受けて、緊急事態宣言期間中。 お外には中々出にくいし、はやく収束させるためにはグッと我慢しないといけないこともありますよね。 連休にお出かけしたい気持ちもわかりますが、感染拡大を防ぐため、この連…
関連【2021年4月25日~5月11日】大阪狭山市の公共施設が休館 「新型コロナウイルス」感染症拡大防止のため、大阪狭山市内の「大阪府立狭山池博物館」「UPっぷ」「ぽっぽえん」「体育館」「公民館」「図書館」などの施設が臨…
2020年2月1日(土)より、土日祝日も大阪狭山市の「マンホールカード」をGETすることができるようになりました! 平日か、土日祝日かによって配布場所が違いますのでご注意くださいね。 「マンホールカード」は各地の様々なマ…