【無人店舗】2023年8月20日にオープンした「訳ありB級 お持ち帰りグルメ」をご紹介
今回は、310号線沿い(東茱萸木1丁目)に2023年8月20日(日)にオープンした「訳ありB級 お持ち帰りグルメ」をご紹介します。 ※場所は「博多からあげ 響 狭山店」さん跡地。 入口前の『営業時間のお知ら…
今回は、310号線沿い(東茱萸木1丁目)に2023年8月20日(日)にオープンした「訳ありB級 お持ち帰りグルメ」をご紹介します。 ※場所は「博多からあげ 響 狭山店」さん跡地。 入口前の『営業時間のお知ら…
今回は、310号線沿い(茱萸木2丁目)にある「元祖からあげ本舗 福まる 狭山店」で、テイクアウトしたのでご紹介します。 「元祖からあげ本舗 福まる 狭山店」店内に入ると、すぐにカウンターがあり・・・ そこで…
2023年6月24日(土)、富田林市久野喜台2丁目にグランドオープンされた、イタリアンバル「Auguri(アウグーリ)」さんです! こちらが「Auguri(アウグーリ)」さん店内。 オサレな『カウンター席』…
今回は、前回取材させていただいた『理髪店「ダンディサロン BeBe」』さんと同じく、狭山ニュータウン名店街(西山台3丁目)にある焼鳥屋さん「まごころ」さんをご紹介します。 「まごころ」さん店内には、カウンタ…
茱萸木2丁目を散歩中に「中華料理 清流」でランチを食べてきました。 「中華料理 清流」店内は、テーブル席とカウンター席があり、ランチタイムだけでなく、晩ご飯やお酒の席でも利用されているお店です。 メニューは…
今回は岩室にある「うなぎの神吉(かみよし)」さんをご紹介します。 大阪狭山市にも岩室という住所はあるのですが、このお店の住所は行政区分上は堺市南区岩室にあり、ちょうど大阪狭山市と堺市の境目にあります。 店内…
半田1丁目を散歩中に、一品料理・すし「はりまや」へ寄ってきました。 今回はランチタイムに入店し、お昼ご飯を食べてきました。 席は、『カウンター席・ボックス席・掘りごたつ席・個室席』など様々な形態があり、一人…
今回は、310号線沿い(茱萸木4丁目)にある「和食さと 狭山店」をご紹介します。 駐車場に車を停めて店内へ入り・・・ スタッフさんの案内で、テーブル席へ(^^) 注文は、備え付けのタブレットから行います。 …
狭山ニュータウン(西山台6丁目)を散歩中に「洋食のラグー」でランチを食べてきました。 お店は「いちょう通り」沿いにあり、駐車場も店の裏に完備されています。 ※「BREAD&(ブレットン)」さん隣…
茱萸木4丁目を散歩中に「焙煎香房シマノ」を見つけたので寄ってきました♪ 以前より焙煎香房として、コーヒー豆の販売をしていたシマノさんですが、令和4年(2022年)12月より『カフェ・就労継続支援B型作業所』を併設してリニ…
家事の中で洗濯が嫌いなワタシ(^^; 天気が良かろうが、悪かろうが、お構いなしに洗濯カゴに毎日バンバン放り込まれる衣服たち・・・ 洗濯はまぁ、全自動なので良いのですが、その後・・・干すのがもう嫌で嫌でたまらない・・・。 …
2022年7月13日に『がんこ 大阪狭山店』からリニューアルオープンした、「さやま茶寮(さりょう)」に行ってきました。 敷地内奥には、広々とした駐車場(30台)があり・・・ その近くには、送迎用のバス(要予…
310号線沿いに、「元祖からあげ本舗 福まる 狭山店」が、2023年3月3日(金)にオープンしました。 関連記事【からあげグランプリW受賞】「元祖からあげ本舗 福まる 狭山店」でテイクアウトしました &nb…
茱萸木4丁目を散歩中に、ハンバーガー屋さん「淡路島バーガー 大阪狭山店」に寄ってきました。 「淡路島バーガー 大阪狭山店」は、2023年2月25日にオープンしたお店で、310号線を河内長野市方面へ向かって行き、大阪狭山…
茱萸木7丁目を散歩中に見つけた、カレー屋さん「SUNNY DAY(サニー デイ)」に行ってきました♪ 「SUNNY DAY」の場所は、本屋の「パルネット」さんやスーパーの「エバーグリーン」さんから、310…
2022年9月30日(金)に閉店された、金剛駅西側のとり肉専科「紀州鶏 金剛店」跡地に、新たな唐揚げ店が、2023年2月23日(木祝)オープン。 シャッターには、2023年2月22日(水)のプレオープンでは『唐揚げを配り…
今回は南海高野線「狭山駅」からすぐの場所にある、「食堂やまだ」のお弁当をご紹介します。 「食堂やまだ」は、こちらの2階で営業していたのですが、店主さんが高齢となり、長時間の仕事が出来なくなったため2023年…
散歩途中に、SAYAKAホールの4階にあるレストラン「カフェレストラン LIGHT HOUSE SAYAKA(ライトハウスサヤカ)」に寄ってきたので紹介します! 「SAYAKAホール(大阪狭山市文化会館)」…
散歩中に、310号線沿い(池之原2丁目)にある「Lana Cafe & Laundry(ラナカフェ & ランドリー)」に行ってきました。 「Lana Cafe & Laundry」では・…
関連記事【あの味をもう一度】2023年6月24日オープン!イタリアンバル「Auguri(アウグーリ)」のランチをご紹介 今回は、イオン金剛店すぐ近く(半田1丁目)にある、ダイニングバー「Dream Heart(ドリームハ…
茱萸木5丁目を散歩中に、310号線沿いにある焼肉屋さん「焼肉ホルモン 丑蔵(うしくら)」へ行ってきました。 「焼肉ホルモン 丑蔵(うしくら)」は、「100円ショップダイソー」さん・「カレーハウス CoCo壱…
散歩途中に、東茱萸木2丁目にある「さやま茶寮(さりょう)」へ、ランチを食べに行ってきました。 「さやま茶寮」は、2022年7月13日に「がんこ寿司」がリニューアルしたお店で、お寿司やお刺身などの美味しいお魚料理が多いお店…