茱萸木2丁目にある「中華料理 清流」でランチを食べてきました
茱萸木2丁目を散歩中に「中華料理 清流」でランチを食べてきました。 「中華料理 清流」店内は、テーブル席とカウンター席があり、ランチタイムだけでなく、晩ご飯やお酒の席でも利用されているお店です。 メニューは…
茱萸木2丁目を散歩中に「中華料理 清流」でランチを食べてきました。 「中華料理 清流」店内は、テーブル席とカウンター席があり、ランチタイムだけでなく、晩ご飯やお酒の席でも利用されているお店です。 メニューは…
以前、当サイトでもご紹介した、310号線沿いにある「麺屋 四つ葉」が、2022年12月29日(木)に閉店されました。 駐車場前には、メニューなどの看板がまだ設置されているので、一見『営業されている』ように見えますが・・・…
今回は、2021年8月7日に「若丸」からリニューアルオープンされた、ラーメン・ギョーザ「白馬童子 狭山池之原店」に行ってきました! 駐車場に車を停めて、いざ店内へ~♪ 「白馬童子 狭山池之原店」店内 「白馬童子」店内に入…
2021年10月4日にオープンした、中華めん専門店「麺や 四つ葉」に散歩途中に行ってきました。 店内はとても綺麗で、テーブル席が8ヶ所 カウンター席には10名程度、座れるようになっていましたよ。 ラーメンは「鶏中華そば」…
散歩途中に、新しいお店がオープンに向けて準備しているところを見つけました。 関連記事【おこさま中華そば0円!?】中華めん専門店「麺や 四つ葉」に行ってきました お店の名前は中華めん専門店「麺や 四つ葉」。 …
国道310号線沿いを散歩していると「麺屋ふくちぁん」の店舗前に、直売所「ふくちぁん餃子」が出来ているのを発見しました! 近づいて行ってみると、なんと「餃子」の無人直売所。 しかも24時間、年中無休なんだとか! メインの販…
国道310号線沿い(池之原1丁目)にあるラーメン・ギョーザの「若丸」が、2021年8月7日(11:00)「白馬童子(はくばどうじ)狭山池之原店」としてグランドオープンします。 現在はリニューアル工事のため、7月1日(木)…
少しずつ春を感じるこの頃。 池之原を散歩中に、新しくオープンするラーメン屋さん「亀の甲らーめん」を発見しました。 緊急事態宣言が発令されていた影響でオープン日を延期していたようですが、数日前か…
310号線沿いに、2020年10月31日(土)にオープンした「麺屋ふくちぁん」に行ってきました☆ε =ヘ(*゚∇゚)ノ 店内に入ると・・・ 右側に「券売機」があったので、メニューを見ながら少し思案して・・・。 店名にもな…
関連ラーメン・ギョーザの「若丸」が、2021年8月7日「白馬童子(はくばどうじ)」としてグランドオープン 散歩途中に、池之原にあるラーメン屋の「若丸」に行ってきました。 310号線沿いにあり、大きな黄色い看板がとても目立…
国道310号線沿いにある四川料理のお店「翠陽(すいよう)」さんに行ってきました。 看板に「四川担々麺」と大きく掲げているように、本格的な担々麺が看板メニューのお店です。 特にランチタイムが賑わっているお店で、私が寄った…
茱萸木の310線沿いにあるラーメン屋さん「ラーメン男塾!!狭山店」に行ってきました。 店名や看板だけでもインパクトがありますが、このお店はいわゆる「マシマシ系」「二郎系」のラーメン屋さんなんです。 麺の量はもちろん、野菜…
こんばんは! 本日、「純情屋」さんにお邪魔しました! 『第3回さやまバル』では、坦々つけめんを出されていて非常に美味しかったです😍 今回は、肉入りつけめんと黒ゴマ坦々つけめんを食べました! 肉入りつけめん…
先日、散歩の途中に茱萸木にある「ラーメンつけめん 純情屋」さんに行ってきましたよ。 前から「美味しい」と噂に聞いていたので楽しみにして行ってきました。 店に入ると、気さくな大将が声をかけてくれて席につきます。 店の前を通…
今回は、ラーメン・つけ麺の「竹麺亭(ちくめんてい)」に、びこっとGOです(^^)/ 「竹麺亭」店内へ お店に入り まずは発券機で食券を購入~♪ 竹麺亭一番人気メニュー! 「魚介醤油つけ麺(こっ…