【参加無料】「Zoom(ズーム)の使い方入門講座」が2021年8月21日に開催されます
大阪狭山市役所南館で「Zoom(ズーム)の使い方入門講座」が、2021年8月21日(土)に開催されます。 「Zoom(ズーム)の使い方入門講座」について Zoomを使い、安心なオンライン会議を行えるようにすることを目指し…
大阪狭山市役所南館で「Zoom(ズーム)の使い方入門講座」が、2021年8月21日(土)に開催されます。 「Zoom(ズーム)の使い方入門講座」について Zoomを使い、安心なオンライン会議を行えるようにすることを目指し…
7月10日土曜日、狭山池に行って「夕暮れキッチンカー」に行ってきました! キッチンカーでは 「カレーやチュロスが売っている店」 「ホットドッグやタコスが売っている店」 「みかんのアイスクリームが売っている店」 「焼き肉が…
今回は半田6丁目にある、肉・魚・野菜を使った鉄板焼「鉄板居酒屋まんぷく」をご紹介します。 「鉄板居酒屋まんぷく」店内 「鉄板居酒屋まんぷく」店内に入ると、まず逆L字型のカウンター席が並んでいます。 そして、カウンター席の…
亀の甲交差点近くにある「ピザハット 狭山亀の甲店」でピザをお持ち帰り(テイクアウト)をしました。 オンラインでの注文方法は、こちらのピザハットオンラインストアにアクセスして「お持ち帰り」(配達…
2021年6月15日(火)にオープンした、パンと珈琲の店「BLUE TREE FAVO(ブルーツリーファボ)」に行ってきました。 お店の入り口には 『店内には3名様まで』 『アルコール消毒をお…
国道310号線沿い(池之原1丁目)にあるラーメン・ギョーザの「若丸」が、2021年8月7日(11:00)「白馬童子(はくばどうじ)狭山池之原店」としてグランドオープンします。 現在はリニューアル工事のため、7月1日(木)…
レンタルスペース「colorful-smile(カラフル スマイル)」で、「親子でhappy smile★夏休み」が2021年8月16日(月)・20日(金)・26日(木)に開催されます。 「親子でhappy smile★…
2021年8月に予定していた「PL花火芸術2021」が、去年2020年に続き、新型コロナウイルスの感染拡大などのため中止になりました。 例年8月1日に行われた「PL花火芸術」が、2年連続中になると寂しいですね~・・・。
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年7月のお掃除予定と、6月のおそうじ日記をご紹介します。 7月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。 集合場所で緑色のビブス…
新型コロナウイルス感染防止のため、残念ながら2020年に続き2021年も「浅野歯車納涼祭」の開催が中止になりました。
「夏休み学習会2021&キッズまちゼミ in公民館」が、大阪狭山市立公民館で開催されます。 「夏休み学習会2021&キッズまちゼミ in公民館」について ※画像をクリックすると、拡大して見ることができ…
関連【2021年9月】狭山池にキッチンカーが出店!「キッチンカー in 狭山池公園」 2021年7月・8月(毎週土曜日)、夕暮れの狭山池にキッチンカーが出店しますよ~♪ ※開催日によって、キッチンカー(メニュー)は変わり…
関連「親子でhappy smile★夏休み」が2021年8月16日・20日・26日に開催されます レンタルスペース「colorful-smile(カラフル スマイル)」で2021年8月12日(木)・16日(…
柿陶芸・アート教室で「こども・親子陶芸アート体験」が、2021年7月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)に開催されます。 柿陶芸教室よりメッセージ この度、緊急事態宣言の中、当教室を休業していましたが、…
大阪狭山市には、「〇〇通り」と愛称が付いている通りが4つあり、今回はその1つ「さやか通り」を紹介します。 「さやか通り」は、狭山半田郵便局から浦之庄の交差点までの通りの愛称で・・・ 近くには、SAYAKAホール・市役所・…
年に一度のAmazonプライム会員だけのビックセール「Amazon Prime Day(アマゾン プライムデー)」が、2021年6月21日(月)・22日(火)の2日間開催されます(^^)/ ※6月22日23:59まで。 …
緊急事態宣言の解除に伴い、2021年6月21日(月)より「狭山池の駐車場」が通常通り開放されます。 開放される駐車場は以下となります。 ●北堤駐車場(上下) ●副池オアシス公園駐車場(臨時駐車場も含む) ●西堤駐車場 ●…
緊急事態宣言の解除に伴い2021年6月21日(月)より、「狭山池博物館・子育て支援サンター(UPっぷ)・体育館・公民館・図書館」などが通常時間通り開館、開場します。 狭山池博物館は、2021年6月22日(火)より開館され…
南海高野線 狭山駅を出て徒歩1~2分の場所にある「食堂やまだ」さんに散歩がてら行ってきました。 以前から大阪狭山市民の方々から・・・ 『美味しい』 『よく会食で使っている』 というウワサを聞いていたので、行ってみたかった…
先日、自宅にタクシーを呼ぼうとした際にインターネットで調べたのですが、「第一交通」の配車電話番号が分かりませんでした・・・(^^;) 当記事は、もしかしたら私と同じように、普段は自家用車に乗っている方で、初めて自宅にタク…
大阪南部でエリア拡大中の「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の利用方法と、大阪狭山市で「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を利用して、料理を注文できるお店をご紹介します。 Uber Eats(ウーバ…
西山台を散歩していると、「西山台第4公園」を見つけました。 狭山ニュータウンの住宅街にある公園です。 広い敷地内には・・・ 大きな波状の滑り台や、 ブランコ、 鉄棒などの遊具などが設置されています。 ちなみ…