絵本作家katyさんが、南海電鉄のWEBマガジン「なんかいくらし」に登場
絵本作家として活躍されている、大阪狭山市在住の「Katy」さんが、南海電鉄が運営するWebマガジン「なんかいくらし」に登場しました! 記事では、「Katy」さんの紹介はもちろん! 大阪狭山市の「暗渠(あんきょ)」「狭山池…
絵本作家として活躍されている、大阪狭山市在住の「Katy」さんが、南海電鉄が運営するWebマガジン「なんかいくらし」に登場しました! 記事では、「Katy」さんの紹介はもちろん! 大阪狭山市の「暗渠(あんきょ)」「狭山池…
「さやりんBase」をDIYしませんか? 2023年3月1日にオープンした、狭山池交流拠点「さやりんBase」で「DIYボランティア」を募集中です。 「さやりんBase DIYボランティア」募集について 日…
今回は「大阪府子ども食費支援事業」で「お米PAYおおさか」を選択された方を対象に、スマホアプリ「region PAY(リージョンペイ)」へのチャージ方法(5,000ポイント)をご紹介します。 スマホアプリ「…
今回は『大阪府子ども食費支援事業』申請後、給付決定通知メールが送られてきた後の「給付物品の受け取り方法」についてご紹介します。 「大阪府子ども食費支援事業」給付物品の受け取り方法 ①給付決定メール内の「赤枠のurlをクリ…
2023年4月23日(日)に執行された、大阪狭山市長選挙・大阪狭山市議会議員選挙の開票結果です。 当落 候補者名 党派 得票数 当選 古川照人 大阪維新の会 13,589 丸山たかひろ 無所属 8,444 当落 候補…
関連記事【給付決定後】「大阪府子ども食費支援事業」給付物品の受け取り方法 大阪府の子育て世代への物価高騰対策「大阪府子ども食費支援事業」が、2023年3月22日(水)より申請受付開始。 こちらの「大阪府子ども食費支援事業…
2018年6月にスタートし、主に毎月2回、大阪狭山市立公民館・大阪狭山市駅周辺のゴミ拾い活動をされていた「グリーンバード大阪狭山チーム」が、2023年3月19日(日)をもって休会となりました。 「グリーンバード大阪狭山チ…
※桜の開花情報は随時更新していきます。 4月6日 北堤の桜並木(コシノヒガン) 博物館前(ヤエザクラ:シロタエ) 博物館前(ヤエザクラ:カンザン) 辻本病院側(ソメイヨシノ) スシロー側(ソメ…
2023年3月1日(水)、狭山池に狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)」がオープンしました。 狭山池に住んでいる未確認生物「さやポン」も、ひっそりお祝いしていましたよ~☆ 狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)…
関連記事【2023年3月1日】狭山池に、狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)」が誕生 狭山池を散歩中に、気になる看板を見つけました! ちょうど取り付け作業中で、看板には「地域交流拠点 さやりんBase(ベース) 」…
今回は、最近話題のAIツール「ChatGPT(チャットジーピーティー)」に、『大阪狭山市のことを聞いてみた』のでご紹介します。 「ChatGPT」に、大阪狭山市のことを聞いてみました 今回はあ…
310号線沿い「パルネット 狭山店」にて、絵本作家「Katy(ケイティー)」さん絵本、5作品の取り扱いがスタートしました。 これを記念して、2023年1月23日(月)より「Katyポストカード プレゼントキャンペーン」が…
2022年12月15日からスタートした、「さやりんポイントプレミアムチャージキャンペーン」が、予算上限到達にともない、2023年1月11日(21時35分時点)で終了となりました。 「さやりんポイント」の利用…
中井貴一さん・佐々木蔵之介さん主演で、2023年1月6日(金)から公開中の映画「嘘八百 なにわ夢の陣」に、狭山池博物館が登場します! 映画「嘘八百 なにわ夢の陣」デジタルスタンプラリー開催 映…
大阪狭山市循環バスが、2023年2月1日(水)から「美原区役所前・北野田駅前」にも停車するようになります。 ※現在の『西・北回り』を「西回り」「北回り」に分割して、「西回り」は北野田駅前、「北回り」は美原区役所前へ乗り入…
大阪狭山市循環バス「運賃無料キャンペーン」が、2023年2月1日(水)から28日(火)まで開催されます。 普段バスに乗らない方も、この機会を利用して大阪狭山市を巡ってみてはいかがでしょうか(^^) 大阪狭山…
2022年11月22日(火)、大阪狭山市立東小学校創立150周年記念「お祝いの会」で、当時の在校生や元PTA会長(山村 歳幸さん)の立ち合いのもと、創立125周年記念行事で埋められたタイムカプセルの掘り起しが行われました…
2022年10月3日(月)からスタートした、経済支援策(一人5,000円分のポイント)「さやりんポイント」。 その「さやりんポイント」と、スマートフォンアプリ「chiica(チーカ)」を活用した・・・ 「さ…
大阪狭山市在住の絵本作家「Katy(ケイティー)」 さんの絵本7弾「にじいろ」が、2022年12月16日(金)に発売されます。 実は絵本「にじいろ」は、SDGsの「ジェンダー平等」をテーマに描かれた作品で、第1回SDGs…
大阪狭山市立「東小学校」が、2022年11月24日(木)で創立150周年を迎えました。 現在、東小学校の校舎には「祝 東小学校創立百五十周年」の祝い幕が設置されています! こちらの祝い幕では、「さやりん」も設立150周年…
今回は、大阪狭山市立北小学校で2022年11月3日(木祝)に開催された「ふれあいスポーツ大会」の様子をご紹介します。 東地区福祉委員会(東野地区・大鳥池地区・東池尻地区)主催で初開催された「ふれあいスポーツ…
建替えのため一時休業となる「イオン金剛店」に、オープン時(ダイエー金剛店)からの「思い出コーナー」が開設されていました。 場所は、「イオン金剛店」1階の休憩スペースのすぐ隣になります。 ※以前「日本旅行リテイリング 金剛…