①【昭和27年開設】狭山池にかつてあった「狭山競艇場の3年余り」

ABOUTこの記事をかいた人
大阪狭山の語り部

大阪狭山の歴史・昔話を今に伝える「語り部」さんによる投稿記事です。
この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/


※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。

狭山競艇場

出典:狭山池土地改良区50周年記念誌

語り部:勝司さん(80歳)

昭和27年(1952年)9月。

狭山池の東側に「狭山競艇場(競走場)」が設けられました。

開催当初はとくに客が多く、エンジンの音や競争のアナウンサーの声が自宅(半田6丁目)にも聞こえ、風向きによっては、とても大きく聞こえる時がありました。

 

語り部
芸能人の松居一代さんのお父様で、競艇選手の松居修選手も出走されていました。

 

競艇に訪れる人は地元の狭山町の人や、北野田・堺東方面より来る人が多く、場内には3,000人位入る観覧席がありました。

食事する所は「南海グリル」1軒。

競艇場には予想屋が8軒あり、レースとレースの間には予想屋の大きな声が聞こえていました。

 

狭山競艇場

出典:狭山池土地改良区50周年記念誌

競艇の開催がない時の狭山競艇場は、選手の育成所でした。

6ヶ月位訓練を受けて、びわこ競艇場にある試験会場で試験に合格すれば選手になれました。

 

語り部
狭山池出身の選手は、第1期5人・第2期5人の計10人が狭山競艇場で走っていました。

 

狭山競艇場(ボートレース観覧席)1 (1

出典:狭山池土地改良区50周年記念誌

狭山競艇場が開催している日曜日は、未成年者が入場していないか中学校の先生が見回りをしていました。

この時、先生は生徒を見つけてもその場では注意せず、次の日(月曜日)に学校のホームルームで注意されました・・・。

※親が予想屋をしている子供は、仕事の手伝いの為、注意なしでした。

語り部
私の親は日曜日に舟券を買っていたので、出走表を競艇場の入口までよくもらいに行っていました。

 

狭山競艇場(ボートレース観覧席)1 (2)

出典:狭山池土地改良区50周年記念誌

競艇開催中は、近所の農家の方がボートやエンジンの陸への上げ下げのアルバイトや、女の人は券を売る窓口の仕事に行っていました。

 

語り部
実はこの狭山競艇で、舟券を買って大負けしている狭山町の人が多く存在し、畑や牛を売ったりして、家財も無くした人もいました。

その為、狭山では「パチンコ遊技場等又はゲームセンター」は、市の条例で作れなくなったといわれています。

 
そして昭和30年頃、徐々に客が減少・・・

昭和31年(1956年)1月より大幅な赤字が続き、同年4月に狭山競艇場は閉鎖されました。

その後は、住之江競走場(現在の住之江競艇場)へ移転されました。

 

びこ編集部
勝司さん、ありがとうございます(^^)

勝司さんによる「狭山競艇場」の昔話、②【昭和27年開設】狭山池にかつてあった「狭山競艇場の状況」も、是非あわせてご覧くださいね。

 

※当記事に掲載されている狭山競艇場のお写真は、狭山池土地改良区様の許可を得て掲載しています。

バナー広告掲載
求人情報掲載
メルマガ
ホームページ制作


この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/


※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。

ABOUTこの記事をかいた人
大阪狭山の語り部

大阪狭山の歴史・昔話を今に伝える「語り部」さんによる投稿記事です。
掲載内容は2021年10月25日(月)時点の情報です。

掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。
狭山競艇場

Twitterで大阪狭山びこを

大阪狭山びこ提供サービス
大阪狭山市イベント情報まとめ