【2021年9月】狭山池にキッチンカーが出店!「キッチンカー in 狭山池公園」
関連【2021年10月】狭山池にキッチンカーが出店!「キッチンカー in 狭山池公園」 7月・8月に引き続き、2021年9月も狭山池にキッチンカーが出店します。 ※開催日によって、キッチンカー(メニュー)は…
関連【2021年10月】狭山池にキッチンカーが出店!「キッチンカー in 狭山池公園」 7月・8月に引き続き、2021年9月も狭山池にキッチンカーが出店します。 ※開催日によって、キッチンカー(メニュー)は…
「狭山ニュータウン謎解きウォーキング」と東大池公園ハロウィンパーティ「さやマルシェ」が、2021年10月30日(土)に開催されます。 「狭山ニュータウン 謎解きウォーキング」について スタート地点の「大阪狭山市立コミュニ…
柿陶芸・アート教室で「親子シルクスクリーンワークショップ」が2021年8月29日(日)・9月5日(日)に開催されます。 柿陶芸・アート教室よりメッセージ 当教室では、このたびアート教室としてシルクスクリーンワークショップ…
散歩途中に見つけたコインランドリー「グランアッシュ金剛店」に行ってきました。 昨年(2020年9月)にオープンしたばかりなので、中はとてもキレイ! 「グランアッシュ金剛店」では通常の衣類はもちろん、羽毛布団…
NHK Eテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」の挿入歌『ちきゅうランドへ行こう!』のメインビジュアルを担当された、大阪狭山市在住の絵本作家「Katy(ケイティー)」さんが・・・ 再び、同番組内で放送され…
先日(7月31日(土))に、グリーンバード大阪狭山チームに参加した際 大阪狭山市駅前のベンチ付近で・・・ 「白い鳩(ハト)」を見かけました! 正確には、真っ白ではないのですが、なんだか珍しくてついつい写真に収めちゃいまし…
関連リンク【キッズライター】アイスクリーム専門店「こぶた製作所」にやってきました 大阪狭山市駅周辺を散歩していると、オープン前のお店を見つけました。 どうやら、アイスクリーム専門店の「こぶた製作所」というお店みたいです。…
レンタルスペースcolorful-smile(カラフル スマイル)で「親子でチェキっと♡ワークショップ」が、2021年8月10日(火)・24日(火)に開催されます。 「親子でチェキっと♡ワークショップ」について 月1くら…
茱萸木の住宅街エリアをお散歩している途中に「茱萸木東児童遊園」を発見しました。 場所は、国道310号から細い生活道路へ入っていくと「児童遊園→」の看板があり、 その方向へさらに約20m歩いていくと「茱萸木東児童遊園」があ…
柿陶芸・アート教室で「こども・親子陶芸アート体験」が、2021年8月8日(日)・9日(月祝日)・15日(日)・29日(日)に開催されます。 柿陶芸教室よりメッセージ 当教室では、陶芸やアートを通じて想像力や作る喜び楽しみ…
関連記事【わらび餅と珈琲】和カフェ「小春や珈琲」にいってきました 関連記事【狭山池近く】オシャレな和カフェ「小春や珈琲」に行ってきました 和カフェ「小春や珈琲」のオープン日が、2021年9月13日(月)から10月4日(月…
大阪狭山市駅前にオープンした「わらび屋本舗 大阪狭山市駅前店」に、散歩途中に寄ってきました。 「とろとろ食感」のわらび餅が名物ということなので、ひとまず王道の「プレーン味」を購入してみました。  …
7月24日土曜日、狭山池の「夕暮れキッチンカー」にまた行きました。 キッチンカーでは 「アイスクリームが売っている店」 「串カツ・新世界ドックが売っている店」 「クロッフル(ワッフルに似てる)が売っている店…
大阪狭山ブランド「さやまのええもん」にも認定されている「大野ぶどう」を散歩途中で購入してきました。 今年もデラウェアを購入。 デラウェアは種がなく食べやすくいだけでなく、お値段も安いのでおやつや食後のデザー…
自慢のとろとろ食感「とろとろわらび餅」の「わらび屋本舗 大阪狭山市駅前店」が、2021年7月29日(木)10時にグランドオープンします! 関連大阪狭山市駅前にオープンした「わらび屋本舗 大阪狭山市駅前店」に寄ってきまし…
関連【2021年10月30日】「狭山ニュータウン 謎解きウォーキング」と「さやマルシェ」が開催 2021年10月30日(土)に開催される、「さやマルシェ 東大池公園ハロウィンパーティ」への出店者を募集中です…
大阪狭山市在住の在宅ワーカー・ノウフです。 在宅ワークの合間に、くみの木4丁目(310号線沿い)にある2021年6月22日にオープンしたばかりの、アメリカンポップカフェ「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン)」に…
大阪狭山市立公民館にて「環境を考える学びの時間」が、2021年7月31日(土)・8月21日(土)・9月25日(土)の全3回にわたって開催されます。 7月31日(土)・8月21日(土)の講師は、『ごみ』を研究テーマにされて…
きらっとぴあ(大阪狭山市男女共同参画推進センター)で、2021年8月に開催される講座・イベント情報のご案内です。 どうぞ、お気軽にご参加してくださいね☆ 講座へのお申し込み方法は、「参加希望の講座名・住所・氏名・年齢・電…
大野台にあるレストラン「アーセンウェア」さんへ行ってきました。 お店は住宅街の中に位置し、お店の看板もあまり主張しない雰囲気なので、 少し見つけにくい隠れ家的なお店となっています。 ここのイチオシメニューと…
吉本興業所属の漫才師「コマンダンテ」の石井さんが、故郷である大阪狭山市の魅力を、コマンデンテ公式チャンネル(YouTube)で紹介されています。 動画内では、「狭山池」「岡田神力堂の池もろこ(現、閉業)」「さやりん」「小…
いよいよ2021年7月15日(木)より、大阪狭山市各所の直売所で夏の名産品「大野ぶどう」が販売開始されます! 今日は大野台にある「池田農園」さんに伺って、ぶどう園や収穫前のぶどうを撮影してきました。 「大野…