さやま芸術祭参加作品「ここには道がある 北条氏信ものがたり」が、SAYAKAホールにて2018年10月27日に公演!
大阪狭山市にあった狭山藩の第二代藩主、北条氏信を主人公にした物語「ここには道がある 北条氏信ものがたり」が、SAYAKAホールにて2018年10月27日(土曜日)に公演されます。 チケット販売中大人:2,000円 高校生…
大阪狭山市にあった狭山藩の第二代藩主、北条氏信を主人公にした物語「ここには道がある 北条氏信ものがたり」が、SAYAKAホールにて2018年10月27日(土曜日)に公演されます。 チケット販売中大人:2,000円 高校生…
旬の果物・野菜を販売されている「みちっこ」にて、2018年10月より 大阪狭山市のマスコットキャラクター『さやりん』が焼印された「手焼きせんべい」と 大阪狭山市内のレンゲ畑に放たれた、ミツバチさんが集めた「ハチミツ」が発…
「池尻だんじり祭」が2018年10月7日(日曜日)。 「大阪狭山市地車連合会 連合曳きパレード」が2018年10月13日(土曜日)・14日(日曜日)に開催されます。 大阪狭山市地車連合会(参加地車)茱萸木南・大野・隠・山…
以前「大阪狭山びこ」で、ご紹介させていただいた「100回登っても飽きない金剛山」の著者、藤原 久敏(ひさとし)さんが、新しい書籍「投資2.0 ~投資型クラウドファンディング入門~」を出版されました! 藤原 久敏 プロフィ…
帝塚山学院大学(狭山キャンパス)にて、平成最後の葡萄祭「第51回葡萄祭」が2018年10月27日(土曜日)・28日(日曜日)に開催されます。 「葡萄祭」名前の由来 帝塚山学院大学(狭山キャンパス)のある場所は昔、ぶどう畑…
皆さん、こんにちは! パソコンサポートりんの林部です(^^) 本日は、詐欺メールについての記事を書きます。 最近特に増えているのは、自分のメールアドレスから送られてくる、件名「すぐにお読みください!」「あなたの心の安らぎ…
『バブリーダンス』で話題を集めた「大阪府立登美丘高等学校ダンス部」による「イーブイマーチを踊ってみた!」の動画が、ポケモン公式YouTubeチャンネルで公開されました。 ダンスの舞台は何と! 大阪狭山市の「狭山池・狭山池…
本日は、大阪狭山市在住の「ぽん」さんが自作された、さやりんのガンプラ!?「さやッガイ」をご紹介します! 「さやッガイ」は、ガンダムのプラモデル「プチッガイ」を元に制作されたそうです。 ガンダムのプラモデルにしては、とって…
明治31年に建設された、レンガ造りの7つの暗渠(あんきょ)をガイドと一緒に巡る「7つの暗渠巡りガイドウォーク」が2018年10月8日に開催されます。
平成30年度特別展「王者のひつぎ-狭山池に運ばれた古墳石棺-」が狭山池博物館で2018年9月15日~11月25日まで開催されます。
大阪府により、金融機関協力のもと「平成30年台風第21号」などで被災された住宅の補修工事に対する無利子融資制度が創設されました。 ※「大阪府北部を震源とする地震」「平成30年7月豪雨」「平成30年台風第21号」が対象。 …
狭山池の東側(大阪狭山市立東小学校側)に、かき氷・ソフトドリンクを販売する「BLUE BOX(ブルーボックス)」がオープンしていました! メニューはこちら。 かき氷・コーヒー・びんラムネなど販売中ですよ~♪ ※メニューは…
もち吉 大阪狭山店にて「創業祭」が2018年9月15日(土)・16日(日)・17日(月)・18日(火)・19日(水)に開催されます。 所在地 〒589-0012 大阪狭山市東茱萸木1丁目658-1 営業時間 10:00~…
商工会で事前に購入していた「さやまバル」チケットを持って、「パルネット狭山店」へ(^^) パルネット狭山店のバルメニューは・・・ ドドォーーン!! 1日限定30食! 100%ビーフグラハムバーガー&フライド…
PDFファイルはこちら 2018-09-11「第8回大阪狭山まちゼミ」① 2018-09-11「第8回大阪狭山まちゼミ」② 「大阪狭山まちゼミ」とは、お店の方が講師になって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる、少人…
以前、大阪狭山人で紹介させていただいた、大阪狭山市在住の絵本作家「Katy(ケイティー)」さんの、オリジナル絵本第2弾「ちいさなおうじハリーとしろいもくば」が、2018年9月13日(木曜日)に発売されます! 今回は、Ka…
毎月第4土曜日に婚活パーティーを開催します! 第1回は、9月29日(土)です! 美味しい料理が食べ放題! ビールやカクテルなどのお酒や、ソフトドリンク飲み放題です! 日時:9月29日(土)20:00開始 場所:大阪狭山市…
大阪狭山市では、2018年9月12日(水曜日)以降の台風21号の通過に伴う災害ごみは、各ご家庭の粗大ごみの日に出す事ができます。 災害ごみは「収集ルール」に従って出してください。 収集ルール 貼り紙などで「災害ごみ」と表…
びこ編集部:本日は、よろしくお願いします。 尾﨑 聖磨:よろしくお願いします。 通学 尾﨑さんは、幼稚園・小学校・中学校と大阪狭山市の学校に通われていたんですか? はい、半田幼稚園・東小学校・狭山中学校に通っていました。…
2018年9月20日以降「罹災証明書(り災証明書)」について、申請方法が一部変更(申請場所)になりましたので、記事内容を追加変更いたしました。 大阪狭山市では、台風被害に遭われた方の、「罹災証明書(り災証明書)」申請の臨…
※2018年9月12日以降の大阪狭山市「災害ごみ」処分方法はこちらです。 大阪狭山市が、2018年9月4日(火曜日)に発生した、台風21号の通過に伴う災害ごみの対応を発表しました。 台風21号で発生した「もえるごみ・粗大…
ブルーシートの配布は終了しました。 大阪狭山市では台風21号の被害を受け、家屋の雨漏り等に対応するためのブルーシートを、さやか公園防災備蓄倉庫で配布しています。 ※数に限りがあるため、枚数は1枚の配布となります。 配布期…