ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
大阪狭山市より「新型コロナウイルス感染症に伴う緊急応援策 第1弾」に続く、「新型コロナウイルス感染症に伴う緊急応援策 第2弾」が2020年7月8日に発表されました。
この記事では、「生活応援策」「事業者応援策」「子育て応援策」などをパッケージとした緊急応援策第2弾をまとめました。
詳細は各応援策の情報下部に、大阪狭山市ホームページへのリンクを張っていますので、そちらからご確認ください。
目次
生活応援策
生活応援買い物クーポン券の配布
新型コロナウイルス感染症の拡大による外出自粛要請や学校休業等により、家計への経済的な負担が大きくなっています。大阪狭山市の皆様の生活を支援と、地域経済の活性化を目的として、全市民に「生活応援買い物クーポン券」を配布します。
金額
1人:2,000円
対象者
令和2年9月1日現在で大阪狭山市の住民基本台帳に記録されている人
クーポン利用期限
令和2年12 月31日まで
(9 月予定)
※クーポン券を使用できる店舗:大阪狭山市内のクーポン券取扱店舗
(クーポン券配布時に取扱店舗一覧を併せて配布)
※クーポン券取扱店舗の募集は8月中に実施予定
公式サイト生活応援買い物クーポン券の配布
上下水道料金の減額(期間延長)
上下水道部では、新型コロナウイルス感染症による生活応援策として、上水道料金及び下水道使用料の減額を令和2年10月まで行います。減額内容
令和2年7月から10月までの検針分の上水道料金及び下水道使用料、それぞれの基本料金を50%減額します。
対象者
すべての市民、事業所などの本市上下水道施設の利用者。
※今回の減額について、申込手続は不要です。
ただし、既に福祉減免を受けられている方、及び臨時用で開栓中の方は対象外となります。
公式サイト上水道料金及び下水道使用料の減額措置について(期間延長)
自治会への補助や市民活動団体への感染症対策物品の支給
人が集まる活動が難しい状況のなか、居場所や人とのつながりを維持する地域コミュニティ活動や市民活動を応援するため、自治会や市民活動団体等が「新たな生活様式」に対応した活動を再開するための支援を行います。自治会向け
自治会(地区会)、住宅会が購入する感染症対策用の物品購入費用に対して補助金を支給。
※加入世帯数に応 じて2~11 万円の上限あり
市民活動団体向け
市内で活動する市民団体(NPO 法人含む)に手指用消毒液や使い捨てマスクを配布。
※対象となる条件は、市内に活動拠点を置 く3人以上の構成員から成る団体であり、営利活動、宗教活動又は政治活動等を目的とする団体などは、対象とならない場合があります。
※申請時期は8月頃、支給時期は9月頃を予定しています。
公式サイト自治会への補助や市民活動団体への感染症対策物品の支給
市税等のスマホ決済を開始
令和2年8月11日から、スマートフォンアプリを利用した公金収納サービスを実施します。市役所や銀行に行かなくても、納付書に印字されているコンビニ収納用バーコードをスマートフォン決済アプリで読み取ることで、24時間365日いつでもどこでも簡単に市税等を納付することができます。
利用対象
市税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、こども園等保育料
利用できるサービス
PayB、LINE Pay、楽天銀行コンビニ支払サービス、その他のスマホ決済にも順次対応予定
公式サイト市税等のスマホ決済を開始
子育て応援策
赤ちゃんと安心お出かけ「育児パッケージPlusプラス」を配布
赤ちゃんとママパパのお出かけを応援するため、大阪狭山市で生まれた赤ちゃんのいるご家庭に、安心してお出かけできる便利なグッズ「育児パッケージ Plus(プラス)」をお渡しします。対象者
令和2年4月から令和3年3月に生まれた子ども
公式サイト赤ちゃんと安心お出かけ「育児パッケージPlusプラス」を配布
ひとり親世帯への臨時特別給付金を支給
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、子育てと仕事を1人で担う低所得のひとり親世帯に特に大きな困難が心身に生じていることから、こうした世帯の子育て負担の増加や収入の減少に対する支援を行うため、臨時特別給付金を支給します。基本給付
対象
①令和2年6月分の児童扶養手当が支給される人
②公的年金等の受給により、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止される人
③新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し児童扶養手当を受給している人と収入が同じ水準となっている人
給付額
1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円
追加給付
対象
基本給付の①、②に該当する人で、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少している人
給付額
1世帯5万円
※基本給付の①は申請不要。基本給付対象の②・③及び追加給付については申請が必要
(令和2年8月1日(土)~令和3年2月26日(金)に必要書類等を大阪狭山市役所子育て支援グループへ郵送または直接)
公式サイトひとり親世帯への臨時特別給付金を支給
就学援助などの対象児童生徒に給付金を支給
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、市内の小中学校の臨時休業期間の長期化による負担を軽減するため、令和2年度就学援助の認定を受けた世帯(及び所得の状況が就学援助認定世帯と同水準の特別支援教育就学奨励費認定世帯)に対して、児童生徒一人あたり1万円を支給します。対象
令和2年度就学援助認定世帯(及び所得の状況が就学援助認定世帯と同水準の特別支援教育就学奨励費認定世帯)
補助内容
1万円を支給
公式サイト就学援助などの対象児童生徒に給付金を支給
家庭でのオンライン学習支援
新型コロナウイルス感染症等による学校の臨時休業時などに、子どもたちが家庭でも学習が継続できるよう、Wi-Fi環境が整備されていない家庭に対してモバイルルータなど通信機器を貸与します。
対象
Wi-Fi 環境が整備されていない家庭
支援内容
学校の臨時休業など緊急時にモバイルルータなどを貸与
公式サイトWi-Fi 環境がない家庭へモバイルルータなどを貸与
修学旅行の実施に向けた支援
「新しい生活様式」に対応した修学旅行を支援するため、「3密」を避けるためのバスの増便などに対応できるよう、市内の各小中学校を支援します。なお、緊急事態宣言の発出等により修学旅行が中止になった場合は、保護者が負担すべきキャンセル料を市が負担します。
対象
大阪狭山市内の各小中学校
補助内容
修学旅行実施の場合
バスの増便にかかる追加費用を補助
修学旅行が中止になった場合
キャンセル料を補助
公式サイト修学旅行の実施に向けた支援
全小中学校にマスク・消毒液などを整備
学校再開等にあたり集団感染のリスクを避けるため、マスクや消毒液などの保健衛生用品等の整備を行い、児童及び生徒が安心して学ぶ事ができる体制を整備します。
公式サイト全小中学校にマスクや消毒液などを整備
全小中学校に学習支援員やスクール・サポート・スタッフを配置
子どもたち一人ひとりの学習定着度に応じたきめ細かな指導を図るための、家庭学習の準備、チェックの実施等の学級担任の補助や、放課後や長期休業中等を活用した補習学習、習熟度別学習などを実施するため、全小中学校に学習支援員を配置します。また、段階的な学校再開に伴う家庭教材等の印刷・保護者への連絡業務・健康管理等の業務をサポートするため、全小中学校にスクール・サポート・スタッフを配置します。
公式サイト全小中学校に学習支援員やスクール・サポート・スタッフを配置
事業者応援策
事業者への設備導入等への補助
新型コロナウイルス感染症対策の長期化を見据え、「新しい生活様式」を推進するため、「3密」の回避や「新しい生活様式」に適応した事業形態に取り組む事業所の設備導入などの一部を補助します。対象者
中小企業・個人事業主など
※下記の要件を全て満たすことが必要
・令和2年3月 31 日時点で大阪狭山市内に事業所を有し、営業実態があること
・令和2年4月又は4 月・5月の平均の売上が前年同期間比で 50%以上減少していること
金額
1件あたり5万円
※ただし、対象経費が 5 万円以上
補助対象
新しい生活様式に適応した事業形態に取り組む設備
(例:換気扇、飛沫感染対策アクリル板、足踏式手指消毒器、非接触型体温測定器、フェイスシールド、マスク、消毒液など)
申請期間
令和2年8月 3日から10月30日
※申請方法:郵送
公式サイト事業者への設備導入等への補助
公共交通事業者への奨励金
市民の移動手段確保のために、車両の消毒やビニール製仕切りスクリーンの設置などの感染防止対策を実施し、利用者が減少しても「3密」を避けるため余裕をもった便数での運行を実施した地域公共交通事業者に対し、奨励金を支給します。対象
市内で事業を実施する公共交通(バス・タクシー)事業者
①車両の消毒や運転手との仕切りスクリーンの設置、利用者との接触を防ぐためのキャッシュレス決済機導入など、感染防止対策を行った公共交通事業者
②利用者が減少しても、3密を避けるため余裕を持った便数での運行を実施した公共交通事業者
公式サイト公共交通事業者へ奨励金を支給
その他応援策
避難所の備蓄品に感染症対策用物品を追加
コロナ禍での災害発生時における避難所での感染症対策に万全を期すため、消毒液、段ボールベッド、パーティション、体温計等の物資や資材を購入します。
公式サイト避難所の備蓄品に感染症対策物品を追加
保健師の避難所巡回時における携行品の整備
災害時の感染症対策として、保健師が避難所を巡回し、健康観察を行う際に必要な携行物品(パルスオキシメーター(脈拍や血中酸素濃度などの計測器)、非接触型体温計、感染防護用品等)を整備します。
公式サイト保健師の避難所巡回時における携行品の整備
公民館でのオンライン講座環境の整備
「新しい生活様式」に対応した多様な地域づくりの支援、市民の生涯学習機会の提供のため、カメラやスクリーンなどの ICT 機器を活用したオンライン講座環境を市立公民館に整備します。
公式サイト公民館でのオンライン講座環境の整備
保健センターでの感染防止対策機器の整備
乳幼児健康診査等の事業の実施にあたり、感染防止のため、空気除菌脱臭装置やスクリーン(仕切りカーテン)などを整備します。
公式サイト保健センターでの感染防止対策機器の整備
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【2024年12月15日】カフェ 亜登里絵で「クリスマスアイシングクッキーのワークショップ」が開催されます!
【2024年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
ドラックストア「ウェルシア池之原店」が24時間営業を始めていました!
【2024年11月11日以降】「ウエルシア 大阪狭山池之原店」の営業時間が変更
【2023年8月10日より】「ウエルシア 大阪狭山池之原店」の駐車場が有料駐車場に変更
狭山池を一望!「菓子工房yamao 狭山池店」が2024年11月25日にオープン!
笑いあり!涙あり・・・講談っておもしろい!「なみはや講談会 南河内公演」が開催!【2024年・2025年】
おはなし会・縁日・キッチンカーの出店も!「パルネット狭山店 秋まつり」が、2024年11月16日・17日に開催!