【ハンドメイド作家が大集合!】第2回「さくらの街のマルシェ」が2019年3月31日にSAYAKAホールにて開催されます
「さくらの街のマルシェ」からのメッセージ 2019年3月31日(日)10時~16時 大阪狭山市SAYAKAホール1階展示ホールにて、第2回「さくらの街のマルシェ」を開催します。 入場無料。 お子様連れ大歓迎。  …
「さくらの街のマルシェ」からのメッセージ 2019年3月31日(日)10時~16時 大阪狭山市SAYAKAホール1階展示ホールにて、第2回「さくらの街のマルシェ」を開催します。 入場無料。 お子様連れ大歓迎。  …
皆さんこんにちは(^^)/ 今回は私も実際に活動に参加させていただいた「グリーンバード 大阪狭山チーム」をご紹介します。 ーと、その前に 「グリーンバード」の事をご存じない方もいらっしゃると思いますので、まずは「グリーン…
PDFファイルはこちら 2019-03-01「第9回大阪狭山まちゼミ」(1) 2019-03-01「第9回大阪狭山まちゼミ」(2) 大阪狭山市のお店の人から、プロの技術を直接教えてもらおう! 「大阪狭山まちゼミ」とは、大…
以前、大阪狭山びこでもご紹介した『【大阪狭山市在住】小学生フォトグラファー兄妹(KIYO & yon)の写真集』が、再販希望の声に応え2019年2月14日に再販決定! 規制対象の作品を除き、これまでの未公開作品…
先日、散歩の途中に茱萸木にある「ラーメンつけめん 純情屋」さんに行ってきましたよ。 前から「美味しい」と噂に聞いていたので楽しみにして行ってきました。 店に入ると、気さくな大将が声をかけてくれて席につきます。 店の前を通…
310号線沿い(「イエローハットさやま亀の甲店」さん隣)「GU(ジーユー)大阪狭山店」が2019年2月28日(木曜日)をもって閉店されます。 閉店に伴い「GU大阪狭山店」では現在、閉店セールが開催されています。 大阪狭山…
「飛翔する輝き」 大阪狭山市民ならきっと一度は見たことがあるであろう、まるーい球体と青いくねくね〜が特徴的なモニュメント。 SAYAKAホールの外(北側エントランス近く)に設置されているものです。 これ、名前(作品名?)…
茱萸木にある「産直焼肉ビーファーズ さやま本店」に散歩帰りに行ってきました。 店内や駐車場が広く、大人数の宴会でも利用できる焼肉のお店です。 お店に入ると目の前にカラフルで大きなオブジェが目に飛び込んできます。 近くで見…
以前、大阪狭山びこでも、ご紹介した書籍『100回登っても飽きない金剛山』。 その著者である藤原 久敏さんの金剛山愛あふれる講座が、河内長野市立市民交流センター(キックス)にて開催されます。 開催日時は、2019年3月16…
さて、さやか公園周辺を散歩中に珍しい駐車場を発見しました✨👀 調べてみると、Webで予約できる駐車場「B-Times」🅿️ 一見何の変哲も無い駐車スペースのよう…
リラクゼーションリゾート「スパヒルズ」にて、通常1,600円の岩盤浴+入浴のセットが・・・ 1,000円になるキャンペーンを実施されます。 キャンペーン期間は、2019年1月22日から4月30日までですよ~☆ 大阪狭山の…
「GRAND CHARIOT」より あなたのダイエットの仕方は合っていますか?? 筋肉のつけ方は合っていますか?? 一人でダイエットできない、筋肉のつけ方が分からない。 でも、、、、変わりたい!!! そんな方をGRAND…
散歩中にイオン金剛店に寄ってみると、入口に近いお菓子コーナーに「さやりんせんべい」を発見!「さやりん」は大阪狭山市のマスコットキャラクターです。 ちなみに、去年開催された「ゆるキャラグランプリ2018」 では109位(5…
半田6丁目の「鉄板焼狭笑家もろこ」が、2019年1月27日(日曜日)に閉店されます。 感謝の6年間 3日間の閉店SALEを開催 閉店に伴い、2019年1月25日(金曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)の3日間、閉店…
大阪狭山市岩室にあるリラクゼーションリゾート「スパヒルズ」が2019年1月11日(金曜日)に発売された『関西ウォーカー特別編集 (得)スーパー銭湯&日帰り温泉』に掲載されていました。 「スパヒルズ」のお得なクーポンもつい…
大阪狭山市在住、藤原 久敏(ひさとし)さんの著書、「図解 50代までにやるべき お金の計画書」が好評発売中です! 「図解 50代までにやるべき お金の計画書」 団塊ジュニア世代の私には、ドストライクのタイトル! 本書は、…
2018年11月に第1回が開催された「さくらの街のマルシェ」。 その第2回が、2019年3月31日(日曜日)SAYAKAホールにて開催されます。 現在、「第2回さくらの街のマルシェ」に出展してくださる作家さんを募集中です…
『エバーグリーン 狭山店』駐車場で、特定日に営業されている「たこ焼まるしん」へ行ってきました。 ※以前は『ドン・キホーテ狭山店』駐車場で営業されていました。 『ソース・しょうゆ・塩だれ・二杯酢・素焼き』どれにするか悩みま…
2019年1月11日(金曜日)に発売された『関西ウォーカー特別編集 (得)スーパー銭湯&日帰り温泉』に、「虹の湯 大阪狭山店」が掲載されていました。 「虹の湯 大阪狭山店」のお得なクーポンもついてますよ~☆ ※…
毎日寒いですね。散歩にでるのが億劫になりますが出て歩いてしまえば体が徐々に温まってきます! 今回は、金剛駅西口出てすぐにある、「CoCo-Hico(ココヒコ)」へ散歩途中に寄ってきました。 エステ&天然素材コス…
さやま散歩です。 岩室1丁目付近を散歩していた時に、ふと見上げると目に飛び込んできたのは巨大な球体のタンク。 郵便局の裏側に2基設置されており、狭山池側からでも目立つ存在感のあるタンク。 何なのかは知らなかったので、少し…
「フラワーショップ花ひろ」より 楽しんで買っていただくように、心がけています。 関連記事【合言葉は?】イオン金剛店近くの「フラワーショップ花ひろ」で謎の合言葉キャンペーン実施中! 関連記事「フラワーショップ…