【2023年2月1日から】大阪狭山市循環バスが「美原区役所前・北野田駅前」にも停車
大阪狭山市循環バスが、2023年2月1日(水)から「美原区役所前・北野田駅前」にも停車するようになります。 ※現在の『西・北回り』を「西回り」「北回り」に分割して、「西回り」は北野田駅前、「北回り」は美原区役所前へ乗り入…
大阪狭山市循環バスが、2023年2月1日(水)から「美原区役所前・北野田駅前」にも停車するようになります。 ※現在の『西・北回り』を「西回り」「北回り」に分割して、「西回り」は北野田駅前、「北回り」は美原区役所前へ乗り入…
大阪狭山市循環バス「運賃無料キャンペーン」が、2023年2月1日(水)から28日(火)まで開催されます。 普段バスに乗らない方も、この機会を利用して大阪狭山市を巡ってみてはいかがでしょうか(^^) 大阪狭山…
新年明けましておめでとうございます。 読者のみなさまにとって、ステキな一年になりますように☆ 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2023年!新年の抱負 2022年末にご挨拶した内容と重なるのですが・・・ 2023…
今年も1年間、「大阪狭山びこ」をご覧いただき、本当にありがとうございました。 2023年も読者のみなさまに、大阪狭山市の『知りたい情報が、山びこのように返ってくる』地域情報サイトとして、さらにパワーアップしていくので、今…
2022年11月22日(火)、大阪狭山市立東小学校創立150周年記念「お祝いの会」で、当時の在校生や元PTA会長(山村 歳幸さん)の立ち合いのもと、創立125周年記念行事で埋められたタイムカプセルの掘り起しが行われました…
2023年に大阪狭山市で開催される「イベント情報」をまとめました。 【2023年】開催されるイベント 12月のイベント 開催日 イベント名 場所 12月1日(金)~25日(月) 桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション 狭…
亀の甲交差点にある、食べ放題のしゃぶしゃぶ専門店「しゃぶ葉 大阪狭山店」が、2023年1月11日(水)で閉店されます。 「しゃぶ葉」入り口ドアにも・・・ 『閉店のお知らせ』の掲示が。 年末年始…
関連記事【あの味をもう一度】2023年6月24日オープン!イタリアンバル「Auguri(アウグーリ)」のランチをご紹介 今回は、イオン金剛店すぐ近く(半田1丁目)にある、ダイニングバー「Dream Heart(ドリームハ…
2022年11月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 2022年11月「人気記事ランキング 」 以下が2022年11月に…
「新春こどもまつり2023」が、2023年1月8日(日)に大阪狭山市立公民館で開催されます。 小さなお子さまから中高生まで、色んな年代の子ども達が楽しめるイベントですよ~♪ 「新春こどもまつり2023」につ…
『学び・つながり・支えあうまちをめざして』 生涯学習フォーラム「まちごとラボ」が、2023年1月29日(日)にSAYAKAホールで開催されます。 「まちごとラボ」について 開催日時 2023年1月29日(日) 13:00…
茱萸木5丁目を散歩中に、310号線沿いにある焼肉屋さん「焼肉ホルモン 丑蔵(うしくら)」へ行ってきました。 「焼肉ホルモン 丑蔵(うしくら)」は、「100円ショップダイソー」さん・「カレーハウス CoCo壱…
2022年10月3日(月)からスタートした、経済支援策(一人5,000円分のポイント)「さやりんポイント」。 その「さやりんポイント」と、スマートフォンアプリ「chiica(チーカ)」を活用した・・・ 「さ…
大阪狭山市在住の絵本作家「Katy(ケイティー)」 さんの絵本7弾「にじいろ」が、2022年12月16日(金)に発売されます。 実は絵本「にじいろ」は、SDGsの「ジェンダー平等」をテーマに描かれた作品で、第1回SDGs…
「狭山池 地底&博物館ツアー」が、2023年2月11日(土・祝)に実施されます。 池干し中の狭山池底を、実際に歩くことが出来ますよ~♪ 「狭山池 地底&博物館ツアー」について 「狭山池 地底&…
大野地区を散歩中に「子安地蔵堂」を見つけました。 「子安地蔵堂」は、大阪狭山市大野中(府道38号線沿い)にある地蔵堂で、子安地蔵尊を祀っており、地元の方により大事に手入れされています。 灯籠や参拝者の雑談の…
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2022年12月のお掃除予定をご紹介します。 「グリーンバード大阪狭山チーム」より あっという間に師走(12月)です。 気温も低くなって寒くなってきましたが、ごみ拾いで…
2022年も、狭山池北堤(博物館側)にて「桜まつり ~冬~ 大阪狭山イルミネーション」が開催されます☆ 開催期間は、2022年12月1日(木)~12月25日(日)までですよ~♪ 「桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション」…
大阪狭山市立「東小学校」が、2022年11月24日(木)で創立150周年を迎えました。 現在、東小学校の校舎には「祝 東小学校創立百五十周年」の祝い幕が設置されています! こちらの祝い幕では、「さやりん」も設立150周年…
大阪狭山市を中心に活動されている、子どもたちのミュージカルサークル「ニコニコSmile団」のワークショップ&説明会が、大阪狭山市立公民館(大集会室)で2022年12月17日(土)に開催されます。 …
2022年11月30日(水)をもって一時休業となるイオン金剛店で、「イオン金剛店 閉店セレモニー」が、2022年11月30日(水)に開催されます! 「イオン金剛店 閉店セレモニー」について 11時から「イオン金剛店ファイ…
散歩途中に、東茱萸木2丁目にある「さやま茶寮(さりょう)」へ、ランチを食べに行ってきました。 「さやま茶寮」は、2022年7月13日に「がんこ寿司」がリニューアルしたお店で、お寿司やお刺身などの美味しいお魚料理が多いお店…