【昭和55年創業】西山台3丁目にある理髪店「ダンディサロン BeBe」をご紹介
西山台3丁目(南第一小学校近く)、いちょう通り沿いにある昭和レトロな商店街「狭山ニュータウン名店街」をご存じですか? 今回はその「狭山ニュータウン名店街」にある・・・ 理髪店「ダンディサロン BeBe」さんをご紹介します…
生活・暮らし
西山台3丁目(南第一小学校近く)、いちょう通り沿いにある昭和レトロな商店街「狭山ニュータウン名店街」をご存じですか? 今回はその「狭山ニュータウン名店街」にある・・・ 理髪店「ダンディサロン BeBe」さんをご紹介します…
ニュース
2023年4月23日(日)に執行された、大阪狭山市長選挙・大阪狭山市議会議員選挙の開票結果です。 当落 候補者名 党派 得票数 当選 古川照人 大阪維新の会 13,589 丸山たかひろ 無所属 8,444 当落 候補…
グルメ
半田1丁目を散歩中に、一品料理・すし「はりまや」へ寄ってきました。 今回はランチタイムに入店し、お昼ご飯を食べてきました。 席は、『カウンター席・ボックス席・掘りごたつ席・個室席』など様々な形態があり、一人…
月間人気記事
2023年3月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 公式SNSフォロワー数 人気記事ランキングの前に、大阪狭山びこの「S…
街・自然
さやか公園を散歩中に、またまた可愛いマンホールの蓋を発見しました。 大阪狭山市のマスコットキャラクター「さやりん」の顔が大きく描かれたデザインです! 先日紹介したマンホール蓋(狭山駅「さやりん」マンホール蓋)と同様に、令…
開店・閉店・休業
310号線沿い(池之原2丁目)にある「餃子の王将 亀の甲店」が、店舗改装工事のため一時休業されます。 休業期間は、2023年4月17日(月)~23日(日)までです。 「餃子の王将 亀の甲店」の場所は 所在地 〒589-0…
グルメ
今回は、310号線沿い(茱萸木4丁目)にある「和食さと 狭山店」をご紹介します。 駐車場に車を停めて店内へ入り・・・ スタッフさんの案内で、テーブル席へ(^^) 注文は、備え付けのタブレットから行います。 …
スポット
今回は、東池尻3丁目を散歩中に見つけた「旧観音堂と石造物」を紹介します。 建物の前に、地元の地区会が説明看板を設置されているので、何の建物だったのかを知ることができました。 以下、説明文転載。 …
イベント
地域で活躍されるお店が出店! 「GRAND SAGANN MARKET(グランサガンマーケット)」が、2023年5月14日(日)に開催されます。 開催場所は「亀の甲の交差点」からすぐ近くの、美…
スポット
金剛2丁目を散歩中に「すりばち公園(すりばち池公園)」に寄ってきました。 「すりばち公園」の場所は、大阪狭山市と富田林市の市境にある陸橋の隣に位置し・・・ 公園の名前のとおり、公園の横には「摺鉢池(すりばちいけ)」があり…
開店・閉店・休業
関連記事種類豊富なお花がズラリ♪「お花屋 柊 大阪狭山店」の販売スペースが拡張されていました! 2022年8月3日に発生した火災のため休業中だった「お花屋 柊 大阪狭山店」が、2023年4月22日(土)より営業を再開され…
開店・閉店・休業
大阪狭山市駅からすぐの場所にある、ソフトクリーム専門店「こぶた製作所」が、テナント契約満了につき2023年4月16日(日)をもって閉店されます。 閉店キャンペーンが開催中 閉店にともない「こぶた製作所」では、全商品500…
グルメ
狭山ニュータウン(西山台6丁目)を散歩中に「洋食のラグー」でランチを食べてきました。 お店は「いちょう通り」沿いにあり、駐車場も店の裏に完備されています。 ※「BREAD&(ブレットン)」さん隣…
開店・閉店・休業
金剛1丁目(大阪狭山市駅近く)の「りそな銀行 大阪狭山市駅前出張所(ATM)」が、2023年3月16日(木)をもって営業終了となりました。 場所は、「サンプラザ 狭山店」さん向い。 「てらだ歯科クリニック」さん、すぐ隣の…
街・自然
狭山駅の辺りを散歩中に、可愛いマンホールの蓋を発見しました! 桜が咲く狭山池をバックに、大阪狭山市のマスコットキャラクター「さやりん」が描かれた、マンホールの蓋(ふた)です。 他にも公募デザインの蓋があり「…
ニュース
関連記事【第2弾】 5,000円相当のお米または食料品を給付「大阪府子ども食費支援事業」が2023年9月1日より申請受付スタート 関連記事【給付決定後】「大阪府子ども食費支援事業」給付物品の受け取り方法 大…
グルメ
茱萸木4丁目を散歩中に「焙煎香房シマノ」を見つけたので寄ってきました♪ 以前より焙煎香房として、コーヒー豆の販売をしていたシマノさんですが、令和4年(2022年)12月より『カフェ・就労継続支援B型作業所』を併設してリニ…
ニュース
2018年6月にスタートし、主に毎月2回、大阪狭山市立公民館・大阪狭山市駅周辺のゴミ拾い活動をされていた「グリーンバード大阪狭山チーム」が、2023年3月19日(日)をもって休会となりました。 「グリーンバード大阪狭山チ…
イベント
狭山池(狭山池土地改良区)で、「野菜マルシェ」が開催されます。 今回の「野菜マルシェ」は、野菜の品目やボリュームは変わりますが、2023年3月25日(土)~4月2日(日)まで毎日開催! 開催時間は10:00からになります…
グルメ
家事の中で洗濯が嫌いなワタシ(^^; 天気が良かろうが、悪かろうが、お構いなしに洗濯カゴに毎日バンバン放り込まれる衣服たち・・・ 洗濯はまぁ、全自動なので良いのですが、その後・・・干すのがもう嫌で嫌でたまらない・・・。 …
イベント
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2023年3月のお掃除予定をご紹介します。 「グリーンバード大阪狭山チーム」より 急なお知らせでびっくりさせてしまうのですが、大阪狭山チームは3月の下記の活動のあと、諸…
月間人気記事
2023年2月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 2023年2月「人気記事ランキング 」 以下が2023年2月に掲載し…