

大阪コミュニケーションアート専門学校ビジュアルデザイン科イラストコース卒業。
デザイン事務所勤務を経て、フリーランスのイラストレーター兼デザイナーに。
平行して母校である専門学校で5年間講師を務める。
その後も、パッケージ・雑誌・Web 等のイラストや企業販促グッズ用イラストに携わり今に至る。
オリジナル絵本作品としては「へんてこうさぎのもじゃ(作・絵)」が処女作品。
Katy WEBサイト
Katy Doodle Do!

Katyさん作・絵「へんてこうさぎのもじゃ」好評発売中!
見た目がみんなと違っても、相手を思いやる心を忘れなければ、ハッピーになれる。
そんな「思いやり」や、「ありがとう」の大切さが伝えられるように描いています。
保育園や幼稚園の年中さんから小学3 年生頃までとその親御さん、「思いやり」や「ありがとう」の大切さを忘れがちな、大きなお友達など幅広く楽しめる絵本だと思います。
【大阪狭山人】Katyさんに、びこっと!インタビュー

Katy WEBサイト「Katy Doodle Do!」より
よろしくお願いいたします。
Katy:こちらこそよろしくお願いします。
小学生の頃の夢は
Katyさんは、生まれも育ちも大阪狭山市なんですよね。
はい、第一保育所(現:きらり保育園)・東小学校・狭山中学校に通っていました。
今も大阪狭山市に住んでいます。
子供の頃から、絵を描いていたんですか?
子供の頃から絵を描く事が大好きでした。
小学生の頃の夢は「漫画家」です(^^)
高校卒業後、デザインの道へ
高校卒業後、デザインの専門学校へ進学しました。
そこでイラストレーションを学び、「絵本作家になりたい!」という気持ちがドンドン強くなりましたが、恩師から『絵を描くにもデザイン力が必要』と強く言われ、まずはデザイン力を高めるために、デザイン会社に就職を決めました。
絵本製作はいつから?
就職したデザイン会社の仕事で、運良く販促用絵本を数冊描く機会をいただきました。
Katy名義では「へんてこうさぎのもじゃ」が初めてです。
絵本出版へ
絵本を出版されることになった経緯を教えてください。
WEBサイトに掲載していたイラストを見た出版社の方から、2017年の4月頃メールをいただきました。
おお!(^^)
なんですが・・・実は、メールの存在に気が付かなかったんです・・・。
えぇ!?
どうしてですか?
以前からよくある事なんですが、メールで『出版しませんか?』と送られてきて、よく内容を確認すると、自主出版でこちらがお金を払わないといけないような営業メールが多くて・・・。
なので、あるキーワードで送られてきたメールは、自動的に迷惑メールに振り分ける設定にしていたんですよ。
出版社からのメールも「迷惑フォルダー」に入ってしまったということですか?
そうです(^_^;)
でもその後、メールには気づいたんですよね?
はい。その年の7月くらいだったと思います。
4月から3か月後ですね(^_^;)
仕事のメールが届いているはずなのに見当たらないので、迷惑メールのフォルダーの中を見た際に発見しました(笑)
それから、出版社の方と連絡をとるようになり、絵本「へんてこうさぎのもじゃ」を出版させていいただきました。
無事、出版されてよかったです(^^)
制作道具について

Katy WEBサイト「Katy Doodle Do!」より
いえ、デジタル(Macパソコン)で描いています。
制作ソフトは、何を使用されているんですか?
CLIP STUDIO PAINTを使用しています。
使用するブラシは全て、自分用にカスタマイズしています。
Katyさん使用ソフトCLIP STUDIO PAINT EXはコチラ。
絵本作家Katyの思い
最後に、絵本作家Katyさんの絵本に対する思い教えてください。
世界の子供たちに何かを伝えたい!
とか、嘘っぽくなるし規模が大きすぎて・・・。
でも、自分の最愛の子供たちとの距離感のような小さな世界なら、作品に込めた思いは伝わるかもと思っています。
結果、その思いが絵本を手にとってくれた人に少しでも伝われば良いなって思っています(^^)
本日はお忙しいところ、お時間を割いていただきありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
Katyさん「おすすめの大阪狭山スポット」



中でも、レンガが螺旋状にねじれている『ねじりまんぽ』は非常に珍しいんですよ。
Katyさんもオススメの大阪狭山スポット「レンガ造りの暗渠(あんきょ)」
詳しくはこちらをご覧くださいね。
絵本「へんてこうさぎのもじゃ」のお買い求めは
パルネット金剛店(イオン金剛店3F)
所在地
〒589-0011
大阪府大阪狭山市半田1-35-1
TEL
072-341-8758
営業時間
10:00〜20:00
※見つからない場合は、店員さんに聞いてくださいね。
Amazon
オンライン通販のAmazon公式サイトからも、お買い求めいただけます。
へんてこうさぎのもじゃ
絵本「へんてこうさぎのもじゃ」は、大阪狭山市立図書館でも借りられます
大阪狭山市立図書館
所在地
〒589-0021
大阪府大阪狭山市今熊1丁目106
TEL
072-366-0071
開館時間
9:00~20:00
休館日
毎月末日(土・日・祝日にあたる場合は開館いたします)
年末年始(12/29~1/4)
※見つからない場合は、図書館のスタッフさんに聞いてくださいね。
絵本「へんてこうさぎのもじゃ」読み聞かせ動画
2021年4月28日に、YouTube「UPっぷ動画~おたのしみタイム~」にて公開された、絵本「へんてこうさぎのもじゃ」読み聞かせ動画です。
LINEスタンプ「へんてこうさぎのもじゃ」
「へんてこうさぎのもじゃ」のLINEスタンプも、LINE STOREで好評配信中です!
この記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます(^^)/
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【市町村別】大阪府「新型コロナウイルス感染症患者数」発生状況まとめ
【最新】大阪狭山市「新型コロナウイルス感染症患者」発生状況
【2022年夏】市立第七小学校プールが、7月30日~8月25日まで一般開放
2022年5月「人気記事ランキング 」トップ5!あの狭山池・さやか公園のイベントがトップに
副池オアシス公園内に新設された「あそびの丘」をご紹介します
本場アメリカンバーガー♪「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン) 狭山店」に寄ってきました。
【100%ビーフパティ!ハンバーガー】アメリカンポップカフェ「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン)」行ってきました
【改装工事中】「吉野家 ぐみの木店」が2022年7月14日にリニューアルオープン
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
みんなの「いいね」記事10選【月間】
-
【注意!】突然現れる「2022年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」はフィッシング詐欺です!
-
絵本作家 Katy(ケイティー)さんの絵本第2弾「ちいさなおうじハリーとしろいもくば」が2018年9月13日に発売されます!
-
【枚数限定】パルネット金剛店で絵本作家Katy(ケイティー)さんの絵本を購入すると「オリジナルグリーティングカード」がもらえます!
-
「UPっぷ」子育て支援・世代間交流センターをご紹介します
-
【テイクアウト】狭山駅すぐ近くの和食料理「食堂やまだ」さんに散歩がてら行ってきました
-
パンと珈琲の店「BLUE TREE FAVO(ブルーツリーファボ)」が2021月6月15日オープン
-
【あなたの狭山池を大募集!】狭山池初の写真投稿サイト「狭山池でポン」が誕生しました
-
【抹茶タピオカ・抹茶ティラミスも】今熊にある「待合茶屋 渚」さんへ、散歩途中にお茶休憩しに行ってきました
-
【地元の食材を生かした】Café Brasserie(カフェ ブラッスリー)「SHUNJIRO( シュンジロウ)」が2019年3月27日にオープン
-
【大阪狭山市在住の作家本も!】「UPっぷ まちライブラリー」本の貸出しが2019年7月1日から開始
びこ週間人気記事
求人情報
アーカイブ
ランダムタグ
【無料掲載】店舗・イベント情報!

あなたが経営するお店や主催するイベントの情報を、大阪狭山びこに掲載しませんか?
掲載料は無料ですので是非、お店やイベントのPRにご活用くださいね。
大阪狭山びこは、大阪狭山市で頑張るあなたを応援しています!
お1人目の大阪狭山人は、絵本作家「Katy(ケイティー)」さんです。