【2021年11月20日】ほっこりまったり♪観月祭「月のまつり」が市立公民館(玄関前広場)で開催
観月祭「月のまつり」が、大阪狭山市立公民館(玄関前広場)で2021年11月20日(土)に開催されます。 マルシェや野外ライブがあり、お昼過ぎから暗くなる夜まで『ゆっくりまったり♪』できそうなイベントです。 11月20日…
イベント
観月祭「月のまつり」が、大阪狭山市立公民館(玄関前広場)で2021年11月20日(土)に開催されます。 マルシェや野外ライブがあり、お昼過ぎから暗くなる夜まで『ゆっくりまったり♪』できそうなイベントです。 11月20日…
開店・閉店・休業
関連記事グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」で、モーニングを食べてきました グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」が、2021年11月末にオープン予定2021年11月24…
スポット
今回は東池尻の住宅街にある、とっても小さな三角公園! 「東池尻第8公園」に散歩途中に寄ってきました。 三角形型の敷地には、「ベンチが3つ」「鉄棒が1つ」「ニワトリのスイング遊具が1つ」あります。 「東池尻第…
ショッピング
大野台1丁目を散歩中に、お花屋さんを発見したので寄り道してきました。 「flower garden Mother’s(フラワーガーデン マザーズ)」というお店です。 いちょう通り沿いにあり、「狭…
イベント
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年11月のお掃除予定をご紹介します。 2021年11月のお掃除予定 11月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。 集合場所で…
グルメ
2021年10月4日にオープンした、中華めん専門店「麺や 四つ葉」に散歩途中に行ってきました。 店内はとても綺麗で、テーブル席が8ヶ所 カウンター席には10名程度、座れるようになっていましたよ。 ラーメンは「鶏中華そば」…
スポット
今回は、狭山ニュータウン(西山台1丁目)にある「西山台第1公園」まで散歩してきました。 住宅街にある公園で、三角形の敷地をした公園になっています。 滑り台・ブランコ・シーソー・砂場など揃った公園ですが、 敷地に入ってすぐ…
グルメ
池之原3丁目を散歩中に、カフェの看板を発見したので、ふらっと寄ってみました。 看板には「WELL’S CAFE(ウエルズ カフェ)」の文字。 敷地に入ってみて分かったのですが、どうやら英国旧車の修理・販売・メ…
グルメ
金剛駅から歩いてすぐの、カジュアルフレンチ「Darcy(ダルシ)」へ行ってきました。 「Darcy(ダルシ)」は、金剛駅東口ロータリー(水嶋書房金剛店側)から河内長野方面へ、道路を渡ってすぐの場所にあります。 フランス料…
スポット
半田2丁目にある「風輪寺(ふうりんじ)」に、散歩途中に寄ってきました。 風輪寺は融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)という宗派のお寺で、安産・厄除けのお寺として知られています。 門構えには「河泉地蔵 第9番」の看板もかか…
街・自然
大阪狭山市内のとある田園風景。 稲穂はまだ青いけれど、畦道(あぜみち)に咲く、真っ赤な「彼岸花(ひがんばな)」。 秋の綺麗な風景ですね。 「彼岸花」は秋の彼岸の頃に、真っ赤な花を咲かせます。 今回は、そんな彼岸花にまつわ…
スポット
お散歩中に「大野台第11公園」に寄ってきました。 大野台の住宅街にある公園で、遊具が充実しています。 また、ちょっと珍しいのは広場にコンクリート製の壁があること。 おそらく、ボールの壁当てなどが出来るのか…
イベント
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年10月のお掃除予定をご紹介します。 2021年10月のお掃除予定 10月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。 集合場所で…
グルメ
「ピザハット狭山亀の甲店」でピザを注文しました! 「お家でアツアツのピザが届くのをゆっくり待つも良し」 「自分で受け取りに行くと割引になったりするのでそれもまた良し」 です(^^) 今回、狭山…
グルメ
散歩途中にジェラート屋さん「Spuntino(スプンティーノ)」へ行ってきました。 「Spuntino(スプンティーノ)」のジェラートは、一つのフレーバーのシングルか、二つのフレーバーを乗せるダブルか選ぶこ…
スポット
「陶器山通り」と「陶器山トンネル」を散歩してきました。 陶器山トンネルは名前の通り、「狭山ニュータウン」と「泉北ニュータウン」を繋ぐトンネル。 1986年(昭和61年)に開通しました。 陶器山トンネルから茱…
スポット
今回は、狭山水みらいセンターの敷地内にある「かがやき広場」を紹介します。 大阪狭山市民でも意外と知らない人が多いのが、この「かがやき広場」。 表の道路からは少し奥まったところにあるので、外からは様子が見えにくいのですが・…
開店・閉店・休業
国道310号線沿いを散歩していると「麺屋ふくちぁん」の店舗前に、直売所「ふくちぁん餃子」が出来ているのを発見しました! 近づいて行ってみると、なんと「餃子」の無人直売所。 しかも24時間、年中無休なんだとか! メインの販…
生活・暮らし
散歩途中に見つけたコインランドリー「グランアッシュ金剛店」に行ってきました。 昨年(2020年9月)にオープンしたばかりなので、中はとてもキレイ! 「グランアッシュ金剛店」では通常の衣類はもちろん、羽毛布団…
開店・閉店・休業
関連リンク【キッズライター】アイスクリーム専門店「こぶた製作所」にやってきました 大阪狭山市駅周辺を散歩していると、オープン前のお店を見つけました。 どうやら、アイスクリーム専門店の「こぶた製作所」というお店みたいです。…
スポット
茱萸木の住宅街エリアをお散歩している途中に「茱萸木東児童遊園」を発見しました。 場所は、国道310号から細い生活道路へ入っていくと「児童遊園→」の看板があり、 その方向へさらに約20m歩いていくと「茱萸木東児童遊園」があ…
開店・閉店・休業
関連記事【わらび餅と珈琲】和カフェ「小春や珈琲」にいってきました 関連記事【狭山池近く】オシャレな和カフェ「小春や珈琲」に行ってきました 和カフェ「小春や珈琲」のオープン日が、2021年9月13日(月)から10月4日(月…