グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」で、モーニングを食べてきました
2021年11月24日(水)にオープンしたばかりの、グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」で、モーニングを食べてきました。 初めて入店しましたが、店内にはテーブル席(約10席)と・・・ カウンター…
2021年11月24日(水)にオープンしたばかりの、グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」で、モーニングを食べてきました。 初めて入店しましたが、店内にはテーブル席(約10席)と・・・ カウンター…
大野地区を散歩中に「大野中区配水池」を見つけました。 ※配水池(はいすいち) 円柱状の建物が、畑や民家が広がるところに突如現れ、一見『何だろう?』と思ってしまいます。 「大野中区配水池」について 「大野中区配水池」は、大…
亀の甲交差点付近にある、和カフェ「小春や珈琲」に行ってきました。 店内は落ち着いた照明とBGMが流れ、 フリーWi-Fi設備もあり、ゆったり過ごすことができる雰囲気でした。 メニューを見たり注文したりするの…
現在(2021年12月)、開催されている「桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション」を見に、狭山池まで夜の散歩に行ってきました。 狭山池北堤に近づくにつれて、見えてくる鮮やかなイルミネーションの光に感動しました! &nbs…
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年12月のお掃除予定をご紹介します。 2021年12月のお掃除予定 12月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。 集合場所で…
狭山池を散歩中に・・・ 「四阿(あずまや)」に寄ってきました! 「四阿」とは、壁がなく柱だけの簡素な建屋で、休憩所等として設けられるものです。 ※『あずまや』は「東屋」とも書きます。 壁がないから換気抜群!…
茱萸木4丁目を散歩中にハンバーガーのお店、アメリカンポップカフェ「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン)狭山店」に寄ってきました。 国道310号線沿いにあるのですが、内外ともに「THE アメリカン」なデザインのお…
2021年11月12日(金)にオープンしたばかりの、フルーツ大福のお店「おりが美(おりがみ)」に散歩がてら行ってきました。 店内入ると正面に、取り扱っているフルーツ大福のサンプルがディスプレイされています。 フルーツ大福…
国道310号線沿い(池之原~亀の甲)を散歩中に、キッチンカーを発見しました! 場所は以前、自転車の「ダイワサイクル 狭山店」があった建物の前で、夕方頃から営業をしています。 最近は『キッチンカ…
観月祭「月のまつり」が、大阪狭山市立公民館(玄関前広場)で2021年11月20日(土)に開催されます。 マルシェや野外ライブがあり、お昼過ぎから暗くなる夜まで『ゆっくりまったり♪』できそうなイベントです。 11月20日…
関連記事グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」で、モーニングを食べてきました グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」が、2021年11月末にオープン予定2021年11月24…
今回は東池尻の住宅街にある、とっても小さな三角公園! 「東池尻第8公園」に散歩途中に寄ってきました。 三角形型の敷地には、「ベンチが3つ」「鉄棒が1つ」「ニワトリのスイング遊具が1つ」あります。 「東池尻第…
大野台1丁目を散歩中に、お花屋さんを発見したので寄り道してきました。 「flower garden Mother’s(フラワーガーデン マザーズ)」というお店です。 いちょう通り沿いにあり、「狭…
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年11月のお掃除予定をご紹介します。 2021年11月のお掃除予定 11月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。 集合場所で…
2021年10月4日にオープンした、中華めん専門店「麺や 四つ葉」に散歩途中に行ってきました。 店内はとても綺麗で、テーブル席が8ヶ所 カウンター席には10名程度、座れるようになっていましたよ。 ラーメンは「鶏中華そば」…
今回は、狭山ニュータウン(西山台1丁目)にある「西山台第1公園」まで散歩してきました。 住宅街にある公園で、三角形の敷地をした公園になっています。 滑り台・ブランコ・シーソー・砂場など揃った公園ですが、 敷地に入ってすぐ…
池之原3丁目を散歩中に、カフェの看板を発見したので、ふらっと寄ってみました。 看板には「WELL’S CAFE(ウエルズ カフェ)」の文字。 敷地に入ってみて分かったのですが、どうやら英国旧車の修理・販売・メ…
金剛駅から歩いてすぐの、カジュアルフレンチ「Darcy(ダルシ)」へ行ってきました。 「Darcy(ダルシ)」は、金剛駅東口ロータリー(水嶋書房金剛店側)から河内長野方面へ、道路を渡ってすぐの場所にあります。 フランス料…
半田2丁目にある「風輪寺(ふうりんじ)」に、散歩途中に寄ってきました。 風輪寺は融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)という宗派のお寺で、安産・厄除けのお寺として知られています。 門構えには「河泉地蔵 第9番」の看板もかか…
大阪狭山市内のとある田園風景。 稲穂はまだ青いけれど、畦道(あぜみち)に咲く、真っ赤な「彼岸花(ひがんばな)」。 秋の綺麗な風景ですね。 「彼岸花」は秋の彼岸の頃に、真っ赤な花を咲かせます。 今回は、そんな彼岸花にまつわ…
お散歩中に「大野台第11公園」に寄ってきました。 大野台の住宅街にある公園で、遊具が充実しています。 また、ちょっと珍しいのは広場にコンクリート製の壁があること。 おそらく、ボールの壁当てなどが出来るのか…
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2021年10月のお掃除予定をご紹介します。 2021年10月のお掃除予定 10月のお掃除日程 お掃除に必要な道具は、こちらで準備しています。 集合場所で…