以前もお散歩して紹介した「池之原神社」。
過去の投稿を振り返ると、2018年7月に行ったっきりでしたが改めて参りました。
よろしければ、過去投稿も一緒にご覧ください。
目次
「池之原神社」へお散歩【2020年8月12日】
以前もお散歩して紹介した「池之原神社」
前に行った時も夏でしたが、今回も真夏。
けれども、拝殿に上がるまでの階段は木陰になっていて静かで不思議と涼しい。
階段を登りながら、見上げる朱色の鳥居がなんとも神秘的で個人的に好きな光景です。
創建が室町時代の文明18年(1486年)とも言われており、もともとは産土神(うぶすながみ)として熊野権現(くまのごんげん)を祀っていた歴史深い神社。
熊野権現・・・熊野三山に祀られる神であり、日本全国に約3千社に祀られている。

御祭神は「大物主命(おおものぬしのみこと)」・「伊弉奈美命(いざなみのみこと)」・「火雷神(ほのいかづちのかみ)」・「火結神(ほむすびのかみ)」・「大年神(おおとしのかみ)」。
明治時代には、池之原で祀っていた熊野神社は、現在の「三都神社」に合祀されましたが、地元の方々の強い要望で昭和53年にはもとの熊野神社の鎮座地に「池之原神社」を祀るようになり現在に至るのだそう。
すごいですね!
この時期はとても暑いので「散歩していくのはちょっと…」という方は、市内循環バスの「池之原会館前」をご利用ください。
バス停を下車してすぐです。
ぜひ足を運んでみてくださいね!
「池之原神社」へお散歩【2018年7月28日】
先日、「池之原神社」までお散歩してきました。
創建が文明18年(1486年)とも言われている歴史深い神社。
池之原の交差点から西に入っていくと、緑が生い茂った静かな場所に石鳥居があり道が続いています。
階段を上がっていくと朱い鳥居と拝殿が。
やはり神社は神聖な雰囲気があります。
御祭神は「大物主命(おおものぬしのみこと)」・「伊弉奈美命(いざなみのみこと)」・「火雷神(ほのいかづちのかみ)」・「火結神(ほむすびのかみ)」・「大年神(おおとしのかみ)」らしいです。
また、神社の周辺に溜池が多くありました。
この辺りは、狭山池より高い位置にあるため、昔は水を引いてくることが難しく溜池をたくさん作ったという歴史もあるそうです。
歴史を感じる場所に行ってみるのも楽しいです。
さて、次はどこへ行こうかな?
「池ノ原神社」の場所は
所在地
〒589-0031
大阪府大阪狭山市池之原4丁目681
この記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます(^^)/

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
さやま散歩
焼き鳥・天ぷら・海鮮【なんでもござれ!】茱萸木にある居酒屋「御座礼(ござ…
-
さやま散歩
【市民から協力者300人を募集】大阪狭山市と近畿大学病院が共同で新型コロ…
-
さやま散歩
茱萸木と大野台の境目に「塞の神(さいのかみ)」の祠を見つけました
-
さやま散歩
【パン工房&カフェ】西山台にある「BREAD&(ブレットン)」でランチを…
-
さやま散歩
【身体にやさしいポン酢】大阪狭山市の隠れた特産品「まるなり ぽんず」
-
さやま散歩
食パン専門店「DEAI THE BAKERY&CAFE(デアイ・ザ・ベー…
-
さやま散歩
自家焙煎coffee優(コーヒー優)へ【さやま散歩】
-
さやま散歩
市立公民館で開催される「第1回 ボッチャ大会 in さやま 」の出場チー…
みんなの「いいね」記事10選【月間】
-
【注意!】突然現れる「2021年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」はフィッシング詐欺です!
-
国道310号線沿い「焼肉1129(イイニク)」が2020年3月18日にオープンします
-
【小さなお子様も安心】朝採れたて!旬の無農薬野菜を直売「笑ノ百姓(えみのひゃくしょう)」
-
【四川担々麺】国道310号線沿いにある四川料理のお店「翠陽(すいよう)」さんに行ってきました
-
【開催中止】大阪狭山市の出演者も募集!「pure rhythm(ピュアリズム)〜私の音 世界へ鳴り響け!!〜」がSAYAKAホールで開催
-
【ペット(犬・猫)が死亡した場合】斎場への持ち込み(火葬)手続き方法
-
和菓子の「翠月庵(すいげつあん)」に寄ってきました
-
親子写真家ユニット「Photography to commune.」が狭山池の桜にスポットを当てた写真集「SAKURA ~狭山池の桜」を発表
-
新型コロナウイルスの影響で大小問わずイベントが中止になったり、外出を控えざるえない状況になっていますね
-
【開催中止】「狭山池まつり2020」が2020年4月25日・26日に開催
びこ週間人気記事
アーカイブ
びこマガジンを購読
ランダムタグ
【無料掲載】店舗・イベント情報!

あなたが経営するお店や主催するイベントの情報を、大阪狭山びこに掲載しませんか?
掲載料は無料ですので是非、お店やイベントのPRにご活用くださいね。
大阪狭山びこは、大阪狭山市で頑張るあなたを応援しています!
タグ
メールでのお問い合わせ
メールフォームへ
当ウェブサイトに掲載の記事・写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。