【モーニング・ランチも】コインランドリー併設型カフェ「Lana Cafe & Laundry(ラナカフェ & ランドリー)」に行ってきました
家事の中で洗濯が嫌いなワタシ(^^; 天気が良かろうが、悪かろうが、お構いなしに洗濯カゴに毎日バンバン放り込まれる衣服たち・・・ 洗濯はまぁ、全自動なので良いのですが、その後・・・干すのがもう嫌で嫌でたまらない・・・。 …
家事の中で洗濯が嫌いなワタシ(^^; 天気が良かろうが、悪かろうが、お構いなしに洗濯カゴに毎日バンバン放り込まれる衣服たち・・・ 洗濯はまぁ、全自動なので良いのですが、その後・・・干すのがもう嫌で嫌でたまらない・・・。 …
ゴミ拾いボランティア「グリーンバード大阪狭山チーム」2023年3月のお掃除予定をご紹介します。 「グリーンバード大阪狭山チーム」より 急なお知らせでびっくりさせてしまうのですが、大阪狭山チームは3月の下記の活動のあと、諸…
2023年2月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 2023年2月「人気記事ランキング 」 以下が2023年2月に掲載し…
大阪狭山びこ読者の皆さん、こんにちは(^^) 3月も中旬となり、いよいよ狭山池の桜も咲き始めましたね~。 そんな桜の季節。 大阪狭山びこ編集部に、新しい仲間が加わりましたのでご紹介します(^^)/ 「なかつ…
茱萸木4丁目を散歩中に「災害時解放備蓄型自動販売機(ライフラインベンダー)」を見つけました! こちらの「災害時解放備蓄型自動販売機」は、通常時は普通の自動販売機なのですが・・・ 緊急(災害)時になると、飲料・食品を無償提…
※桜の開花情報は随時更新していきます。 4月6日 北堤の桜並木(コシノヒガン) 博物館前(ヤエザクラ:シロタエ) 博物館前(ヤエザクラ:カンザン) 辻本病院側(ソメイヨシノ) スシロー側(ソメ…
2022年7月13日に『がんこ 大阪狭山店』からリニューアルオープンした、「さやま茶寮(さりょう)」に行ってきました。 敷地内奥には、広々とした駐車場(30台)があり・・・ その近くには、送迎用のバス(要予…
西山台を散歩中に「西山台第13公園」を発見しました。 階段を登ったところにあり、『こんなところに公園があったのか』という場所にあります。 ベンチとシーソー、水飲み場があるだけのシンプルな公園ですが、木陰になっているとこ…
2023年3月1日(水)にオープンした、狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)」前で開催される、「狭山池 恋♡来いライブ」出演者募集中です♪ 「狭山池 恋♡来いライブ」は、2023年4月1日(土)・2日(日)に開催で…
2023年3月1日(水)、狭山池に狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)」がオープンしました。 狭山池に住んでいる未確認生物「さやポン」も、ひっそりお祝いしていましたよ~☆ 狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)…
散歩中に見つけたイベントちらしの紹介です。 小学3年生~6年生を対象とした体験講座、春のボランティアジュニアスクール「スパイ×ボランタリー」。 ミッションをクリアしながらボランティアや身近な福祉を体験します。 みんなで暗…
310号線沿いに、「元祖からあげ本舗 福まる 狭山店」が、2023年3月3日(金)にオープンしました。 「元祖からあげ本舗 福まる 狭山店」の場所は、310号線沿いの「ソフトバンク金剛R310…
西山台3丁目(陶器山通り沿い)にある「憩いのパソコン教室 すまいる」で、2023年4月より、トイドローンを使って学ぶ「プログラミング教室」が開講されます。 小学1年生~5年生を対象にした教室で、トイドローンを使用してプロ…
茱萸木4丁目を散歩中に、ハンバーガー屋さん「淡路島バーガー 大阪狭山店」に寄ってきました。 「淡路島バーガー 大阪狭山店」は、2023年2月25日にオープンしたお店で、310号線を河内長野市方面へ向かって行き、大阪狭山…
狭山池の桜を見ながら、キッチンカーのメニューはいかがですか? 狭山池に、キッチンカーが2023年3月25日(土)~4月2日(日)まで出店します。 キッチンカーの出店について 出店日 2023年3月25日(土)~4月2日(…
4年ぶりの開催! 狭山池北堤の桜並木がライトアップ! 「桜まつり 春」が 2023年3月25日(土)~4月9日(日) 2023年3月20日(月)~4月2日(日)まで、狭山池北堤で開催されます。 「桜まつり …
関連記事【2023年3月1日】狭山池に、狭山池交流拠点「さやりんBase(ベース)」が誕生 狭山池を散歩中に、気になる看板を見つけました! ちょうど取り付け作業中で、看板には「地域交流拠点 さやりんBase(ベース) 」…
茱萸木7丁目を散歩中に見つけた、カレー屋さん「SUNNY DAY(サニー デイ)」に行ってきました♪ 「SUNNY DAY」の場所は、本屋の「パルネット」さんやスーパーの「エバーグリーン」さんから、310…
今回は、最近話題のAIツール「ChatGPT(チャットジーピーティー)」に、『大阪狭山市のことを聞いてみた』のでご紹介します。 「ChatGPT」に、大阪狭山市のことを聞いてみました 今回はあ…
散歩中に見つけたイベントちらしのご紹介です。 「里レク2022冬」が、2023年2月26日(日)に大阪狭山市立 市民ふれあいの里で開催されます。 今回のイベントは、市民活動団体によるレクリエーションイベントで、テーマは「…
2023年1月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 2023年1月「人気記事ランキング 」 以下が2023年1月に掲載し…
西山台6丁目を散歩中に「西山台第7公園」を発見しました。 こちらは「ミニ滑り台・ブランコ・ベンチ」があるのみの小さな公園ですが、見通しも良くて、子どもさんも安心して遊ぶことが出来そうです。 中央にある幼児…