安心安全なお野菜を作ろうよ! 「さやま池 有機農業塾」参加者募集!

ABOUTこの記事をかいた人
アバター画像

『大阪狭山市の知りたい情報が"山びこ"のように返ってくる超地域ローカルサイト!』大阪狭山びこ編集部です。
この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/


※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。

新鮮な野菜を栽培収穫してみよう!「さやま池 有機農業塾」参加者募集!!

イメージ画像

新鮮な野菜を栽培収穫してみよう!

さやま池 有機農業塾」が、2025年5月上旬から開催されます!

現在、参加者を募集中ですよ~♪

新芽 ワカバ
参加お申し込み期間は、2025年4月1日~23日までです♪

「さやま池 有機農業塾」参加者募集について

新鮮な野菜を栽培収穫してみよう!「さやま池 有機農業塾」参加者募集!

主催「狭山池農地保全協議会」よりメッセージ

狭山池農地保全協議会では、オーガニック農業を学ぶ農業塾生を募集しています。

この農業塾は、農林水産省・大阪府・関係市の、多面的機能発揮促進事業の一環で実施するものです。

狭山池は、1400年の太古から稲作農業の中心として活用され、古くは大阪城まで送水されていました。

江戸末期に大和川の付け替え工事が行われた後も、西は仁徳天皇陵、北は松原市や羽曳野市まで、259haを潤しています。

しかしながら、近年農業継続に黄色信号が灯っています。

そこで、安心安全な農作物を自分たちで耕作してもらうため、「オーガニック農業塾」を始めることとなりました。

この農業塾を通して自分達の作った安心安全な野菜を食べる喜びを実感することができます。

また、農業を学んだ後は、休耕地となりそうな畑に塾卒業生を紹介することも考えています。

内容

オーガニック野菜の栽培・座学・作業実習・収穫など。

講師

仲野 忠史 氏
大阪府堺市在住
オーガニック大阪代表

有機農法を行い、多数の野菜を育てる かたわら、有機農業を広めるための 様々な取り組みをされています。

期間

2025年5月上旬~12月までの毎週土曜日(月4回)
※8月は休み

9:00~11:00
※概ね30分座学後、実習。

受講料

21,000円(年額/1人あたり)
※小学生以下無料

定員

約30人

※お申込多数の場合は抽選となります。

お申し込み方法

2025年4月1日~23日までに、以下「狭山池土地改良区」までお電話・メールアドレス。

狭山池土地改良区
お電話
072-365-0053

メールアドレス
midorinetsayamaike@violin.ocn.ne.jp

 

山びこ編集部
以上、「さやま池 有機農業塾」参加者募集のお知らせでした。

バナー広告掲載
求人情報掲載
メルマガ
ホームページ制作


この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/


※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。

ABOUTこの記事をかいた人
アバター画像

『大阪狭山市の知りたい情報が"山びこ"のように返ってくる超地域ローカルサイト!』大阪狭山びこ編集部です。
掲載内容は2025年2月25日(火)時点の情報です。

掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。
新鮮な野菜を栽培収穫してみよう!「さやま池 有機農業塾」参加者募集!

Twitterで大阪狭山びこを

大阪狭山びこ提供サービス
大阪狭山市イベント情報まとめ