【サクサク&ジューシー♪】おいしいカラ揚「紀州鶏 金剛店」でテイクアウトしました
今日はちょっと小腹が空いたので、イオン金剛店近くにある「紀州鶏 金剛店」で唐揚げをテイクアウトしました。 お店に入って、設置されているショーケースを見ると、そこには・・・ 各種「唐揚げ」「コロッケ」「手羽先」「焼き鳥」「…
今日はちょっと小腹が空いたので、イオン金剛店近くにある「紀州鶏 金剛店」で唐揚げをテイクアウトしました。 お店に入って、設置されているショーケースを見ると、そこには・・・ 各種「唐揚げ」「コロッケ」「手羽先」「焼き鳥」「…
2021年11月12日(金)にオープンしたばかりの、フルーツ大福のお店「おりが美(おりがみ)」に散歩がてら行ってきました。 店内入ると正面に、取り扱っているフルーツ大福のサンプルがディスプレイされています。 フルーツ大福…
今日はイオン金剛店前(南海高野線側)にある、たこ焼きBAR「Red Re:born(レッドリボーン)」へ行ってきました。 店頭でジ~・・・とメニューを吟味(☆▽☆) 「たこ焼き」「ぱちもん」「焼きそば」「お…
国道310号線沿い(池之原~亀の甲)を散歩中に、キッチンカーを発見しました! 場所は以前、自転車の「ダイワサイクル 狭山店」があった建物の前で、夕方頃から営業をしています。 最近は『キッチンカ…
今回は「いちょう通り(市立公民館前の道路)」沿い、「おわり坂」近くにある、かふぇてらす&けーき「ぽぷり」に行ってきました。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、今では目にすることが少ない、昭和レトロな「ピンクの電話…
関連記事グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」で、モーニングを食べてきました グルメ珈琲の店「Mamekan(マメカン) 大阪狭山市金剛店」が、2021年11月末にオープン予定2021年11月24…
2021年10月4日にオープンした、中華めん専門店「麺や 四つ葉」に散歩途中に行ってきました。 店内はとても綺麗で、テーブル席が8ヶ所 カウンター席には10名程度、座れるようになっていましたよ。 ラーメンは「鶏中華そば」…
SAYAKAホール(さやかホール)に2021年10月1日(金)にオープンした、「カフェレストランSAYAKA LIGHT HOUSE(ライト ハウス)」のランチに行ってきました。 SAYAKAホール入り口にも看板がありま…
池之原3丁目を散歩中に、カフェの看板を発見したので、ふらっと寄ってみました。 看板には「WELL’S CAFE(ウエルズ カフェ)」の文字。 敷地に入ってみて分かったのですが、どうやら英国旧車の修理・販売・メ…
大阪狭山市役所近くの古民家カフェ「時空間 くりや」さんで、ランチを頂きました(^^) 大正時代のお屋敷を活かした店内は、ノスタルジックで落ち着いた雰囲気。 客席には、「さやまのええもん」にも認定されている「藍染 森本工房…
今日は2021年10月4日にオープンされた「小春や珈琲」さんに行ってきました! 着いたのは14時前ですが、駐車場は満杯! 少し待って、客席に案内頂いて・・・ 「コーヒーとモンブランわらび餅」をお願いしました…
金剛駅から歩いてすぐの、カジュアルフレンチ「Darcy(ダルシ)」へ行ってきました。 「Darcy(ダルシ)」は、金剛駅東口ロータリー(水嶋書房金剛店側)から河内長野方面へ、道路を渡ってすぐの場所にあります。 フランス料…
今回は、アイスクリーム専門店「こぶた製作所」にやってきました! お店の外にメニューがありました。 何を注文するか決めて・・・ 中に入りました! お店の中にもメニューがありました。 ※トッピングも出来ます。 今回は、小学生…
散歩途中に、新しいお店がオープンに向けて準備しているところを見つけました。 関連記事【おこさま中華そば0円!?】中華めん専門店「麺や 四つ葉」に行ってきました お店の名前は中華めん専門店「麺や 四つ葉」。 …
「ピザハット狭山亀の甲店」でピザを注文しました! 「お家でアツアツのピザが届くのをゆっくり待つも良し」 「自分で受け取りに行くと割引になったりするのでそれもまた良し」 です(^^) 今回、狭山…
散歩途中にジェラート屋さん「Spuntino(スプンティーノ)」へ行ってきました。 「Spuntino(スプンティーノ)」のジェラートは、一つのフレーバーのシングルか、二つのフレーバーを乗せるダブルか選ぶこ…
国道310号線沿いを散歩していると「麺屋ふくちぁん」の店舗前に、直売所「ふくちぁん餃子」が出来ているのを発見しました! 近づいて行ってみると、なんと「餃子」の無人直売所。 しかも24時間、年中無休なんだとか! メインの販…
関連記事【わらび餅と珈琲】和カフェ「小春や珈琲」にいってきました 関連記事【狭山池近く】オシャレな和カフェ「小春や珈琲」に行ってきました 和カフェ「小春や珈琲」のオープン日が、2021年9月13日(月)から10月4日(月…
大阪狭山ブランド「さやまのええもん」にも認定されている「大野ぶどう」を散歩途中で購入してきました。 今年もデラウェアを購入。 デラウェアは種がなく食べやすくいだけでなく、お値段も安いのでおやつや食後のデザー…
自慢のとろとろ食感「とろとろわらび餅」の「わらび屋本舗 大阪狭山市駅前店」が、2021年7月29日(木)10時にグランドオープンします! 関連大阪狭山市駅前にオープンした「わらび屋本舗 大阪狭山市駅前店」に寄ってきまし…
大阪狭山市在住の在宅ワーカー・ノウフです。 在宅ワークの合間に、くみの木4丁目(310号線沿い)にある2021年6月22日にオープンしたばかりの、アメリカンポップカフェ「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン)」に…
大野台にあるレストラン「アーセンウェア」さんへ行ってきました。 お店は住宅街の中に位置し、お店の看板もあまり主張しない雰囲気なので、 少し見つけにくい隠れ家的なお店となっています。 ここのイチオシメニューと…