【抹茶タピオカ・抹茶ティラミスも】今熊にある「待合茶屋 渚」さんへ、散歩途中にお茶休憩しに行ってきました
今熊にある「待合茶屋 渚」さんへ、散歩途中にお茶休憩しに行ってきました。 渋いのれんをくぐって入ってみると、綺麗な和調の店内。 でも掘りごたつの席になっているので、和室が苦手な方にも優しいです。 暑い日だったので「抹茶タ…
今熊にある「待合茶屋 渚」さんへ、散歩途中にお茶休憩しに行ってきました。 渋いのれんをくぐって入ってみると、綺麗な和調の店内。 でも掘りごたつの席になっているので、和室が苦手な方にも優しいです。 暑い日だったので「抹茶タ…
西山台にある「和牛焼肉 光政(みつまさ)」に散歩がてらランチを食べに行ってきました。 お肉や焼き野菜以外にサラダ、ライス、スープ、キムチが付いた定食の中で「黒毛和牛ロース定食」を注文していただきました。 ランチは手元のミ…
狭山池通りを見守るあのヒト! 狭山池の南側に位置する「狭山池通り」。 この道を通る人はおそらく見たことがあると思いますが、通りに面した車両レンタル会社の看板付近に高所作業車に乗った女性のマネキンが設置されています。 お天…
お散歩日和が続いていますね。 今回は大阪狭山市のずずっと南部に位置する大野地区にある「穴地蔵」の紹介です。 河内長野市と堺市の境目にあるため、大阪狭山市の最南端と言っても過言ではないでしょう。 穴地蔵は目、鼻、耳など身体…
ここのところ暖かくなったり寒くなったりを繰り返していますが、元気に散歩していますか。 先日、茱萸木にある「KINBOSHI PASTA CAFE(金星パスタカフェ)」へ散歩途中に寄ってきました! 亀の甲交差点からすぐの場…
散歩途中に見つけたうどん屋さんで、晩御飯を食べてきました。 その名も「うどん屋のえる。」 黒い建物に赤いのれん。 なんだか不思議なオーラのある店の佇まいだったので、おそるおそる入店してみると・・・ 店内はかなり綺麗で、若…
今回は大阪狭山市の隠れた特産品をご紹介! 市民でも知らない人が多い「まるなり ぽんず」。 知っていますか? 以前、大野台の住宅地を散歩中に「ぽんず」の看板が気になっていたので、少し調べて実際に購入してみました! 「まるな…
今回は散歩途中にランチ! 大野台の陶器山通り沿いにある「すし処 そら」でランチメニューのお得なお寿司を食べてきました。 お昼のお得なセットの中から「葵」を選択。にぎり7種、巻物2種に赤だしが付いてきました。 いただいてみ…
「茱萸木大師堂(茱萸木地蔵堂)」 3月にはいりました。まだ寒いですが、徐々に暖かくなって来たような気もしますね。 今回は、茱萸木から西山台ニュータウンに続く道を散歩中に、弘法大師(空海)をお祀りした御堂を見つけました。 …
先日、散歩の途中に茱萸木にある「ラーメンつけめん 純情屋」さんに行ってきましたよ。 前から「美味しい」と噂に聞いていたので楽しみにして行ってきました。 店に入ると、気さくな大将が声をかけてくれて席につきます。 店の前を通…
「飛翔する輝き」 大阪狭山市民ならきっと一度は見たことがあるであろう、まるーい球体と青いくねくね〜が特徴的なモニュメント。 SAYAKAホールの外(北側エントランス近く)に設置されているものです。 これ、名前(作品名?)…
茱萸木にある「産直焼肉ビーファーズ さやま本店」に散歩帰りに行ってきました。 店内や駐車場が広く、大人数の宴会でも利用できる焼肉のお店です。 お店に入ると目の前にカラフルで大きなオブジェが目に飛び込んできます。 近くで見…
本格的に寒くなり、インフルエンザも流行っているようですね! 皆さま、お気をつけくださいね。 さて、さやか公園周辺を散歩中に珍しい駐車場を発見しました✨👀 調べてみると、Webで予約できる駐車…
散歩中にイオン金剛店に寄ってみると、入口に近いお菓子コーナーに「さやりんせんべい」を発見!「さやりん」は大阪狭山市のマスコットキャラクターです。 ちなみに、去年開催された「ゆるキャラグランプリ2018」 では109位(5…
毎日寒いですね。散歩にでるのが億劫になりますが出て歩いてしまえば体が徐々に温まってきます! 今回は、金剛駅西口出てすぐにある、「CoCo-Hico(ココヒコ)」へ散歩途中に寄ってきました。 エステ&天然素材コス…
さやま散歩です。 岩室1丁目付近を散歩していた時に、ふと見上げると目に飛び込んできたのは巨大な球体のタンク。 郵便局の裏側に2基設置されており、狭山池側からでも目立つ存在感のあるタンク。 何なのかは知らなかったので、少し…
あけましておめでとうございます。 2019年も「さやま散歩」は朗らかに軽やかにマイペースに大阪狭山市を散歩していきます! 今年もよろしくお願いします! さて、元旦から狭山池をお散歩してみると、凧揚げをしてい…
もうすぐクリスマス🎄 南海高野線 金剛駅の周辺もイルミネーションが綺麗に光っています。 写真は金剛駅西口のロータリーです。 木の上を見上げてみると何やら光るものが…。 なんと、ソリに乗った可愛いサンタクロ…
2018年ももう少しで終わりですね。 先日、近大病院のすぐ近くにある「とんかつ鶴亀」にランチを食べに行ってきましたよ! ランチタイムに訪れると少し待ち時間があるくらい人気の、とんかつが美味しい人気店です。 実際にいただい…
関連オンラインで注文!「ピザハット 狭山亀の甲店」で、お持ち帰り(テイクアウト)しました 暗くなるのがとても早くなってきました。 夕方、亀の甲交差点付近を散歩していると「Pizza Hut(ピザハット)」が新しく出来てい…
夜のさやま散歩です! 今年も狭山池北堤の桜の並木道のイルミネーションを見にいきました。 桜の木にイルミネーションという冬の花が咲いています🌸 今年の台風被害で、残念なことに折れてしまった木も…
「さやま散歩×狭山びこ」 なんとインターネットサイトの「大阪狭山びこ」さんとコラボしていただけることになりました!ありがたいです♪ どういうことかシンプルに言うと大阪狭山を盛り上げたいと思っている2つのローカルコンテンツ…