この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
散歩途中に「報恩寺(ほうおんじ)」に寄ってきました。
「報恩寺」は西山浄土宗の寺院で、大阪狭山市駅前から徒歩1~2分程度の場所にあります。
![散歩途中に報恩寺(ほうおんじ)に寄ってきました。](https://osayama.com/wp-content/uploads/2019/08/cc117afdc404513bf09d42133c32a8a6.jpg)
宗祖は法然上人で幡誉上人大和尚により慶長6年に当時の池尻村に開創されたと言われているようです。
![散歩途中に報恩寺(ほうおんじ)に寄ってきました。](https://osayama.com/wp-content/uploads/2019/08/8b442b54106a84e7fc325cfa60aaf0cc.jpg)
そして、寺の前にある掲示板には蓮の花が咲きはじめているという情報が載っていたので、少しだけ覗いてみましたよ。
もう少しで花開くのかな?
散歩しているとこんな楽しみもあります!
「報恩寺」の場所は
所在地
〒589-0005
大阪府大阪狭山市狭山4丁目2284
この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。