【冬はホットも♪】タピオカドリンク・甘味・そばの待合茶屋「渚」さんに、また寄ってきました
以前に散歩途中にお邪魔した「渚」さんにまた寄ってきました。 「渚」といえば、今熊のおわり坂の近くにある、タピオカドリンクや甘味、そばのお店です。 2019年の新語・流行語大賞のトップテンにも入った、タピオカドリンクを飲む…
以前に散歩途中にお邪魔した「渚」さんにまた寄ってきました。 「渚」といえば、今熊のおわり坂の近くにある、タピオカドリンクや甘味、そばのお店です。 2019年の新語・流行語大賞のトップテンにも入った、タピオカドリンクを飲む…
8月になりましたね。 暑くて散歩どころじゃない? 熱中症に気をつけて比較的涼しい時間帯に歩いてみましょう。 8月ということで「Cafe August(カフェ オーガスト)」さんの紹介です。 ※Augustは8月 看板は『…
先日、半田を散歩中にパン屋さんの看板を発見! こんなところにあったかな〜? と思ったら、これからオープンする予定なんだとか! その名も「食パン専門店 デアイ・ザ・ベーカリー&カフェ」。 綺麗な外装はできていまし…
今熊にある「待合茶屋 渚」さんへ、散歩途中にお茶休憩しに行ってきました。 渋いのれんをくぐって入ってみると、綺麗な和調の店内。 でも掘りごたつの席になっているので、和室が苦手な方にも優しいです。 暑い日だったので「抹茶タ…
「渚」よりメッセージ 『渚』は、平安時代後期から鎌倉時代初期には高野参詣道として使用されていたと考えられ、室町時代から江戸時代には、商港堺と高野山との物資輸送でにぎわったとされる、西高野街道の街道筋にあるお店です。 &n…
こんにちは!! 本日紹介するお店は「NOB CAFE(ノブ カフェ)」さんです! 私たちはランチの時間にお邪魔しました! バルメニューにあったガパオライス!! さやまバルの時に食べることができなかったので、食べることがで…
ここのところ暖かくなったり寒くなったりを繰り返していますが、元気に散歩していますか。 先日、茱萸木にある「KINBOSHI PASTA CAFE(金星パスタカフェ)」へ散歩途中に寄ってきました! 亀の甲交差点からすぐの場…
おはようございます☀ 本日紹介するお店は〜〜〜 狭山池に隣接する狭山池博物館にある 「SAYAMA HISTORY CAFE」さんです!! ハルにぴったりのサクラロール🌸 と …
『近畿大学医学部附属病院』『ぎょうざ太郎』さんのすぐ側に、Café Brasserie(カフェ ブラッスリー)「 SHUNJIRO( シュンジロウ)」が2019年3月27日にオープンされました! 「SHUNJIRO」店内…
みなさん!! こんばんわ!😆 本日は「葡萄の丘」さんを紹介いたします!! 『第3回さやまバル』ではなんと! パンビュッフェがいただけるというなんともおトクなことをしていただけました!🍞&#…
狭山池の東側(大阪狭山市立東小学校側)に、かき氷・ソフトドリンクを販売する「BLUE BOX(ブルーボックス)」がオープンしていました! メニューはこちら。 かき氷・コーヒー・びんラムネなど販売中ですよ~♪ ※メニューは…
310号線沿い(亀の甲から河内長野方面すぐ)にごはんCafe「girasole(ジラソーレ)」が2018年7月18日にオープンします! お店の名前「girasole(ジラソーレ)」は、イタリア語で向日葵。 …
狭山池のすぐ近くに、ドッグカフェ「Dog cafe RUDI (ドッグカフェ ルディ)」が2018年6月1日(金曜日)にグランドオープンします! 場所は亀の甲交差点「お花屋 柊(ひいらぎ)」さんのすぐ横です…