【本格インド料理店】大野台1丁目「Indian Dining ハスノハナ」のテイクアウトを利用してみました
先日、大野台にある本格インド料理店「Indian Dining ハスノハナ」のテイクアウトを利用してみました! 店名の通り、蓮の花のロゴが目印のお店で、散歩で店の前を通るたび、良い匂いがしていたので気になっていました。…
先日、大野台にある本格インド料理店「Indian Dining ハスノハナ」のテイクアウトを利用してみました! 店名の通り、蓮の花のロゴが目印のお店で、散歩で店の前を通るたび、良い匂いがしていたので気になっていました。…
東池尻地区の東幼稚園の近く、東池尻3丁目付近を散歩していると「東池尻第2公園」を見つけました。 閑静な住宅街の中に、ほぼ住宅に囲まれる形で配置されており、公園の中に民家への通路があったり 遊具の配置も通路を挟んでいたりと…
さやか通りを散歩していると、「炭火焼鳥 ときわや」さんの前に見慣れないものを見つけました。 思わず近寄ってみると… なんと焼き鳥の「非接触型 販売機」! その名も「お持ち帰り専用 炭火焼鳥 がってん」 正面…
昨年(2020年)の11月にオープンしたばかりのパン屋さん「パン工房 kawa(カワ) 狭山店」に散歩途中に寄ってきました。 パン工房Kawaは、1981年に和歌山県に1号店をオープンさせ、現在では関西(和歌山、奈良、…
散歩中にパン屋さんを発見しました。 以前もパン屋さん「ユキブランド」があり閉店していたのですが、同じ場所に新たなパン屋さんが! 「きたろうのぱん」という店名で、無添加食パンの専門店のようです。 店内の棚…
大野台を散歩していると、何やら開店記念の花が並べられている華やかなお店が目に入りました。 「狭山ニュータウン中央」交差点の一角にオープンしていたのは、Coffee & Roaster「Your peace(ユ…
今回は東茱萸木(ひがしくみのき)にある「東茱萸木第2公園」まで散歩してきました。 陶器山通りを金剛駅方面へ向けて歩いて行き、大通りから少し入った所にあります。 すべり台やブランコ、ジャングルジムなど一通り揃っていて、広さ…
茱萸木にある、天然木オーダー家具キッチンの専門店「LEAF VILLAGE(リーフ ビレッジ)大阪狭山店」に散歩途中に寄ってきました。 書店「パルネット」のあたりから、一本入った道の少し奥まったところにあります。 表通…
半田にある、『寿司・会席・てっちり・うどん』のお店「うをしげ」さんへ散歩途中に行ってきました。 金剛駅から少し歩いたところにある、金剛橋の近くにあるお店です。 一見、入るのに勇気が要りそうなお店ですが、カウンターと畳の…
散歩途中に、「匠・狭山木工クラブ作品展」のちらしを見つけたのでご紹介します! 会場の「くりや」さんは時々、様々な団体の作品展やワークショップ、ミニコンサートなどやっているんですよ。 古民家を改装した雰囲気の…
2020年11月12日追記「ローソン 大阪狭山池尻中二丁目店」は、2020年11月13日(金)の8:00よりオープンします。 オープン日から3日間、オープンセールも開催されます。 以前、コンビニのデイリーヤマザキがあった…
先日、さやか通りを散歩中にSAYAKAホールの正面玄関にある、時計のモニュメントに何気なく目をやると‥‥ 「フレンドサークル」という作品名があるじゃないですか! しかも、よくよく台座部分を見てみると、何処かで見たことのあ…
毎年秋に、帝塚山学院大学の狭山キャンパスで開催されている学園祭「葡萄祭」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催予定を変更し、オンラインのみの開催となったそうです。 せっかくの学園祭が通常通りにできないのは、在…
官民連携による移動販売車出店の社会実験として、市内の公園にキッチンカー等がやってくるようです。 各公園でフードやスイーツを販売してくれるようなので、イベント等が中止になっている昨今、ちょっとした楽しみになりそうですね。 …
半田を散歩中にお肉屋さん「さだ源」へ寄り道してきました。 金剛駅から南西側に約3分歩いた、東村の丁字路のあたりにお店があります。 お肉屋さんなので当然、お肉を取り扱っているのですが・・・ 散歩人としては「コロッ…
今回は大野台の「大野台第5公園」まで散歩してきました。 スーパーマーケットのコノミヤや松源を南側へ少し進んだところの住宅街内の公園で、「ユーカリ公園」とも呼ばれています。 遊具はそんなに多くはないのですが広い敷地と、大き…
金剛駅前(西側)に、2020年9月21日にオープンした「2階のべんとう屋さん」へ行ってきました。 散歩がてらお昼ご飯を調達しに、金剛駅前に2020年9月21日にオープンしたばかりの「2階のべんとう屋さん」へ行ってきました…
今熊にある「三都神社」へお散歩してきました。 以前(2017年7月)に散歩した時の「三都神社」も、良ければ一緒に見てくださいね。 「三都神社」までお散歩してきました。 三都神社は、天野街道を通り紀州熊野へ向かう人が参拝し…
西山台を散歩中に見つけた、カフェ「Café-Chocolat(カフェ ショコラ)」へ寄り道してきました。 緑の壁に囲まれた看板と、青色の日差しテントが目印のお店で・・・ 階段を登った2階に入口…
今回は、散歩途中にさやか通り沿いにある「カーテンじゅうたん王国 狭山店」へ寄り道してきました。 じゅうたんに乗ったアラビアンナイトな雰囲気の、可愛いキャラクターが看板に描かれたお店です! 店名が「カーテンじゅうたん王国」…