ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。

以前「大阪狭山びこ」で、ご紹介させていただいた「100回登っても飽きない金剛山」の著者、藤原 久敏(ひさとし)さんが、新しい書籍「投資2.0 ~投資型クラウドファンディング入門~」を出版されました!
大阪市立大学卒業後、尼崎信用金庫を経て、24歳でファイナンシャルプランナーとして独立。
資産運用に関する講演・セミナー・執筆業、また大学講師として活動する。
本書は今年4冊目、累計28冊目の著書となる。
代表作に、『あやしい投資話に乗ってみた』『おトクな制度をやってみた』など。
2018年9月27日に発売された「投資2.0」について、著者の藤原 久敏さんから大阪狭山びこ読者の皆さんへ、メッセージをいただきましたよ~(^^)/
藤原 久敏さんからのメッセージ
この度、『投資2.0』という書籍を出版させていただきました。
テーマは、投資型クラウドファンディングの入門書です。
投資型クラウドファンディングとは、「1万円から投資できる」「5%~10%程度の利回りが見込める」「ほったらかしでOK」などといった魅力があって、今、株やFX、仮想通貨に変わる次世代投資として注目されています。
そもそも、クラウドファンディングとは、「インターネットを通じて、不特定多数の人から資金を募る手段」のことです。
銀行からお金を借りることが難しい中小企業などにとって、新たな資金調達手段として注目されており、また、「映画を作りたい」「お店をやりたい」など、個人がやりたい夢を叶えるための手段としても認知されつつあります。
クラウドファンディングの本はすでに多く出版されてはいますが、そのほとんどが「お金の借り手」を対象としたもので、これまで、「お金の出し手」を対象とした本はほとんどありませんでした。
そこで今回、「お金の出し手」視点、すなわち投資本として、クラウドファンディング本を出版させていただいた次第です。
投資にご興味あれば、何らかの「発見」はあるかと思います。
ぜひ、ご覧いただければ幸いです。
「投資2.0」のお買い求めは
「投資2.0 ~投資型クラウドファンディング入門~」は、お近くの書店、または以下のAmazon公式サイトからお買い求めいただけます(^^)/
「100回登っても飽きない金剛山」も好評発売中です
藤原 久敏さんは、金剛山の初心者から上級者向けルートを紹介されている、ルートガイドブック「100回登っても飽きない金剛山」も出版されているんですよ♪
こちらも、お近くの書店、または以下のAmazon公式サイトから、お買い求めいただけます(^^)
100回登っても飽きない金剛山 世界に誇る「回数登山」ルートガイド
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【2025年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
子どもから大人まで楽しめる♪「第31回 ハートフルコンサート」が、SAYAKAホールで2025年8月3日に開催!
【花火前後は“夜マルシェ”で満喫!】「第6回あとまる~裏・桜まつりサマーブロッサムナイト~」が、カフェ「亜登里絵」で2025年8月1日に開催!
花火&キッチンカーも出店!「桜まつり サマーブロッサムナイトin狭山池2025」が2025年8月1日に開催!
忍者がやってくる!「SAYAKAキッズフェスティバル2025」が、SAYAKAホールで2025年8月16日に開催!
【2025年7月14日オープン】肉まん・焼売・パオのテイクアウト専門店「ましろの肉まん」がオープン!
【金剛駅徒歩3分】唐揚げ(醤油・塩)にポテトも♪「唐揚げ屋」をご紹介します
【2025年7月】狭山池交流拠点「さやりんBase」イベント情報・狭山池クリーン・アクションのご紹介