

様々な場面で起きる人権課題を考えるドキュメンタリー映画のオンライン上映会を開催するようで、今回は「Zoom」を使用したオンライン上映会となるようです。
週末におうちで映画なんていかがですか?
※参加にはインターネット環境と、スマートフォンやパソコン、タブレットなどの端末の準備が必要です。
目次
「ヒューマンライツ シアター」概要
【2021年2月27日】上映作品「LIGHT UP NIPPON -日本を照らした奇跡の花火-」
東北を、日本を、花火で、元気に。
東日本大震災から5ヶ月後の8月11日、23400発の奇跡の花火が打ち上がった。
東北を元気づけるために立ち上がった男たちの情熱と真実のストーリー。
オンライン上映会日時
2021年2月27日(土)
15:00~
19:00~
【2月28日(日)】上映作品「HAFU/ハーフ」
人々が頻繁に世界中を移動する時代となり、日本でもますます人々の移動が盛んになっています。
そして、その日本には、両親のどちらかが外国人という人々が多く存在するようになりました。
中には外見的に目立つ人もいれば、全く目立たない人もいます。ドキュメンタリー作品『ハーフ』は、このようなハーフたちの複雑な心境や、現代の日本での多文化的な経験を通して、発見の旅へと導きます。
オンライン上映会日時
2021年2月28日(日)
10:00~
14:00~
お申込みについて
対象
市内に居住・通勤・通学・市内で活動する人
定員
各回50人(先着順)
参加費
無料
お申し込み方法
市役所市民相談・人権啓発グループ、きらっとぴあ、ニュータウン連絡所、市立公民館で配布する申込書を郵送、ファクシミリ、持参で市役所市民相談・人権啓発グループへ。
Eメールjinken@city.osakasayama.osaka.jp及び、下記問い合わせフォームからの申込も可。
お問い合わせ
大阪狭山市人権協会事務局
市役所市民相談・人権啓発グループ
電話:072-366-0011
FAX:072-366-0051
この記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます(^^)/

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【市町村別】大阪府「新型コロナウイルス感染症患者数」発生状況まとめ
【最新】大阪狭山市「新型コロナウイルス感染症患者」発生状況
【各メディアで話題】殺虫スプレー後のゴキブリを触れずにゴミ箱へ!「ゴキすぅ~ぽん」が3月下旬より販売開始
【2021年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
【随時更新】狭山池博物館「開館20周年記念イベント」が開催中
【出店情報は随時更新】大阪狭山市に「キッチンカーがやってくる!」出店日の様子も掲載中です
狭山池博物館がメンテナンスの為、2021年2月15日から22日まで臨時休館
【2021年3月】大阪狭山市立コミュニティセンターで「誰でも描ける簡単イラスト講座」「歌声コミュニティ」が開催
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
さやま散歩
【フクロウの看板が出迎えてくれるお店】イタリア家庭料理「gufo(グウフ…
-
さやま散歩
【パンツェロッテリア 大阪ファクトリーが移転オープン】cafe&rest…
-
さやま散歩
ボリューム満点!「うどん屋のえる。」で晩御飯を食べてきました。
-
イベント
【遊びに来てね♪】「新春こどもまつり2020」が、市立公民館で2020年…
-
さやま散歩
弘法大師(空海)をお祀りした御堂「茱萸木大師堂(茱萸木地蔵堂)」を見つけ…
-
イベント
本の紹介コミュニケーションゲーム「第2回大阪狭山市ビブリオバトル」が20…
-
さやま散歩
【ジュージュー♪動画あり】西山台にある「和牛焼肉 光政(みつまさ)」にラ…
-
さやま散歩
近畿大学病院がんセンター市民公開講座「がん治療の最前線〜みんなの笑顔を失…
みんなの「いいね」記事10選【月間】
-
【注意!】突然現れる「2021年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」はフィッシング詐欺です!
-
【2021年1月19日より】メールソフトで「Yahooメール」の送受信が出来ない!?Outlook・Windows Liveメール設定変更方法
-
【え!?10円!!】たこ焼きBAR「Red Re:born(レッドリボーン)」で2020年2月24日(11:00~14:00)限定キャンペーンを実施
-
【中止イベント随時掲載】「新型コロナウイルス」感染拡大防止対策として2020年2月・3月に開催予定のイベントが中止!
-
茱萸木1丁目(310号線沿い)「博多からあげ 響 狭山店」がオープン予定
-
【NHK Eテレ】『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』新挿入曲のメインビジュアルを、絵本作家「Katy(ケイティー)」さんが担当!
-
【東茱萸木1丁目(310線沿い)】伊原 六花さんがアルバイトしていた「加寿屋-KASUYAー 大阪狭山店」に散歩途中に寄ってきました
-
お散歩途中に見つけた「牛滝地蔵尊」をご紹介します
-
【開催中止】【さやまでわくわく♪】「第1回わくフェス」が市立公民館で2020年3月8日に開催されます
-
本の紹介コミュニケーションゲーム「第2回大阪狭山市ビブリオバトル」が2020年2月23日にSAYAKAホールで開催
びこ週間人気記事
アーカイブ
びこマガジンを購読
ランダムタグ
【無料掲載】店舗・イベント情報!

あなたが経営するお店や主催するイベントの情報を、大阪狭山びこに掲載しませんか?
掲載料は無料ですので是非、お店やイベントのPRにご活用くださいね。
大阪狭山びこは、大阪狭山市で頑張るあなたを応援しています!
タグ
メールでのお問い合わせ
メールフォームへ
当ウェブサイトに掲載の記事・写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。