【枚数限定】2023年12月3日より!パルネット狭山店で絵本を購入して、絵本作家Katy(ケイティー)「オリジナルグリーティングカード」をもらおう!
2023年12月3日(日)より、パルネット狭山店で絵本(児童書)を購入すると、絵本作家「Katy(ケイティー)」 さんの「オリジナルグリーティングカード」がもらえるキャンペーンが開催されます☆ Katyさん…
2023年12月3日(日)より、パルネット狭山店で絵本(児童書)を購入すると、絵本作家「Katy(ケイティー)」 さんの「オリジナルグリーティングカード」がもらえるキャンペーンが開催されます☆ Katyさん…
今回は、金剛駅からすぐの場所にある「西村歯科」で、毎月第4土曜日に開催されている「歯並び勉強会」をご紹介します。 こちらの「歯並び勉強会」は、お子様(5歳から12歳まで)を対象にした「マイオブレイス矯正(ワイヤーを使わな…
大阪狭山市立図書館が毎月1日に発行されている、「図書館だより」が200号を迎えられました☆ 200号を迎えた今回の「図書館だより」には、当サイト大阪狭山びこにも度々登場いただいている・・・ 大…
2023年も「狭山池の池干し」が、2023年11月~2024年2月まで実施されます。 「池干し」とは 田んぼの水利用が少ない冬場に、池の水を抜き、水位を下げ、底泥(ていでい)を数ヶ月乾燥させることをいいます。 池干しをす…
皆さん、「カービング」ってご存じですか? カービングとは『彫刻』のことなんですが・・・ 今回は何と! スイカにカービングされた「さやりん」を、ギャラリー形式でご紹介します! スイカにカービング(彫られた)「…
半田1丁目にある「ドラッグストアコスモス 金剛店」の駐車場が、有料駐車場に変更になりました。 「ドラッグストアコスモス」でお買い物をされた方は、500円以上のお買い上げで、45分まで無料になります。 ※45…
物価高騰の影響に対する支援策として、「さやりんポイント」を利用したプレミアムチャージキャンペーンが、2023年10月2日(月)からスタートします。 このキャンペーンでは、スマートフォンアプリ「chiica(…
大阪府の子育て世代への物価高騰対策「大阪府子ども食費支援事業」の第2弾が、2023年9月1日(金)より申請受付スタート! こちらの「大阪府子ども食費支援事業」の対象者も前回(第1弾)同様、大阪府内に住む「18歳以下の子ど…
マイナンバーカードを利用した「住民票の写し」「印鑑登録証明書」のコンビニ交付手数料が、2023年9月1日(金)~2025年8月31日(日)まで100円減額されます。 コンビニ交付サービスの証明書交付手数料の…
狭山池にあるさやりんBaseに、「さやりんグッズ」を購入できる自動販売機が登場しました! さやりんBaseには、飲料自動販売機が数台ありますが・・・ 「さやりんグッズ」を購入できる自動販売機は、さやりんBaseに向かって…
池の原2丁目にある「ウエルシア 大阪狭山池之原店」の駐車場システムが、2023年8月10日(木)より『有料駐車場』に変更になりました。 駐車場に見た目の変化はありませんが・・・ 『ロック板がない有料駐車場』ということで、…
台風7号の接近にともない南海電鉄は、2023年8月15日(火)の運転を以下のとおり休止することを発表しました。 8月15日(火) 始発から以下の区間で列車の運転休止 南海本線 難波~和歌山市間 空港線 泉佐野~関西空港間…
2023年10月28日(土)に開催される「さやマルシェ@東大池公園」の、出店者・出演者を8月21日(月)まで募集中です。 以下の4つのジャンルで募集中ですよ~♪ ・体験(ワークショップ・体験教室) ・飲食(キッチンカーと…
可愛い「さやりん」がデザインされた、新しい「マンホールカード」が、2023年7月28日(金)より配布開始♪ こちらの新しいマンホールカードは・・・ 2022年、大阪狭山市市制施行35周年を記念して一般公募された「マンホー…
大阪狭山市のマスコットキャラクター「さやりんのぬいぐるみ」が、2023年7月3日(月)より販売開始! 「さやりんのぬいぐるみ」について 販売開始日 2023年7月3日(月) 価格 2,000円 販売場所 大阪狭山市商工会…
男女共同参画週間(2023年6月23日(金)~29日(木))に合わせて、大阪狭山市役所1階ロビーにて、大阪狭山市の絵本作家「Katy(ケイティー)」さんの作品がパネル展示されています。 展示されている絵本「にじいろ」は、…
2025年(令和7年)11月に、堺市の泉北高速鉄道泉ケ丘駅前へ移転が予定されている近畿大学病院。 その「近畿大学病院等移転跡地の土地利用ゾーニング案」に関する、市民アンケートを2023年8月31日(木)まで募集中です。 …
「大阪狭山市立第七小学校プール」が、2023年7月29日(土)~8月25日(金)まで一般開放されます。 市立第7小学校プールの一般開放について 開催期間 2023年7月29日(土)~8月25日(金) 開催時間 午前の部 …
絵本作家として活躍されている、大阪狭山市在住の「Katy」さんが、南海電鉄が運営するWebマガジン「なんかいくらし」に登場しました! 記事では、「Katy」さんの紹介はもちろん! 大阪狭山市の「暗渠(あんきょ)」「狭山池…
「さやりんBase」をDIYしませんか? 2023年3月1日にオープンした、狭山池交流拠点「さやりんBase」で「DIYボランティア」を募集中です。 「さやりんBase DIYボランティア」募集について 日…
関連記事【申請方法も掲載】第3弾!2024年6月3日より! 5,000円相当のお米または食料品を給付「大阪府子ども食費支援事業」の申請受付スタート! 今回は「大阪府子ども食費支援事業」で「お米PAYおおさか…
関連記事【第2弾】 5,000円相当のお米または食料品を給付「大阪府子ども食費支援事業」が2023年9月1日より申請受付スタート 今回は『大阪府子ども食費支援事業』申請後、給付決定通知メールが送られてきた後…