レクリエーション&市民ふれあいの里無料開放「里レク2021(秋)」が2021年10月23日に開催
レクリエーション&市民ふれあいの里無料開放「里レク2021(秋)」が、2021年10月23日(土)に市民ふれあいの里で開催されます。 「里レク2021(秋)」の内容 市民ふれあいの里無料開放 9:…
レクリエーション&市民ふれあいの里無料開放「里レク2021(秋)」が、2021年10月23日(土)に市民ふれあいの里で開催されます。 「里レク2021(秋)」の内容 市民ふれあいの里無料開放 9:…
狭山池博物館開館20周年を記念して、パフォーマンスステージと活動PRショップによる屋上ガーデンフェスティバル「博・楽・人 (はくらくじん)」が、狭山池博物館(屋上ガーデン)で2021年10月23日(土)に開催されます。 …
今回は、昭和32年(1957年)に撮影された「狭山池北堤の桜並木」をご紹介します。 モノクロフィルムで撮られた写真には、今から64年前「昭和32年の狭山池北堤の桜並木」が映し出されています。 …
関連記事「コメダ珈琲店 狭山池店」でモーニングしてきました 関連記事近況情報も!【2022年4月15日】「コメダ珈琲店 狭山池店」が副池オアシス公園にオープン 2022年春、副池オアシス公園が『水とみどりの中で、家族で楽…
2021年も「狭山池の池干し」が、2021年11月~2022年2月まで実施されます。 「池干し」とは 田んぼの水利用が少ない冬場に、池の水を抜き、水位を下げ、底泥(ていでい)を数ヶ月乾燥させる…
2021年10月5日(火)、ついにWindows11正式版がリリースされました。 大阪狭山びこ編集部では早速、Windows11をパソコンにインストールしてみましたよ~(^^)/ Windows11をインス…
柿陶芸・アート教室で「こども・親子陶芸アート体験」が2021年10月10日(日)・31日(日)、11月3日(水祝)・7日(日)・28日(日)に開催されます。 柿陶芸・アート教室よりメッセージ 当教室では、陶芸やアートを通…
年賀状印刷サイト「れいわdeねんが」にて、絵本作家Katy(ケイティー)さんデザインの年賀状(2022年)が販売中です。 早期割引キャンペーン&クーポンコードでお得に注文♪ 早期割引キャンペーン&…
2021年10月も狭山池にキッチンカーが出店します。 出店日は、10月2日・9日・16日・23日・30日の11:00~17:00です。 ※いずれも土曜日。 ※開催日によって、キッチンカー(メニュー)は変わり…
第13回「大阪狭山まちゼミ」が、2021年10月11日(月)~11月14日(日)に開催されます。 受付開始は、10月1日(金)から。 受講料は無料ですよ~(^^)/ ※一部、材料費が必要になる場合があります。 新型コロナ…
「親子deふれあい&BornTimeフォトフレーム作り♡」が、まちのリビング「すきいま」で2021年10月19日(火)に開催されます。 イベント主催者からメッセージ 大阪狭山市駅から徒歩2分、”学び…
レンタルスペース「colorful-smile(カラフル スマイル)」が、「大阪狭山まちゼミ」に参加されます。 関連リンクレンタルスペース「colorful-smile(カラフル スマイル)」 colorful-smil…
大阪狭山市で「大阪狭山市内のお店を応援!最大20%が戻ってくるキャンペーン」が、2021年10月1日(金)~31日(日)まで実施されます。 「大阪狭山市内のお店を応援!最大20%が戻ってくるキャンペーン」に…
生まれた故郷や、応援したい自治体に寄付ができる制度「ふるさと納税」。 この記事では我が街、大阪狭山市の「ふるさと納税」についてご紹介します。 大阪狭山市の「ふるさと納税(寄付)」について 寄附金の使い道 大…
東茱萸木4丁目(310号線沿い)に、小児科・アレルギー科「ぺんぎんキッズクリニック」が2021年10月4日(月)に開院予定です。 「ぺんぎんキッズクリニック」のホームページやInstagramには、クリニッ…
大阪狭山市駅からすぐの場所に 「大阪狭山市整骨院」が、2021年9月16日(木)にオープンします。 「大阪狭山市整骨院」の場所と電話番号は 「大阪狭山市整骨院」の場所は、大阪狭山市駅から富田林方面(サンプラ…
近畿大学病院等の堺市への移転時期が、「令和6年(2024年)春頃」から、創立100周年の年にあたる「令和7年(2025年)11月」に変更されました。 移転時期変更理由に関しては、『新型コロナウイルス感染症拡大の影響が大き…
「はじめての雅楽Part3〜狭山雅(みやび)会が演奏します〜」が、2021年10月30日(土)にSAYAKA 小ホールで開催されます。 主催「狭山雅(みやび)会」からのメッセージ 狭山池築造と歴史が近く、現在も伝承されて…
2021年3月28日に開館20年を迎えた、狭山池博物館にて「狭山池博物館プロジェクションマッピングイベント」が、2021年10月22日(金)・23日(土)・24日(日)に開催されます。 プロジェクションマッピングによる光…
関連【2021年10月】狭山池にキッチンカーが出店!「キッチンカー in 狭山池公園」 7月・8月に引き続き、2021年9月も狭山池にキッチンカーが出店します。 ※開催日によって、キッチンカー(メニュー)は…
「狭山ニュータウン謎解きウォーキング」と東大池公園ハロウィンパーティ「さやマルシェ」が、2021年10月30日(土)に開催されます。 「狭山ニュータウン 謎解きウォーキング」について スタート地点の「大阪狭山市立コミュニ…
柿陶芸・アート教室で「親子シルクスクリーンワークショップ」が2021年8月29日(日)・9月5日(日)に開催されます。 柿陶芸・アート教室よりメッセージ 当教室では、このたびアート教室としてシルクスクリーンワークショップ…