この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
2021年4月より、大阪狭山市の学校給食における牛乳の提供方法が、従来の「ビン牛乳」から「紙パック牛乳」へ変更になります。
大阪狭山で学校給食のビン牛乳が、いつから開始されたのか分かりませんが、何だか少し寂しいですね~。
目次
【大阪狭山市】学校給食における牛乳の容器の変更について
牛乳の提供方法
従来の「ビン牛乳」から「紙パック牛乳」に変更。
※内容量や成分・栄養価・給食費等の変更はありません。
「紙パック牛乳」のリサイクルについて
大阪狭山市では、様々な観点から紙パックのリサイクルを推進していく方針。
牛乳を飲み終わった後の紙パックは、児童生徒が各自で水洗いする予定だそうです。
2018年6月の食品衛生法改正(衛生管理が強化)されたことがきっかけで、飲み終えた牛乳パックを『リサイクルするか?廃棄処分するか?』対応が分かれている自治体もあるそうです。
「紙パック牛乳」実施にともなう牛乳アレルギー調査
「乳製品のアレルギー除去食対象の児童・生徒」「牛乳停止の児童・生徒」の保護者さまには、別途調査書を配布。
【富田林市】給食における紙パック牛乳への変更について
ちなみに、お隣の富田林市では「新型コロナウイルス拡大防止対策」として、2020年11月からビン牛乳から紙パック牛乳に変更になったそうです。
以下、富田林市ホームページより抜粋。
給食における紙パック牛乳への変更について
新型コロナウイルス拡大防止対策として、令和2年11月から給食のビン牛乳が紙パック牛乳に変更になります。
返却する時には紙パックをたたんで配膳室に持ってきてもらうようになりますので、体調がすぐれないなどの理由から飲み残しになる場合には、裏面のようにテープをして配膳室に返してください。
※富田林市では『新型コロナウイルス拡大防止対策として』とありますが、大阪狭山市の学校給食が、ビン牛乳から紙パック牛乳に変更する理由は現時点では分かりません。
この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。