住宅街にある古民家で、十割蕎麦が楽しめる!大野台2丁目「そば屋 藍」をご紹介
今回は、大野台2丁目の住宅街にある「そば屋 藍(あい)」をご紹介します! 「そば屋 藍」店内へ 玄関で靴を脱いで、右手の店内へ~♪ こちらが「そば屋 藍」店内の様子です! 店内は、落ち着いた和風の雰囲気で・・・ 中庭を見…
今回は、大野台2丁目の住宅街にある「そば屋 藍(あい)」をご紹介します! 「そば屋 藍」店内へ 玄関で靴を脱いで、右手の店内へ~♪ こちらが「そば屋 藍」店内の様子です! 店内は、落ち着いた和風の雰囲気で・・・ 中庭を見…
今回は、東野東2丁目にある製麺所「マルテツ食品」の工場内にある、うどん屋さんに行ってきました! 「マルテツ食品」の場所と駐車場は 「マルテツ食品」へは・・・ 東野中3丁目にある「有限会社アゲイン(バイク店)」さん前の信号…
創業57年老舗うどんが大阪に初上陸! 今回は、西山台3丁目に2024年7月24日(水)にオープンした「讃岐うどん ときわ」をご紹介します。 「讃岐うどん ときわ」よりメッセージ 無添加の特製和風だしを活かしたオリジナルブ…
今回は、310号線沿い(茱萸木2丁目)にある「麺坊 七福」にランチを食べにいってきました(^^)/ 「麺坊 七福」店内へ 『蕎麦神社(そばじんじゃ)』と書かれた、金色の鳥居をくぐって・・・ 待合室を通り店内に入ると・・・…
今回は310号線沿いにある、釜揚げ讃岐うどん「香の川製麺(かのかわせいめん) 狭山くみの木店」へ散歩途中に寄ってきました。 こちらのお店は、いわゆる大衆うどん店なのですが、「香の川製麺」のウリは・・・ うどん3玉まで同じ…
「加寿屋-KASUYAー 大阪狭山店」に散歩途中に寄ってきました。 「かすうどん」の「かす」は「油かす」のことで、牛ホルモンを低温でカリカリに揚げたものです。 「油かす」は高タンパク、低カロリー、コラーゲンがたくさん含ま…
半田にある、『寿司・会席・てっちり・うどん』のお店「うをしげ」さんへ散歩途中に行ってきました。 金剛駅から少し歩いたところにある、金剛橋の近くにあるお店です。 一見、入るのに勇気が要りそうなお店ですが、カウンターと畳の…
12月に入って徐々に寒くなり、外出が億劫になってきますね。 でも、冬の散歩も空気が澄んで気持ちいいですよ★ さて先日、金剛2丁目にある手打ちうどん・そばのお店「うどん天国」に散歩がてら行ってきました。 大阪狭山市駅から富…
岩室を散歩中に交差点にある、うどん・そばのお店「いわむろ」へ行ってきました。 昔からある古いお店で、地元の人にも根強い人気があるお店です。 特に蕎麦が美味しいとのウワサを耳にしていたので、今回はお蕎麦の定食をいただきまし…
散歩途中に見つけたうどん屋さんで、晩御飯を食べてきました。 その名も「うどん屋のえる。」 黒い建物に赤いのれん。 なんだか不思議なオーラのある店の佇まいだったので、おそるおそる入店してみると・・・ 店内はかなり綺麗で、若…