【愛称決定!】大阪狭山市立第2子育て支援センター
現在、狭山中学校南側に建設中の大阪狭山市立第2子育て支援センターの愛称が、以下の最終候補4作品の中から決定しました。 最終候補4作品●候補作品1 さやま・いこい座(さやま・いこいざ) ●候補作…
ニュース
現在、狭山中学校南側に建設中の大阪狭山市立第2子育て支援センターの愛称が、以下の最終候補4作品の中から決定しました。 最終候補4作品●候補作品1 さやま・いこい座(さやま・いこいざ) ●候補作…
ニュース
大阪狭山びこ編集部、りんです。 本日、2018年6月18日07時58分頃、大阪府北部を震源とした地震が発生しました。 大阪狭山市では、震度3を記録しました。 今朝、突然の揺れと携帯電話からの「緊急地震速報」の音で目が覚め…
ニュース
大阪狭山市が、LINE@での情報発信を開始しました。 LINE@とは LINE@は、会社・団体向けの情報を発信する為のアプリです。 個人同士のコミュニケーションはLINEとは違い、LINE@はメールマガジンのように、登録…
ニュース
2018年3月に愛称を公募した、現在、狭山中学校南側に建設工事中の大阪狭山市立第2子育て支援センター(仮称)の愛称が、大阪狭山市の第一次審査を行い、4作品が最終候補に選ばれました。 ※愛称候補の応募は89件 愛称(第二次…
ニュース
先日(5月22日)インスタグラムを見ていると、狭山池で、とても珍しい動物を撮影した写真を見つけました。 その写真には 何と! タヌキの姿が写っていたのです! ※記事タイトルで、す…
ニュース
狭山池築造1400年記念事業として、帝塚山学院大学に開発を依頼した『狭山池ダムカレー』が、オリジナルレシピをベースにレトルト化されました。 この『狭山池ダムカレー・レトルト』を試食して、アンケートに答えていただけるモニタ…
ニュース
只今、狭山池の桜が満開です! 少し正確に言うと9分咲き、ほぼ満開です♪ ポカポカ陽気の本日も、沢山の方が狭山池でお花見を楽しんでいました。 白いユキヤナギも綺麗ですよ~♪ &nb…
ニュース
大阪狭山市の子育て情報が手軽に確認できるスマートフォン(タブレット)アプリが登場! 大阪狭山市子育て情報アプリ『さやまっ子』には、 ●手当や医療制度などの『子育て情報』 ●保育所や公園などの位置情報やルート・所要時間…
ニュース
2018年(平成30年)さやりん年賀状は完売いたしました。 ※2017年11月29日 大阪狭山市のマスコットキャラクター「さやりん」の2018年(平成30年)年賀状が、2017年11月1日から700セット限定で販売されま…