ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一環で、家計への支援を行うため国民1人あたり10万円を給付する「特別定額給付金」について、大阪狭山市の申請受付・振込開始日など簡単にですがまとめました。
詳細は、当記事下部の大阪狭山市ホームページ・総務省「特別定額給付金ポータルサイト」からご確認ください。
給付金の概要
給付対象者
基準日(令和2年4月27日)において大阪狭山市の住民基本台帳に記録されている全ての方
※外国人住民を含みます。
申請・受給権者
世帯主
給付額
給付対象者1人につき10万円
給付方法
原則として世帯主(申請者)の本人名義の銀行口座へ世帯員全員分を振込
特別定額給付金の申請方法について
郵送申請方式
大阪狭山市から、特別定額給付金の申請書が郵送で送られてきます。
市から申請書の発送開始日
5月20日から順次発送
申請書の受付開始日
5月21日
給付金の振込開始日
5月29日以降、順次振込
※受付期限は、受付開始日から3か月以内となります。
総務省「郵送申請方法」ページ
オンライン申請方式
マイナポータルからオンライン申請を行います。
受付開始日
5月7日
給付開始日
5月15日以降、順次振込
※受付期限は、郵送申請方式の受付開始日から3か月以内となります。
総務省「オンライン申請方法」ページ
特別定額給付金の詳細は
「特別定額給付金」の詳細は、大阪狭山市役所ホームページ「特別定額給付金について」「特別定額給付金の申請方法について」・総務省「特別定額給付金ポータルサイト」をご確認ください。
給付金の詐欺にご注意ください!
・市区町村や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
・現時点で、市区町村や総務省などが、住民の皆様の世帯構成や銀行口座の番号などの個人情報を電話や郵便、メールでお問合せすることは、絶対にありません。
不審な電話やメール等を受けた際は詐欺被害に遭わないよう、家族や最寄りの警察署にご相談ください。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
博物館の裏側やダム管理棟を見学できる貴重な機会!「狭山池博物館ツアー・狭山池ダムツアー」2つのツアーが開催!【申込2025年7月10日まで】
【参加無料】「令和7年度 ボランティア入門講座」が2025年8月1日・2日に開催!
【2025年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
大阪狭山市で学ぶまちづくり!「第21期 まちづくり大学」受講生募集中【2025年8月20日まで】
【2025年夏】市立第七小学校プールが、7月29日~8月25日まで一般開放されます!
【夢の配当金生活へ!】藤原 久敏さんの著書「安心・安全の、一生もらえる「高配当株」投資」が2025年6月24日発売!
【2025年7/25〜8/24】夏休みは市民ふれあいの里で思いっきり水遊び!噴水に蝶の放つ体験も!
20年ぶりの夏祭り復活!「未来を育むふれあいまつり in 狭山ニュータウン」が2025年8月8日に開催!