ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
たこ焼きBAR「Red Re:born(レッドリボーン)」が、イオン金剛店前に2019年12月6日オープンしました。
今回は、オーナーの柴田さん・店長の中本さん、お二人のご厚意で店内の撮影やお話も伺うことが出来ましたよ~(≧ω≦)サンクス

それでは早速、「Red Re:born」店内へGOー☆ε≡ヘ(*゚∇゚)ノ♪
目次
「Red Re:born」店内へ
「Red Re:born」店内は奥行があり、カウンター席とテーブル席があります。

そして、壁の棚には各種お酒がズラリ☆
ウェルカムドリンク
席につくと、通常どんなお店でもウェルカムドリンクとして『お冷(お水)』をいただけると思うのですが、「Red Re:born」は少し違いましたΣd(゜∀゜d)
もちろん『お冷』もいただけるのですが・・・

ウェルカムドリンクの「炭酸水」
炭酸水もいただけちゃうのです!
つまり、『お冷』と『炭酸水』を選ぶことが出来るんです~(☆▽☆)

お冷はもちろん、炭酸水も、おかわり自由で無料ですよ~♪
「Red Re:born」のたこ焼き

たこ焼きを焼いてくださる、店長の中本さん
実際に、店長の中本さんが焼いてくださった「Red Re:born」のたこ焼きをいただきました~(ノ≧ڡ≦)

見るからに美味しそうな「Red Re:born」のたこ焼き♡

中は『トロトロふわふわ~♪』です(*´∀`)
そのお味は・・・


『トロトロふわふわ♪おいしいよ~♡』
のたこ焼きでした(ノ≧ڡ≦)♡
メニュー
こちらが、「Red Re:born」店内のメニューです。
たこ焼き・ぱちもん・焼きそば・お好み焼き、そしておつまみ。

後、メニューを見て『ぱちもんって何?』と思われた方もいらっしゃると思うのですが・・・
ぱちもんについては、実際お店に行って聞いてみてくださいね~☆ε≡ヘ(*゚∇゚)ノ♪
そしてこちらが、アルコール・ソフトドリンクのメニューです。
飲み放題・食べ放題
2時間・・・3,500円
パーティーや忘年会などのご予約も受付中です。
※貸し切りは10人からです。
※飲み放題・食べ放題の対象商品、または詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
電話番号
080-3779-4566
※オープン時の情報の為、メニュー内容や価格が変更になる場合が場合がありますので、必ずお店にご確認ください。
もちろんテイクアウト(お持ち帰り)も

もちろん、「Red Re:born」店前からたこ焼き・ぱちもん・焼きそば・お好み焼きをご注文くださってのテイクアウトもOK☆
イオン金剛店でのお買い物前などに、ご注文いただければお時間に合わせて焼いてご用意してくださるそうです。
※15分程度で焼きあがります。
※お電話でのご注文もOKです。
たこ焼きBAR「Red Re:born」の場所は
「Red Re:born」の場所は、イオン金剛店(南海高野線側)前にあります。
狭山南半田郵便局の、ほぼ向かいです。
駐車場
お車でお越しの方は、イオン金剛店駐車場(コインパーキング)の南海高野線側に駐車して頂くと、「Red Re:born」まで歩いてすぐです♪
※最初の90分は駐車料金無料ですよ~(^^)
たこ焼きBAR「Red Re:born」
所在地
〒589-0011
大阪府大阪狭山市半田1丁目671−1
電話番号
080-3779-4566
営業時間
11:00~23:00
定休日
不定休
※営業時間・定休日はオープン時の情報ですので、今後変更になる場合があります。
詳細は店舗までご確認ください。
「Red Re:born」の最新情報をチェック
各SNSをフォローして、「Red Re:born」の最新情報を是非チェックしてくださいね(^^)/
redre_born
https://www.instagram.com/redre_born/
@RedReborn2
https://twitter.com/RedReborn2
LINE@
takoyakibar0522
オーナーの柴田さん・店長の中本さん、ありがとうございました!
最後なりましたが、「Red Re:born(レッドリボーン)」オーナーの柴田さん(左)・店長の中本さん(右)をご紹介します(^^)
お二人は、大阪狭山市在住ではありませんが、とても大阪狭山市LOVEなお二人なのです♡

その証拠?に、Instagramにはいつも『#大阪狭山市盛り上げ隊』のハッシュタグを付けて投稿されているんですよ~♪
そんなお二人のお店、たこ焼きBAR「Red Re:born(レッドリボーン)」のたこ焼きを是非食べてみてくださいね(^^)/

お二人は、とーてもフレンドリーなので「Red Re:born(レッドリボーン)」に行った際には、お気軽に話しかけてくださいね~♪
まずは『ぱちもんって何?』って所から(^^)/
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
博物館の裏側やダム管理棟を見学できる貴重な機会!「狭山池博物館ツアー・狭山池ダムツアー」2つのツアーが開催!【申込2025年7月10日まで】
【参加無料】「令和7年度 ボランティア入門講座」が2025年8月1日・2日に開催!
【2025年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
大阪狭山市で学ぶまちづくり!「第21期 まちづくり大学」受講生募集中【2025年8月20日まで】
【2025年夏】市立第七小学校プールが、7月29日~8月25日まで一般開放されます!
【夢の配当金生活へ!】藤原 久敏さんの著書「安心・安全の、一生もらえる「高配当株」投資」が2025年6月24日発売!
【2025年7/25〜8/24】夏休みは市民ふれあいの里で思いっきり水遊び!噴水に蝶の放つ体験も!
20年ぶりの夏祭り復活!「未来を育むふれあいまつり in 狭山ニュータウン」が2025年8月8日に開催!
のど越しスッキリな『炭酸水』もいただけて、何だか得した気分ですね☆