【参加者募集】「狭山池まつり2024」の各種募集がスタート
2024年4月27日(土)・28日(日)に開催される「狭山池まつり2024」の各種募集がスタートしました。 「狭山池まつり2024」各種募集要項について ①龍神舞台 締め切り 2月29日(木) ②ガレージセール 締め切り…
2024年4月27日(土)・28日(日)に開催される「狭山池まつり2024」の各種募集がスタートしました。 「狭山池まつり2024」各種募集要項について ①龍神舞台 締め切り 2月29日(木) ②ガレージセール 締め切り…
関連記事「狭山池まつり 2025」が2025年4月26日・27日に開催!狭山池博物館でもイベントが開催! 「狭山池まつり2024」が、狭山池で2024年4月27日(土)・28日(日)に開催されます。 「狭山池まつり202…
2024年2月に狭山池交流拠点「さやりんBase」で開催されるイベント情報と、「狭山池クリーン・アクション」をご紹介します。 【2024年2月】狭山池交流拠点「さやりんBase」イベント情報 野菜市 日時 2024年 2…
あなたは、狭山池に住む、伝説の未確認生物「さやポン」をご存じですか? 『え?さやりんなら知ってる?』 大阪狭山市のマスコットキャラクター「さやりん」ではありません・・・(^^; 「さやポン」です☆ 「さやり…
2024年1月に狭山池交流拠点「さやりんBase」で開催されるイベント情報と、「狭山池クリーン・アクション」をご紹介します。 「さやりんBase」は、2024年1月6日(土)より通常通りとなります。 【2024年1月】狭…
皆さま、新年明けましておめでとうございます(^^)/ 今年2024年は「辰年」。 2024年元旦!狭山池からの初日の出 それでは!2024年元旦、「狭山池からの初日の出」をご紹介します。 初日…
大阪狭山びこ読者のみなさま。 今年も1年間、「大阪狭山びこ」をご覧いただき本当にありがとうございました。 2024年も読者のみなさまに、大阪狭山市の『知りたい情報が、山びこのように返ってくる』地域情報サイトとして、さらに…
「狭山池 地底&博物館ツアー」が、2024年2月11日(日祝)に実施されます。 「狭山池 地底&博物館ツアー」について 「狭山池 地底&博物館ツアー」への参加は、事前お申込みが必要です。 開…
2023年11月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 公式SNSフォロワー数 人気記事ランキングの前に、大阪狭山びこの「…
2023年12月に、狭山池交流拠点「さやりんBase」で開催されるイベント情報と、「狭山池クリーン・アクション」をご紹介します。 【2023年12月】狭山池交流拠点「さやりんBase」イベント情報 野菜市 日時 2023…
2023年10月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 公式SNSフォロワー数 人気記事ランキングの前に、大阪狭山びこの「…
2023年も、狭山池北堤(博物館側)にて「桜まつり ~冬~ 大阪狭山イルミネーション」が開催されます☆ 開催期間は、2022年12月1日(金)~12月25日(月)。 高さ約4メートルの「クリスマスツリー」と…
今回は、大阪狭山市にある「4大通り」をまとめてご紹介します。 大阪狭山市4大通り さやか通り 「さやか通り」は、大阪狭山市役所・SAYAKAホール前の通りです。 狭山池通り 「狭山池通り」は、狭山池のすぐ横の通りです。 …
2023年11月に、狭山池交流拠点「さやりんBase」で開催されるイベント情報と、「狭山池クリーン・アクション」をご紹介します。 【2023年11月】狭山池交流拠点「さやりんBase」イベント情報 野菜市 日時 2023…
2023年も「狭山池の池干し」が、2023年11月~2024年2月まで実施されます。 「池干し」とは 田んぼの水利用が少ない冬場に、池の水を抜き、水位を下げ、底泥(ていでい)を数ヶ月乾燥させることをいいます。 池干しをす…
狭山池(狭山池土地改良区)で、「野菜マルシェ」が2023年10月21日(土)に開催されます。 狭山池土地改良区「野菜マルシェ」について 日時 2023年10月21日(土) 9:00~ ※売り切れ次第終了 場…
2023年9月「大阪狭山びこ」に掲載した記事の中で、人気があった記事をランキング形式でご紹介します! ※順位は、記事のPV(アクセス数)順になります。 公式SNSフォロワー数 人気記事ランキングの前に、大阪狭山びこの「S…
今回は、大阪狭山市の4大「○○通り」の1つである「狭山池通り」をご紹介します。 「狭山池通り」は、大阪府道34号堺狭山線と大阪府道202号森屋狭山線の大阪狭山市通過部分の通りを指します。 「…
2023年10月に、狭山池交流拠点「さやりんBase」で開催されるイベント情報と、「狭山池クリーン・アクション」をご紹介します。 【2023年10月】狭山池交流拠点「さやりんBase」イベント情報 野菜市 日時 2023…
みなさんは「狭山池博物館」へ行ったことがありますか? 狭山池の北堤側に位置し、長方体の巨大なコンクリート打ちっぱなしの建物なので・・・ 遠くから見ても、すぐに分かります。 博物館には水庭があり…
狭山池でHappy Halloween♪ 狭山池「さやりんBase」(階段下広場)で、2023年10月1日(日)「Happy Halloween in 狭山池」が開催されます。 「親子ウォークラリー」「あそ…
今回は2023年8月18日(金)、J:COMさんの番組「LIVEニュース(堺/南大阪/和泉/泉大津/泉州/和歌山)」に、大阪狭山びこ編集部が生出演した際の様子をご紹介します。 番組の撮影場所「Design …