ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ヨガ指導歴10年程で、延べ受講者数は65000名を超える。
ヨガと心理学の繋がりを感じ、外見はもちろん内面にも変化を感じていくオリジナルヨガは、様々なメディアに取り上げられる。
【大阪狭山人】武田 明子さんに、びこっと!インタビュー
びこ編集部:本日は、お忙しい中ありがとうございます。
よろしくお願いします。
武田 明子:いえ、こちらこそ、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
大阪狭山市立北小学校一期生
武田さんは、生まれも育ちも大阪狭山なんですよね。
はい、そうです。
幼稚園は、その頃まだ北幼稚園がなかったので、東幼稚園に通っていました。
※現在、北小学校の隣にあった北幼稚園は閉園し、跡地はルンビニ保育園なっています。
その後、北小学校に入学したんですが・・・
実は私、北小学校の一期生なんです。
え!北小学校の一期生なんですか!?
私の兄(2つ年上)は、東小学校に通っていたのですが、私が北小学校に入学した時に、東小学校から北小学校に移動してきました。
そうだったんですね~
その北小学校で、ヨガのレッスンをした事もあるんですよ(^^)
自身の母校でレッスンが出来るって、何だか嬉しいですね(^^)
はい、母校でのレッスンは初めてだったので、とっても嬉しかったです!
ヨガとの出会い
その後、狭山中学校・高校・専門学校を卒業して、会社員として働いていました。
その時、働いていた会社は、何か「ヨガ」と関係があったんですか?
いえ全然(笑)
全然関係なかったのですか?
普通の会社でした(笑)
では、なぜそこからヨガへ?
ん~・・・色々なキッカケがあったんですけど、どこからお話しようかな?
まずですね!
私ダンスを習っていまして、安室 奈美恵ちゃんが大好きで(^^)
はい(^^)
でも、体がカチカチで硬く、ダンスレッスンでケガばかりしていたんです・・・。
武田さんの体が『カチカチ』だったなんて想像できません(^^;)
それでもダンスがやりたくて無理やり踊っていたんですが、ダンスの先生から『きちんと体のメンテナンスをしないといけないよ』とアドバイスを頂いたんです。
そしてその先生が、ヨガの資格を取得して大阪でヨガを教え始めたんです。
※当時は、大阪にほとんどヨガ教室がなかったそうです。
ここで、『ヨガ』が登場するわけですね!
はい(^^)
そのヨガ教室で大好きなダンスをする為に、体のメンテナンスとして、ヨガも習うようになったんです。
ヨガで、カチカチの硬い体を変えて行こうと!
人生の転機
それから仕事をしながらダンスにヨガ、そして結婚もしていましたので、主婦業にも一生懸命でした。
でもそんなある日、急に結婚生活が終了、離婚する事になったんです・・・。
そこから負のスパイラルとでもいうのでしょうか?
1つ上手くいかなくなると、あれもこれもと上手くいかなくなってきたんです。
精神的にもつらい時期だったのですが、何とか会社には行っていました。
しかし、そこにリーマンショックが起こり、仕事も失うことになったんです。
・・・・・・
でも当時、心も体もボロボロだったので『仕事を失ったことにも何か意味があるのかな~?』『もしかしてラッキー?』と何だか吹っ切れたんです。
なるほど
それと同時に『なぜ、こんな事ばかり起こるんだろう?』と思い、そこから心理学も学びました。
心理学ですか!?
ヨガと心理学
仕事が無くなり時間に余裕が生まれたので、「ヨガ」と「心理学」を学んでいました。
ただ、収入が無くなったので、料金面でも通いやすい公共施設のヨガ教室に通うようになりました。
すると、そのヨガ教室の先生から『ヨガの先生になったら?』と勧められたんです。
その先生は武田さんを見ていて、ヨガの先生に向いていると思われたんですね。
でもその当時は『会社員経験しかない私が、ヨガの先生になんてなれるわけない!』
そもそも『ヨガのインストラクターで生計が成り立つわけがない』と思っていたんです。
しかし、どうしても「ヨガの先生になったら?」という言葉が気になったので「ヨガインストラクター養成講座」を探して見つけたんです。
そこで、ヨガインストラクターとして学んだわけですね
はい。
そしてその「ヨガインストラクター養成講座」でヨガを学んだ時、ある事に気づいたんです!
ある事?
まさにヨガは心理学だったんです。
それはどういう事ですか?
今まで私は「ヨガ」は、体を鍛える・柔軟性をアップするなど、どちらかというと「スポーツのカテゴリー」だと思っていたんですが、ヨガの教えや考え方が『自分を見つめましょう』『内観していきましょう』など、心理学と共通点が多かったんです。
その時、私が今まで学んできたヨガと心理学で『「心も体も疲れた方」を心から元気にする事は難しいかもしれないけど、体から心を元気する事は出来るんじゃないか?』
『私と同じように「心も体も疲れた方」を元気にしたい!』と思ったんです。
なるほど、そうしてヨガと心理学が繋がるわけですね
ヨガインストラクターとして活動スタート
ヨガインストラクターの資格取得後、すぐにお仕事は見つかったんですか?
それが、資格取り立てで仕事を探すのは難しいのですが「ヨガインストラクター養成講座」を主催されていたスタジオが、ヨガインストラクターを教室に派遣する業務もされていて、たまたま私が資格を取得後、長居(大阪市住吉区)にある教室のインストラクターの方が辞められたんです。
そこで、お給料は激安だったんですが(笑)、『経験を積ませてもらう』という意味で、その教室にインストラクターとして入ったんです。
良かったですね(^^)
インストラクターの空きがなかったら、どこにも行けなかったので、本当にラッキーでした(^^)
それから4年間、派遣以外にも個人の方・スポーツジムなどの仕事も徐々に増やして行きました。
現在も行っているんですが、その頃から心斎橋のスタジオを借りて、自分でヨガイベントも開催していました。
かなり精力的に活動されたんですね
おかげ様でヨガインストラクターとして、沢山のスポーツジムなどからお声がかかるようになりました。
しかしそこで問題が・・・
仕事も順調に増えて来たのに、どうしたんですか?
沢山お声がかかるようになった事はとても嬉しかったのですが、離れた場所にある各スポーツジムでのレッスン始終時間や私の移動時間(移動距離)などの関係で、てんてこ舞いになっていったんです・・・。
しかも、忙しく一日フルで働いても会社員時代のお給料に満たなかったんです・・・(^^;)
人気インストラクターになったのに、何だかおかしな話ですね
各レッスン間の隙間時間を上手く利用できればよかったのですが、なかなかそうもいかず。
効率がすごく悪かったんですね。
それで『これじゃ頭打ちだ~』と思ったんです。
サロンAkikoオープン
そこで色々思案して『拠点が必要だ』という結論に達しました。
その時、ちょうど自宅の1部屋が空いて、ここでヨガを。という流れになりました。
自宅サロンだったら、レッスンの隙間時間(空き時間)などにお客様に来てもらえると思ったんです。
自宅サロンなので、スタジオ賃貸代や交通費などの経費がいりませんし(^^)
その拠点が、今お邪魔しているこの「サロンAkiko」なんですね
そうです(^^)
2013年3月30日にオープンしました。
実際、自宅にサロンをオープンされていかがでしたか?
私が自宅でサロンをオープンした時は、今みたいに自宅でサロンを開業されている方はほとんどいませんでしたので『え!?自宅でやるの??』ってよく言われました(笑)
でも、周りの方々のお力添えもあって、おかげ様でオープン初日からお客様が来てくれたんですよ(^^)
サロンAkikoオープン後
その後は、スポーツジムなどのレッスンと、自宅にあるサロンAkikoの両方でレッスンしていたんですね
はい、両方でレッスンをしていました。
・・・が
が?
実は3年前(2016年)、スポーツジムでの雇われインストラクターを全て辞めて、完全に独立しました。
全て辞められたんですか!?
随分思い切った行動ですね
周りの人からも色々言われました(笑)
定期的な収入も全て無くなるわけですし(^^;)
でも私は・・・
過去の私と同じように『「心も体も疲れた方」を元気にしたい!』という思いを実現する為には、そこまでしないと次に進めないと思ったんです。
なるほど
その後は、収入面など色々大変な事もありましたが、この「サロンAkiko」を拠点に、個人の方や企業様への出張レッスン、スタジオを借りてヨガイベントなども開催しています。
仕事着そのままヨガ
大阪狭山びこ編集部でも、フェイスブックで拝見して気になっていた「仕事着そのままヨガ」についても教えてください。
「仕事着そのままヨガ」は、着替えなしで誰でも簡単に出来て、短時間で効果を感じるヨガです。
・誰でも(体が硬くても)できる内容
・短時間(30分)で効果を感じる
・マット無し
・狭いスペース(オフィス・会議室)でもOK
・椅子と立ちポーズのみ
着替えも、下に敷くマットも不要なんですか?
はい。
それにヨガの時間も30分間ですので、忙しい会社員の方にピッタリなんですよ(^^)
ヨガでリフレッシュ&仕事の効率もアップですね。
そもそも「仕事着そのままヨガ」を始められたキッカケは何だったんですか?
『会社でヨガができれば』という発想は、インストラクターになった頃からあったんですが・・・
ヨガは難しいと思ってる人。
ヨガを習いに行く時間がない人。
そして、会社員時代の私と同じように、心身ともにつらい人の「心と体を元気にする」にはどうしたらいいのか?
と考えたときに、「仕事着そのままヨガ」の構成を思いついたんです。
始めはまだ「仕事着そのままヨガ」という名前もなくて、『着替えなくても出来るヨガなんです』って言ってました。
それを周りの方にお話して行くうちに、レッスンをさせてもらえる機会をいただいて(^^)
すると『肩や腰がすごく楽になった♪』と、すごく評判が良かったんです。
現在は「仕事着そのままヨガ」と命名して活動をしています。
※2020年5月21日「仕事着そのままヨガ」商標権を取得
反響はいかがですか?
おかげ様で最近では反響も大きくなり、興味を持ってくださる企業様も多くなっていきました。
「仕事着そのままヨガ」の名前が、徐々に広がっているんですね。
実はヨガインストラクターの方からも、ご連絡いただく事もあるんですよ。
企業様だけではなく、ヨガのインストラクターの方ですか?
はい。
『「仕事着そのままヨガ」にすごく興味があるんです』と(^^)
ですから「仕事着そのままヨガ講師育成講座」も開講しました。
講座終了後には、「仕事着そのままヨガ」講師認定書もお渡ししています(^^)
すごい!
「仕事着そのままヨガ」講師の育成もされているんですね!
「仕事着そのままヨガ」商標権を取得!
2020年5月21日、「仕事着そのままヨガ」の商標権を取得されました~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ
心も体も元気になるヨガ
それでは最後に、大阪狭山びこ読者の皆さんにメッセージをお願いします。
サロンAkikoは、少人数制のレッスンです。
大勢の人と一緒にヨガをすることに不安に思っている方、体が硬い方には特にオススメです。
安心していらしてくださいね。
そして、私が考案した「仕事着そのままヨガ」は、着替えなしで無理なく短時間でできて心身を整える素晴らしいツールです。
仕事の効率アップ間違いなし!
どこでも出張いたしますので、お気軽にお問合せくださいね。
本日は長時間ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
武田 明子さんメディア掲載・YouTube動画を一部ご紹介
メディア掲載
Gina ジーナ(2018年Spring)
はつらつ元気(2018年9月)
産経新聞(2019年6月1日)
YouTube動画
仕事着そのままヨガ
仕事着(普段着)そのままヨガ
※オフィス以外の場所では「普段着そのままヨガ」と呼んでいるそうです。
「サロンAkiko」YouTubeチェンネル(2020年2月28日開設)
2020年2月28日に開設された、「サロンAkiko」の新しいYouTubeチェンネルです♪
武田 明子さん「おすすめの大阪狭山スポット(好きな所)」
大阪狭山市はそこまで田舎ではないんですが、田舎の空気感がある。
この「匂いと空気感」が大阪狭山市の良い所、私の好きなところです(^^)
武田 明子さん(サロンAkiko)について
「ヨガレッスン」「仕事着そのままヨガ」についての詳細、ご予約は以下のサロンAkiko公式ホームページをご覧ください。
※『"大阪狭山びこ"のインタビュー記事を見ました』とお問い合わせください(^^)
ホームページ
https://akikoyoga.com/
ブログ
https://akikoyoga.com/blog/
電話番号
080-2442-4068
所在地
〒589-0007
大阪狭山市池尻
南海高野線「狭山」駅から徒歩3分です。
※自宅の為、住所を省略していますが、ご予約いただいた方には、詳しい住所をお知らせいたします。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【2024年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
【2025年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
SAYAKAホールで「New Year Jazz Concert」が2025年1月5日に開催!
2024年「桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション」が、2024年12月7日~25日まで開催
【枚数限定プレゼントキャンペーン】2024年12月1日より!絵本を購入して、絵本作家Katy「オリジナルグリーティングカード」をもらおう!
【2024年10月】大阪狭山びこ「人気記事ランキング 」トップ10!公式SNSのフォロワー数もお知らせ
【2024年12月8日】人権を考える市民のつどい「ヒューマンライツ・トーク&コンサート」が市立公民館で開催
【2024年12月7日・8日】人権啓発イベント「フェスタにんげんばんざい」が市立公民館で開催
3人目の大阪狭山人は、サロンAkiko(ヨガインストラクター)「武田 明子」さんです。