
7番・51番・68番
当選された方には、2月7日(金)までに郵送にて詳細が送られてくるそうです(^^)/
2020年3月26日(木曜日)に福島県楢葉町・広野町『ナショナルトレーニングセンターJ ヴィレッジ』から、日本全国47都道府県を回る東京2020オリンピック聖火リレーがスタートします。
残念ながら、大阪狭山市を聖火リレーは通過しませんが・・・

堺市を通過する東京2020オリンピック聖火リレーの、聖火ランナー後方を走る「サポートランナー」を、大阪狭山市内から3名募集されます☆
「サポートランナー」のお申込み期間は、2020年年1月6日(月曜日)から20日(月曜日)まで。
堺市を通過する聖火リレーは、2020年4月14日(火曜日)に開催されますよ~ε =ヘ(*≧∇≦)ノ♪
聖火リレー「サポートランナー」概要

日時
2020年4月14日(火曜日)
6:00~10:00
※時間は変更になる場合があります。
場所
堺市『大仙公園いこいの広場』から公道へ出るまでの間
〒590-0802
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204
対象者
2020年4月1日(水曜日)時点で小学生以上
※市内小中学校に在住の生徒については、午前中のみ授業等を出席扱いとなります。
定数
3名
※定数を越える場合は抽選
特典
サポートランナー限定ロングTシャツを贈呈
サポートランナーお申し込み方法
以下の場所で、サポートランナー申込書を入手して、指定の方法でお申込みください。
お申込書の入手場所
①市役所(社会教育・スポーツ振興G窓口)
所在地
〒589-0005
大阪府大阪狭山市狭山1丁目2384−1
②総合体育館
所在地
〒589-0031
大阪府大阪狭山市池之原4丁目248番地
③図書館
所在地
〒589-0021
大阪府大阪狭山市今熊1丁目106
④公民館
所在地
〒589-0021
大阪府大阪狭山市今熊1丁目106番地
⑤社会教育センター
所在地
〒589-0013
大阪府大阪狭山市茱萸木2丁目306−4
⑥市民ふれあいの里
所在地
〒589-0003
大阪府大阪狭山市東野東1丁目32−2
⑦大阪狭山市ホームページからデータをダウンロード
リンク先のページ下部から『お申込書』をダウンロードできます。
お申込み方法
以下の3通りの中からお申し込みください。
①メール
sports@city.osakasayama.osaka.jp
②FAX
FAX072-367-6011)
③郵送
〒589-0005
大阪府大阪狭山市狭山1丁目2384−1
社会教育・スポーツ振興グループ
定数を越える公開抽選の場合
東京2020オリンピック聖火リレー「サポートランナー」の定員が3名を超えた場合は、「総合体育館会議室」で公開抽選が行われます。
日時
2020年1月23日(木曜日)
19:00から
場所
総合体育館会議室
〒589-0031
大阪府大阪狭山市池之原4丁目248番地
抽選方法
番号が記入された用紙を抽選箱から引き、公開抽選します。
※お申し込み者の抽選番号は、公開抽選日までに郵送いたします。
※公開抽選は、必ずしもご出席いただかなくても結構です。
抽選結果
2020年1月24日(金曜日)大阪狭山市ホームページ及びLINE・Facebookで当選番号のみ発信します。
一生の思い出になりますね
大阪狭山市から3名ですが・・・
一生の思い出になること間違いなし!
『聖火リレーのサポートランナーとして走りたい☆ε =ヘ(*≧∇≦)ノ』
という方は是非、東京2020オリンピック聖火リレーの「サポートランナー」にお申し込みくださいね(^^)/
この記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます(^^)/
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【教室内も紹介】音つむぎ空間「もりおか音楽教室」に第2教室がオープン
【2023年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
【2023年6月】狭山池交流拠点「さやりんBase」イベント情報(野菜市・DIY)・狭山池クリーン・アクション
【2023月6月スタート】月に1度の学びの機会「まなび~ばsayama2023」が市立公民館で開催
【後記】第2回目!山びこ編集長が講師「初心者のための SNSビジネス活用講座(Twitter)」
半田5丁目を散歩中に「厄除地蔵尊(やくよけじぞうそん)」を見つけました
絵本作家katyさんが、南海電鉄のWEBマガジン「なんかいくらし」に登場
【真心のこもったおもてなし】西山台3丁目にある炭火焼鳥「まごころ」をご紹介
みんなの「いいね」記事
- No results were found in "today" period