2019年11月4日、20年共に過ごした愛猫が亡くなりました。

この記事では、私の愛猫が亡くなった後、東野にある斎場に持ち込む前に市役所で行った手続きを掲載しています。
目次
【斎場の手続き】ペット(犬・猫)が死亡した場合
大阪狭山市役所へ
まずは市役所へ。
入り口の受付で『ペットが亡くなったので、斎場に持ち込みたいのですが手続きはどこで行ったら良いですか?』と聞きました。
受付の方から「生活環境グループ」を案内されました。
「生活環境グループ」へ
案内された「生活環境グループ」で、亡くなった愛猫を斎場へ持ち込む際の説明を受けました。
説明を聞いた後、職員の方に斎場に持ち込む日時(私は翌日の10時頃にしました)を伝えて、手数料の支払い用紙をもらいました。
※持ち込む日時は、斎場の予約状況によります。
以下が、斎場に持ち込む際の手数料になります。
1,000円(1頭につき)
市が引き取りに行く場合
2,000円(1頭につき)
※斎場へ持ち込む前に、手数料の納入が必要ですので大阪狭山市役所内『生活環境グループ』まで行ってください。(土日祝は、宿直員が対応)
※犬の場合は、登録や注射の鑑札をご用意ください。
※手数料など詳細は必ず「市民生活部生活環境グループ(電話:072-367-7953)」でご確認ください。
市役所内「りそな銀行」窓口へ

私は斎場に持ち込みましたでの、市役所内の「りそな銀行」ATM隣の窓口で、1,000円を支払いました。
※斎場に持ち込む際に、手数料の領収書が必要になります。
「大阪狭山市立斎場」へ
市役所で手続きを行った翌日(予約時間)、東野にある「大阪狭山市立斎場」に愛猫をつれていきました。

斎場敷地内に入って左側に進んでいくと
「動物の火葬受付所」がありました。

受付所には、テーブルとインターフォンがあり、段ボールに入った愛猫をテーブルの上に置いて、インターフォンを押そうとした時、職員さんが出て来てくださいました。
職員さんに昨日、市役所で支払った「手数料の領収書」を見せた後、埋葬先の説明を受けて愛猫の斎場への持ち込みは終了しました。
「大阪狭山市立斎場」の場所は
所在地
〒589-0002
大阪府大阪狭山市東野中1丁目1540
ペットの遺骨(遺灰)は
愛猫の遺骨(遺灰)は斎場側「大阪狭山市公園墓地(東野墓地)」の隅にある
「畜魂碑(ちくこんひ)」に埋葬されます。
「畜魂碑」の場所は
以下のマップをご参照ください。
道路上で死亡している犬・猫等を発見した場合
道路上で、車等にひかれて死亡している犬・猫等を発見した場合は、市役所内『生活環境グループ』(072-367-7953)まで連絡してください。
※正確な発見場所や、目印となる建物等をお知らせください。
受付は9:00から16:00までで、特別な場合を除き、当日中に回収されます。
※土・日・祝日及び年末年始を除く
手数料について
飼い主が不明の場合は、手数料は斎場持込、収集処理ともに無料です。
お問い合わせ先
大阪狭山市役所内「市民生活部生活環境グループ」
電話
072-367-7953
※市民生活部生活環境グループ(直通)
※手数料など詳細は必ず「市民生活部生活環境グループ」でご確認ください。
所在地
〒589-0005
大阪府大阪狭山市狭山1丁目2384−1

この記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます(^^)/
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【オープニング記念セールも】2023年12月1日「ノムラクリーニング半田店」がオープン
2023年「桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション」が、2023年12月1日~25日まで開催
【2023年】大阪狭山市イベント情報まとめ(随時更新)
【山びこ編集長も登場!】人の生き方に触れることができる「リビングライブラリー」が、2023年12月22日に市立公民館で開催
【大阪狭山市駅すぐ】スパイスカレーと酒とアテのお店「マハナ食堂」に行ってきました
【祝8周年】大野台2丁目にある「NOB CAFE(ノブ カフェ)」で2023年11月23日~26日までキャンペーンを実施
【半井 重幸さんも登場】参加体験型ダンスイベント「GOTCHA DANCE LIVE(ゴッチャ ダンス ライブ)」が、市立公民館で2023年12月10日に開催
【2023年12月9日・10日】「フェスタにんげんばんざい」が市立公民館で開催
みんなの「いいね」記事
-
【カフェ併設】1958年創業スペシャルティコーヒー専門店「焙煎香房シマノ」に寄ってきました
-
【知っていますか?】障がい者・福祉に関するシンボルマーク一覧
-
【注意!】突然現れる「2023年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」はフィッシング詐欺です!
-
【真心のこもったおもてなし】西山台3丁目にある炭火焼鳥「まごころ」をご紹介
-
【昭和55年創業】西山台3丁目にある理髪店「ダンディサロン BeBe」をご紹介
-
【今年は2日間開催!】「狭山池まつり2023」が2023年4月29日・30日に開催されます
-
【モーニング・ランチも】コインランドリー併設型カフェ「Lana Cafe & Laundry(ラナカフェ & ランドリー)」に行ってきました
-
【運賃無料】大阪狭山市循環バス「運賃無料キャンペーン」が2023年2月1日~28日まで開催
-
大阪狭山びこ編集部に新メンバーが加入しました!
-
【狭山池で花火!】2023年7月22日に「狭山池 花火ナイト2023」が開催
やっぱり悲しい&寂しいですね~(^^;)