大阪狭山びこ読者の皆さま。
こんにちは(^^)/
大阪狭山びこ編集長でございます~♪
さて、記事タイトルにもありますが・・・
何と!私!
インターネットラジオ局「ゆめのたね」の番組「WHO’s WHO びびもこ図鑑」への出演が決定いたしましたー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ
そして先日、その収録に行ってまいりましたよ~ε =ヘ(*^∇^)ノ
インターネットラジオ局「ゆめのたね」とは
人の夢を応援し、地域・社会に貢献するインターネットラジオ局として、2015年6月に大阪府門真市で産声を上げました。
特別な人だけではなく、一般の人もパーソナリティとして想いを伝えられるメディアを。
そしてパーソナリティとリスナーの夢を、プロデュースするラジオ局を目指しています。
出典:ゆめのたね放送局とは?
ラジオ番組「WHO’s WHO びびもこ図鑑」とは

収録スタジオへ!出発前の記念撮影☆(左から林部・野邑さん・中田さん)
ラジオ番組『WHO’s WHO びびもこ図鑑』とは、「中田 智子」さんがパーソナリティを務める【進化前のその人を発見し、勝手に成長を見守ったり応援したりする】ラジオ番組です。
今回は大阪狭山市で活動する『一般社団法人さやまちテラス』副代表理事の「野邑(のむら) 浩子」さんと、私『大阪狭山びこ』編集長の「林部 大輔」が、狭山人(さやまびと)としてゲスト出演することになりました(^^)/
「ゆめのたね放送局 大阪本局スタジオ」へ
2019年3月20(水曜日)
パーソナリティの中田さんが代表理事を務める『たんぽぽの丘』に集合後、「ゆめのたね放送局 大阪本局スタジオ」がある大阪府門真市へGO☆ε≡ヘ(*゚∇゚)ノ♪イッテキマス
ε=(o゚ー゚)oブーン♪
車で約1時間・・・
ε==(o゚ー゚)oブン♪ブーン♪
「ゆめのたね放送局 大阪本局スタジオ」がある門真市末広町に到着!
「ゆめのたね放送局 大阪本局スタジオ」がある門真市末広町に到着しました~\(*^▽^*)/
スタジオへの最寄駅『京阪電車 古川橋駅』近くに車を駐車して、スタジオを目指す事10分・・・

「ゆめのたね放送局」の看板を発見!

スタジオ前の、のぼりも発見!

スタジオは建物の2階にありました~☆ε≡ヘ(*゚∇゚)ノ♪

二階へ上がり・・・
いざ、「ゆめのたね放送局 」へ

ラジオ番組収録中のため、お静かにGO~・・・ε=((っ。・ω・)っイクゾ
「ゆめのたね放送局 大阪本局スタジオ」局内へ

局内に入ると、ハンドメイド作品などが展示販売されていました(^^)
そして!!

録音ブースが登場ぉぉぉー!Σ(☆▽☆)
ここで番組を収録するんですねぇぇぇーO(≧▽≦)Oドキドキ
※録音ブースは3室ありました。

録音ブースがある部屋のさらに奥には、ラジオ収録前の打ち合わせも出来るスペースもありました。
飲み物もこちらで購入できましたよ~♪
・・・・・・
・・・・・・
そしてついに!
ラジオ番組「WHO’s WHO びびもこ図鑑」の収録がスタート!!

収録前の野邑さんと中田さん
果たして!狭山人2人が繰り出した『大阪狭山への熱き思い』とは!?
2019年4月21日(日曜日)8:00~8:30「WHO’s WHO びびもこ図鑑」を是非ご視聴ください!
※ライブ配信です。
「WHO’s WHO びびもこ図鑑」の放送日時と視聴方法は

狭山人2人が出演する「WHO’s WHO びびもこ図鑑」の放送日時
出演
パーソナリティ
中田 智子
ゲスト
野邑 浩子(一般社団法人さやまちテラス 副代表理事)
林部 大輔(大阪狭山びこ 編集長)
放送日時
2019年4月21日(日曜日)
8:00~8:30
「WHO’s WHO びびもこ図鑑」の視聴方法
以下リンク先ページの左サイドバーにある、関西チャンネルを再生してください(^^)/
https://www.yumenotane.jp/bibimokozukan
※放送は終了しました。
中田 智子
放送日時
日曜日:8:00~8:30
以下リンク先ページの左サイドバーにある、関西チャンネルを再生してください(^^)/
https://www.yumenotane.jp/bibimokozukan
この記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます(^^)/
掲載内容はできる限り正確に保つように努めていますが、最新の情報と異なる場合があります。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
大阪狭山市の最新情報をお届けします。
あわせて読みたい
【市町村別】大阪府「新型コロナウイルス感染症患者数」発生状況まとめ
【最新】大阪狭山市「新型コロナウイルス感染症患者」発生状況
【2022年夏】市立第七小学校プールが、7月30日~8月25日まで一般開放
2022年5月「人気記事ランキング 」トップ5!あの狭山池・さやか公園のイベントがトップに
副池オアシス公園内に新設された「あそびの丘」をご紹介します
本場アメリカンバーガー♪「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン) 狭山店」に寄ってきました。
【100%ビーフパティ!ハンバーガー】アメリカンポップカフェ「BIG BELLY MAN(ビッグベリーマン)」行ってきました
【改装工事中】「吉野家 ぐみの木店」が2022年7月14日にリニューアルオープン
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ニュース
狭山駅前に「図書返却ポスト」が設置されました
-
ニュース
【狭山池・博物館・さやか公園が舞台!】ポケモン公式YouTubeチャンネ…
-
ニュース
Windows7パソコンに「windows7のサポート終了は来年、202…
-
ニュース
希望のメッセージが込められた歌♪来年(2021年)は「みんな笑顔で桜に会…
-
ニュース
子どもたちのミュージカルサークル「ニコニコSmile団」メンバー大募集!
-
ニュース
2019年3月31日にSAYAKAホールでの開催される「第2回さくらの街…
-
ニュース
2020年2月1日より、土日祝日も大阪狭山市の「マンホールカード」をGE…
-
ニュース
【限定8,000枚(800セット)】2019年「さやりんの年賀状」が20…
みんなの「いいね」記事10選【月間】
-
【注意!】突然現れる「2022年間ビジターアンケート ブラウザー意見アンケート」はフィッシング詐欺です!
-
絵本作家 Katy(ケイティー)さんの絵本第2弾「ちいさなおうじハリーとしろいもくば」が2018年9月13日に発売されます!
-
【枚数限定】パルネット金剛店で絵本作家Katy(ケイティー)さんの絵本を購入すると「オリジナルグリーティングカード」がもらえます!
-
「UPっぷ」子育て支援・世代間交流センターをご紹介します
-
【テイクアウト】狭山駅すぐ近くの和食料理「食堂やまだ」さんに散歩がてら行ってきました
-
パンと珈琲の店「BLUE TREE FAVO(ブルーツリーファボ)」が2021月6月15日オープン
-
【あなたの狭山池を大募集!】狭山池初の写真投稿サイト「狭山池でポン」が誕生しました
-
【抹茶タピオカ・抹茶ティラミスも】今熊にある「待合茶屋 渚」さんへ、散歩途中にお茶休憩しに行ってきました
-
【地元の食材を生かした】Café Brasserie(カフェ ブラッスリー)「SHUNJIRO( シュンジロウ)」が2019年3月27日にオープン
-
【大阪狭山市在住の作家本も!】「UPっぷ まちライブラリー」本の貸出しが2019年7月1日から開始
びこ週間人気記事
求人情報
アーカイブ
ランダムタグ
【無料掲載】店舗・イベント情報!

あなたが経営するお店や主催するイベントの情報を、大阪狭山びこに掲載しませんか?
掲載料は無料ですので是非、お店やイベントのPRにご活用くださいね。
大阪狭山びこは、大阪狭山市で頑張るあなたを応援しています!