この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。

2025年も「狭山池の池干し」が、2025年11月~2026年2月まで実施されます。

お知らせ
狭山池の水質向上の検証のため、池干を今年も実施いたします。
下記の期間、狭山池ダムの水を放流します。
また、池底の水が乾いているように見える場所でも、土中へ沈みこむ場合がありますので、池内には入らないよう、お願いします。
放流予定:令和7年11月中旬頃まで
※降雨などにより水位が上昇した場合、随時放流します)
池干期間:11月~2月(水位回復3月~)
「池干し」とは
「池干し」とは、田んぼでの水利用が少ない冬場に池の水を抜いて水位を下げ、底泥(ていでい)を数か月間乾燥させることをいいます。
池干しを行うことで、池の水質が浄化され、藻(も)やアオコの発生を防ぐ効果があります。

狭山池、池干しの様子
「龍神淵」現る!

普段は狭山池の中にあって見ることができない、龍神社前のすり鉢状の大きな穴「龍神淵」も見ることができますよ~☆
池干しの様子
「狭山池の池干し」期間

「狭山池の池干し」期間は以下となります。
放流予定
2025年11月中旬頃まで
※降雨などにより水位が上昇した場合、随時放流します
池干し期間
2025年11月~2026年2月
水位回復
2026年3月~
狭山池の場所は

所在地
〒589-0032
大阪府大阪狭山市岩室

以上、2025年も龍神淵現る!「狭山池の池干し」のお知らせでした(^^)/
この記事が気に入ったら
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。
ハートマークを押してくださいね(^^)/
※ハートマークを押すと
当記事が『みんなの「いいね」記事』に投票されます。































『池が元気になる!』ということなんです♡